2011年11月の医療・医薬ニュース | RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

2011年11月の医療・医薬に関するニュース一覧

富士通ら、「共通診察券を活用した健康情報活用基盤構築の実証実験」で新サービスを開始 画像
エンタープライズ

富士通ら、「共通診察券を活用した健康情報活用基盤構築の実証実験」で新サービスを開始

 出雲医師会、出雲市、富士通などから成る「しまね健康情報活用推進コンソーシアム」は30日、「共通診察券を活用した健康情報活用基盤構築の実証実験」について、12月1日より新サービスを開始することを発表した。

日本医師会、「白血病患者急増」のネットの噂を全面否定 画像
ブロードバンド

日本医師会、「白血病患者急増」のネットの噂を全面否定

 日本医師会は29日、ネット上の掲示板、Twitter、ブログ等において、「白血病患者急増 医学界で高まる不安」と題して出回っている内容について、事実無根であるとして否定する文章をサイトに掲載した。

明治安田生命グループ、介護情報ポータルサイト「MY介護の広場」をオープン  画像
ブロードバンド

明治安田生命グループ、介護情報ポータルサイト「MY介護の広場」をオープン

 明治安田生命グループは、11月11日の 「介護の日」 に、介護にかかわる情報を提供するポータルサイト「MY介護の広場」をオープンする。運営主体は同グループの明治安田システム・テクノロジー。

DHAのイメージ…51.3%が血液サラサラ、記憶力の向上も40.2% 画像
ブロードバンド

DHAのイメージ…51.3%が血液サラサラ、記憶力の向上も40.2%

 マルハニチロホールディングスは11月8日、「40代50代の健康に関する調査」の結果を公開した。

GEヘルスケア・ジャパン、医療・健康情報SNS「healthymagination.jp」をオープン  画像
ブロードバンド

GEヘルスケア・ジャパン、医療・健康情報SNS「healthymagination.jp」をオープン

 GEヘルスケア・ジャパンは11月1日、ソーシャルメディア時代に対応した医療・健康情報の総合コミュニティサイト「healthymagination.jp(ヘルシーマジネーション・ドット・ジェイピー)」をオープンした。

    Page 1 of 1
    page top