元おニャン子クラブの渡辺満里奈と新田恵利が17日、ラジオ番組「加藤裕介の横浜ポップJ」(ラジオ日本)で解散後初の共演を果たした。
J-WAVE(81.3FM)が送るNEW GENERATIONに向けた情報コミュニケーションプログラム「AVALON」の6日放送で、本田翼がナビゲーターとして登場することが決まった。
8月1日、声優の宮野真守がニッポン放送のラジオ番組『星野源のオールナイトニッポン』にゲスト出演した。シンガーソングライター・俳優の星野源と様々なトークを繰り広げた。
本日放送、ニッポン放送のラジオ番組『菅田将暉のオールナイトニッポン』で菅田将暉の新曲「呼吸」が番組内で音源初解禁となることが決定した。
InterFM897で放送のラジオ番組『キリン 氷結presents Find New Me!』。明日13日の放送では仲里依紗がパーソナリティを担当し、彼女と仲の良い9mm Parabellum Bulletがゲストとして登場する。
音楽界のレジェンド八代亜紀がラジオ番組「キリン 氷結presents Find New Me!」でラップに初挑戦。“MCアー”としてラッパー陣と共に書き上げたオリジナルのリリックを初披露する。
1日に最終回を迎えたNHKの連続テレビ小説『べっぴんさん』が本編で描かれなかったエピソードを紡ぐスピンオフドラマ『恋する百貨店』『忘れられない忘れ物 ~ヨーソローの一日~』『たまご焼き同盟』の3本と総集編2本を春の大型連休期間に放送する。
5月17日リリース、板野友美の1年ぶりとなるニューシングルのタイトルが「#いいね!」に決定した。
テレビ出演や大型ファッションショーの出演、雑誌のグラビア、ドラマ挑戦などマルチな活躍を見せる“かわいすぎる売り子”ほのかが、今回はラジオのパーソナリティとして初のレギュラー出演が決定した。
ラジオマガジン「アニラジグランプリ」が17年ぶりに「アニラジグランプリR」として発売することが発表された。
『キリン 氷結 presents Find New Me!』公開収録イベントが21日開催され、アーティストの秦基博が登場。スペシャルMCはベッキーが務めた。
2年4カ月間にもおよぶ芸能活動休止期間から“再生”し活動を再開する元モーニング娘。の道重さゆみが17日、自身のブログに近影を投稿しファンを湧かせている。
15日放送のラジオ番組「アッパレやってまーす!」(MBSラジオ)でアイドルグループ「AKB48」の柏木由紀がファンレターについてのほっこりエピソードを話した。
「極楽とんぼの吠え魂」。TBSラジオで2000年10月~2006年7月まで金曜深夜に放送されたラジオ番組だ。終了時には2万通ものメールが寄せられたという。
フリーアナウンサーの赤江珠緒アナウンサーが16日放送のラジオ番組『たまむずび』(TBSラジオ)で第1子の妊娠を報告した。
19日、SKY CIRCUS サンシャイン60展望台にて、SKE48 Team KIIの“ちゅり”こと、高柳明音が番組パーソナリティを務めるラジオ日本『高柳明音の生まれてこの方』の公開収録が行われることになった。
7日、文化放送の『吉田照美 飛べ!サルバドール』にモデルの久松郁実が出演。グラビア撮影の裏話を語った。
俳優の斎藤工がパーソナリティをつとめるラジオ番組『TAKUMIZM』(BayFM)に、ゲストとしてサンシャイン池崎が登場。
スマートフォンやPCでラジオが聞けるradiko(ラジコ)で「タイムフリー聴取機能」および「シェアラジオ」の各サービスが本日11日午後12時頃より開始となる。
radiko(ラジコ)と日本民間放送連盟ラジオ委員会は26日、リスナー拡大によるラジオ業界の発展を目指して、スマートフォンやPCでラジオが聞けるラジコで「タイムフリー聴取機能」および「シェアラジオ」のサービスを提供開始すると発表した。
28日に発売予定の宇多田ヒカル8年ぶりのオリジナルアルバム「Fantome」。同アルバムの発売を記念したラジオ特番『宇多田ヒカルのファントーム・アワー』が全国AM、FM、短波、民放ラジオ101局で10月11日からオンエアされる。
ベッキーがラジオ番組のレギュラーとして出演することがわかった。
今回はお二人の著書『いざというときに身を守る 気象災害への知恵』の内容にも触れつつ、気象災害から家族や大切な人、そして自分を守るためのポイントを紹介していこう。
トーンコネクトの代表取締役CMOも務めている、ニッポン放送のアナウンサー・吉田尚記氏の一言から開発が始まった、ラジオ局が作る本気のラジオ「Hint(ヒント)」。このプロジェクトの支援を募るクラウドファンディングが、このたび達成しました。