『百田夏菜子とラジオドラマのせかい』(ニッポン放送)の5月のマンスリーゲストが配収の田中要次に決定した。
ラジオ番組『SCHOOL OF LOCK!』(TOKYO FM)内で放送中の『乃木坂LOCKS!』。6日放送回では乃木坂46の27枚目シングル『ごめんねFingers crossed』の表題曲が初オンエアされる。
5月5日22時5分からラジオ番組『ビューティフルレディオ』(NHK ラジオ第1)がスタートする。
タレントのSHELLYがナビゲーターを務めるラジオ番組『J-WAVE SELECTION ITOCHU DEAR LIFE, DEAR FUTURE』が25日からJ-WAVE(81.3FM)でスタートする。
ラジオドラマ『FMシアター「レオナルド・ダ・ヴィンチの恋人」』が4月17日にNHK FMで放送される。
長濱ねるがラジオ番組『POP OF THE WORLD』(J-WAVE)のナビゲーターに加わることが決定した。
森高千里が、10日放送の『オールナイトニッポン MUSIC10』(ニッポン放送)で、年齢を感じた出来事を語った。
10日放送のラジオ番組『乃木坂46のオールナイトニッポン』(ニッポン放送)で『筒美京平SONG BOOK』に収録される生田絵梨花が歌う「卒業」が初オンエアされることが決定した。
櫻坂46のセカンドシングル『BAN』が4月14日にリリースされる。このほど、表題曲のラジオ初オンエアが決定した。
アンガールズがメインパーソナリティーを務める受験生応援ラジオ番組「集まれ!悩めるすべての受験⽣!『受験⽣は夜悩む Presented by 明治プロビオヨーグルトR-1』」(TBSラジオ)の最終回が14日に放送される。
2021年1月4日25時から放送の『オールナイトニッポン』(ニッポン放送)で、M-1王者・マヂカルラブリーが生放送でパーソナリティを担当することが決定した。
SPEEDのラジオ番組『ハイ! SPEEDで行こう』が来年1月3日に一夜限りの復活。島袋寛子がメインパーソナリティ隣放送される。
ラジオ番組『今日は一日“乃木坂46”三昧』がNHK-FMで来年1月11日12時15分~18時50分、19時20分~21時15分に放送されることが決定した。
俳優の佐藤二朗が19日放送のラジオ番組『佐藤二朗のいい部屋ジロー』(Tokyo FM)で女優の広瀬アリスをガチ泣きさせた時のエピソードを語る一幕があった。
女優の吉岡里帆がパソナリティーを務めるラジオ番組『UR LIFESTYLE COLLEGE』(J-WAVE)。20日の放送回には上白石萌歌がゲスト出演する。
俳優・佐藤二朗がパーソナリティを務めるラジオ番組『佐藤二朗のいい部屋ジロー』(TOKYO FM)。19日の放送回には女優の広瀬アリスがゲスト出演する。
和田アキ子が12日放送のラジオ番組『ゴッドアフタヌーン アッコのいいかげんに1000回』(ニッポン放送)で菅義偉首相に苦言を呈する一幕があった。
歌手の和田アキ子が12日放送のラジオ番組『ゴッドアフタヌーン アッコのいいかげんに1000回』(ニッポン放送)に出演。7日に亡くなった小松政夫さんを偲んだ。
なにわ男子の冠ラジオ番組『なにわ男子のオールナイトニッポンPremium』が今月14日に放送されることが決定した。
サザンオールスターズの桑田佳祐が楽曲を提供した坂本冬美の新曲「ブッダのように私は死んだ」のラジオドラマ化が決定。ニッポン放送で今月14日~17日に4夜連続で放送される。
毎週、パーソナリティーが週替わりで担当している土曜日のラジオ番組『オールナイトニッポン0(ゼロ)』(ニッポン放送)。19日の放送では女優の高橋ひかるがパーソナリティーを担当することが決定した。高橋が同番組のパーソナリティーを担当するのは今回が初。
お笑いコンビ・ナインティナイン(岡村隆史、矢部浩之)がパーソナリティを務める3日放送のラジオ番組『ナインティナインのオールナイトニッポン』(ニッポン放送)の中で、今年も「岡-1グランプリ」が開催されることが発表された。
長濱ねるが12月5日放送のラジオ番組『POP OF THE WORLD』(J-WAVE)でナビゲーターを担当することが決定した。
MBSラジオではナイター中継がなくなる下期、毎年新番組をたくさんスタートさせているが、今年は新たに12月から女優・橋本愛、元モーニング娘。・鞘師里保、モデル・山之内すずの番組がスタートする。