イベント予定ニュース(53 ページ目) | RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

イベント予定に関するニュース一覧(53 ページ目)

関連特集
夏休み(イベント・自由研究・宿題)
BRUTUS×Ultrabook 11月6-18日 画像
IT・デジタル

BRUTUS×Ultrabook 11月6-18日

 インテルは6日、マガジンハウスが発行する『BRUTUS』(ブルータス)の、Ultrabookとのコラボレーションイベント「BRUTUS×Ultrabook 」への協力を発表した。“Touch Ultrabook . Touch Culture.”をテーマに18日まで、最新Ultrabookの体験イベントを開催する。

ホビーメーカー壽屋60周年 秘蔵資料約100点を公開 11月10-18日 画像
エンタメ

ホビーメーカー壽屋60周年 秘蔵資料約100点を公開 11月10-18日

 ホビーグッズの老舗メーカーコトブキ)が、2012年に創立60周年を迎えた。これを記念して、その歴史を回顧する大規模な展示イベント「言吹展(ことぶきてん)」が開催される。

東京で世界の仲間との体験「日本のお正月」 12月30日-1月2日 画像
エンタメ

東京で世界の仲間との体験「日本のお正月」 12月30日-1月2日

 国立青少年教育振興機構は、日本のお正月を体験するプログラム「世界の仲間とゆく年くる年」の参加者を募集する。留学生と日本人の学生が参加して、だるまの絵付けや初詣などの日本スタイルの年末年始を体験できる。12月30日(日)から3泊4日で、東京で行われる。

教育関係者や大学生を対象に教育ICTセミナー 11月10日 画像
エンタープライズ

教育関係者や大学生を対象に教育ICTセミナー 11月10日

 東京学芸大学は、教育関係者や大学生などを対象とした教育フォーラム「ICTを活用した21世紀の授業を考える」を11月10日に開催する。参加費は無料。

「トータル・イクリプス」 武道館で2つのスペシャルイベント 2月11日建国記念日 画像
エンタメ

「トータル・イクリプス」 武道館で2つのスペシャルイベント 2月11日建国記念日

 現在、テレビ東京ほかにて好評放送中のテレビアニメ『トータル・イクリプス』の参加アーティストたちによるスペシャルライブが、2013年2月11日の建国記念の日に、日本武道館で開催される。

都内で私立中高相談会、声の教育社・三谷潤一氏による教育講演も 11月11日 画像
エンタープライズ

都内で私立中高相談会、声の教育社・三谷潤一氏による教育講演も 11月11日

 大井町から教育を考える会(OKK)は、「2012教育講演会&私立中学高等学校相談会」を11月11日、アワーズイン阪急(東京都品川区)で開催する。申込みは不要、参加も無料となっている。

女子高生対象の東京大学説明会 12月22日 画像
エンタープライズ

女子高生対象の東京大学説明会 12月22日

 東京大学は、「女子高校生のための東京大学説明会」を駒場Iキャンパス900番教室で12月22日(土)に開催する。参加費は無料で事前登録が必要。参加申込みは、11月15日(木)15:00に受付開始する。

「レゴ」で作った世界遺産展 開催中 画像
エンタメ

「レゴ」で作った世界遺産展 開催中

 レゴブロックで作った世界遺産展が11月2日から12月3日まで渋谷で開催されている。会期中は日本唯一のレゴ社公認レゴモデルビルダー直江和由氏によるレゴ教室も行われ、11月11日までは京都でもレゴブロックによるイベントが開催される。

[セミナー]日産の中期経営計画を支える情報システム 11月28日 画像
エンタープライズ

[セミナー]日産の中期経営計画を支える情報システム 11月28日

 日産自動車の中期経営計画「日産パワー88」を支える、情報システム部門の戦略「VITESSE」。これまでの改善活動の成果とこれからの情報システム戦略を紹介するセミナーを28日に、新社会システム総合研究所が開催する。

アンヌ隊員、アマギ隊員が鳥取に出動 米子映画事変 11月10日 画像
エンタメ

アンヌ隊員、アマギ隊員が鳥取に出動 米子映画事変 11月10日

11月10日に鳥取県米子市で、実施される「ウルトラセブン上映会&スペシャルトークショー」だ。「セブン鑑賞計画」と銘打たれた上映会とトークショーは、11月3日から鳥取県内で開催されている米子映画事変のプログラム。

「伏 鉄砲娘の捕物帳」イベントに宮野真守さん登場、原作朗読 11月10日 画像
エンタメ

「伏 鉄砲娘の捕物帳」イベントに宮野真守さん登場、原作朗読 11月10日

『伏 鉄砲娘の捕物帳』の連続イベント第3弾として声優の宮野真守さんをゲストに招く。これまでのトークとも趣を変えた朗読イベントとなる。

120名の大編成で奏でる 「ヤマト音楽団 大式典」 11月10日 画像
エンタメ

120名の大編成で奏でる 「ヤマト音楽団 大式典」 11月10日

 大ヒットを続ける『宇宙戦艦ヤマト2199』の世界観を、音楽で表現する大型イベントが「『宇宙戦艦ヤマト2199』ヤマト音楽団 大式典2012」だ。2012年11月10日に、千葉・舞浜アンフィシアターで開催される。

“ジョジョ展”最終2日間 11月3日、4日に全展示がネットで閲覧可能に 画像
エンタメ

“ジョジョ展”最終2日間 11月3日、4日に全展示がネットで閲覧可能に

六本木ヒルズの森アーツセンターギャラリーで開催されてきた「荒木飛呂彦原画展 ジョジョ展」が11月4日に閉幕する。この最終日を前に、展覧会に関する驚きのプロジェクトが11月3日、4日の夜に行われる。

家族で楽しむイベント満載「こどもの城ファミリーフェア」 11月1-30日 画像
エンタメ

家族で楽しむイベント満載「こどもの城ファミリーフェア」 11月1-30日

 子どもの健全な育ちを考えた遊びや子育てを応援する「こどもの城」は、開館27周年を記念して11月1日から30日の期間、「こどもの城ファミリーフェア」を開催する。家族揃って遊びに参加できるプログラムが勢揃いする。11月3日は開館記念として、18歳未満は入館料が無料。

文科省のサイエンスカフェ、原発と放射性廃棄物をテーマに開催 11月22日 画像
エンタープライズ

文科省のサイエンスカフェ、原発と放射性廃棄物をテーマに開催 11月22日

 文部科学省は11月22日、旧庁舎1F情報ひろばラウンジにてサイエンスカフェを開催する。本年度4回目の開催となる今回は、テーマ「行き場がない原発からの核のゴミ」と題し、原発からの高レベル放射性廃棄物問題について掘り下げる。

併願のこと、過去問のこと、受験間近に相談してみよう…私立中高進学相談会 11月11日 画像
エンタープライズ

併願のこと、過去問のこと、受験間近に相談してみよう…私立中高進学相談会 11月11日

 大学通信は、11月11日に秋葉原UDXにて、受験シーズン直前のラストチャンス「私立中高進学相談会」を開催する。中学受験生、高校受験生とその保護者が対象。入場は無料で、予約も不要。

高1対象、東進予備校「センター試験高校生レベル模試」 11月11日 画像
エンタープライズ

高1対象、東進予備校「センター試験高校生レベル模試」 11月11日

 東進予備校では、高校1年生を対象とした、第3回「センター試験高校生レベル模試」を11月11日に実施。現在、申し込みを受け付けている。

声優ユニット“かと*ふく” 初の単独ライブ開催 1月27日 画像
エンタメ

声優ユニット“かと*ふく” 初の単独ライブ開催 1月27日

声優の加藤英美里さんと福原香織さんが結成した音楽ユニット“かと*ふく”が、初めての単独ライブを、2013年1月27日(日)、原宿アストロホールにて昼夜2回開催する。

Y-SAPIX、中間一貫校に通う中学1・2年生を対象に論理力判定テスト 1月20日 画像
エンタープライズ

Y-SAPIX、中間一貫校に通う中学1・2年生を対象に論理力判定テスト 1月20日

 Y-SAPIX 中高一貫・中学生コースでは、2013年1月20日に、中高一貫校に通う新中2・3生(現中1・2生)を対象に「第1回 論理力判定Y-SAPIXオープン」を実施する。

スポーツ業界の展示会「SPORTEC2012」 11月21-23日 画像
エンタメ

スポーツ業界の展示会「SPORTEC2012」 11月21-23日

 11月21日~23日までの3日間、東京ビッグサイトにてスポーツ業界の展示会「SPORTEC(スポルテック)2012」が開催する。

学習塾・教育業界で働く女性たちのためのサポートセミナー 11月11日 画像
エンタープライズ

学習塾・教育業界で働く女性たちのためのサポートセミナー 11月11日

 教育業界で活躍する女性応援する男子禁制の勉強会、「塾女研究会」が11月11日、京都タワーホテルで開催される。塾女研究会は、個別指導塾専門ブランディング企業のWiShipが、学習塾・教育業界で働く女性たちの活躍をサポートすることを目的に設立したという。

「グリーンサンタ」がやってくる、キッザニア東京 12月1-25日 画像
エンタメ

「グリーンサンタ」がやってくる、キッザニア東京 12月1-25日

 キッザニア東京は、12月1日から25日まで「キッザニア東京 クリスマス 2012」を開催する。北欧からやってきた環境親善大使「グリーンサンタ」の来場日は12月14日。

こどもの城、トヨタとコラボで科学ワークショップ 12月2日 画像
エンタープライズ

こどもの城、トヨタとコラボで科学ワークショップ 12月2日

 東京都渋谷区にあるこどもの城は、12月2日(日)に「TOYOTA科学のビックリ箱 なぜなにレクチャー衝突安全ボディー」を開催する。トヨタ自動車との共同開催で同社の技術者有志を講師に迎え、衝撃力の変化の観察や衝撃吸収コンテストなどのプログラムが用意される。

IDEE、新作展示会「アンサンブル」展 10月30日-11月4日 画像
エンタメ

IDEE、新作展示会「アンサンブル」展 10月30日-11月4日

 イデーは10月30日から11月4日まで、イデーショップ東京ミッドタウン店にて、今秋から2013年春にかけて発表する新作家具を紹介する展示会を開催する。

  1. 先頭
  2. 10
  3. 20
  4. 30
  5. 40
  6. 48
  7. 49
  8. 50
  9. 51
  10. 52
  11. 53
  12. 54
  13. 55
  14. 56
  15. 57
  16. 58
  17. 60
  18. 70
  19. 最後
Page 53 of 90
page top