2011年11月のPNDニュース | RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

2011年11月のPNDに関するニュース一覧

【GARMIN Edge 800J インプレ前編】タッチパネルと地図表示が魅力の新型サイコン 画像
IT・デジタル

【GARMIN Edge 800J インプレ前編】タッチパネルと地図表示が魅力の新型サイコン

自転車でのトレーニングやツーリングに欠かせないサイクルコンピューター。このジャンルでは定番ブランドとなっているGARMINのトップエンドモデル『Edge 800J』はついにカーナビと同等のルートガイド機能を搭載した。

【GARMIN nuvi 3770V】8.9mmの超薄型ハイエンドPNDを写真で見る  画像
IT・デジタル

【GARMIN nuvi 3770V】8.9mmの超薄型ハイエンドPNDを写真で見る

『nuvi 3770V」は、は2011年秋に登場した、GARMINの最上位PNDモデル。ディスプレイサイズ4.3インチと、国産勢よりやや小さいコンパクトボディだが、高解像度WVGA光沢ディスプレイを採用し、画面周りの質感は大幅に向上した。

インテル、トヨタ自動車と次世代車載情報通信システムの共同研究を開始 画像
エンタープライズ

インテル、トヨタ自動車と次世代車載情報通信システムの共同研究を開始

 米インテル社とトヨタ自動車は米国時間9日、車内におけるモバイル機器の接続など、新しい利用モデルを可能にする次世代車載情報通信システム(IVI:in-vehicle infotainment)の共同研究を進めると発表した。

【GARMIN nuvi 3770Vインプレ 後編】好評のシンプルUIは改良され使い勝手アップ 画像
IT・デジタル

【GARMIN nuvi 3770Vインプレ 後編】好評のシンプルUIは改良され使い勝手アップ

新しい機能から紹介したが、カーナビとしての基本性能についても触れておこう。まず強調したいのは、外観が変わり、様々な新機能も搭載されたが、nuviシリーズならではのシンプルさ、使いやすさはそのままだということ。

【GARMIN nuvi 3770Vインプレ 前編】準天頂衛星 みちびき 対応の効果はいかに?  画像
IT・デジタル

【GARMIN nuvi 3770Vインプレ 前編】準天頂衛星 みちびき 対応の効果はいかに?

ここからは実際に使用しながら各機能を紹介していこう。使ってみて改めて実感したのが、本体のスリムさだ。PNDが小さいといっても普通のモデルは意外とかさばるもので、持ち運びにはそれなりに気を遣う。

    Page 1 of 1
    page top