秋元康氏によるアイドルプロジェクト。「会いに行けるアイドル」をコンセプトに誕生。チームA、チームK、チームBに分かれる。専用劇場である「AKB48劇場」で毎日ステージを行いながら、全国区デビューを目指す。姉妹プロジェクトに、SKE48、SDN48、NMB48、HKT48があり、国外にも存在する。
ここでは、2011年にRBB TODAYが取り上げたエンタメ関連の注目ニュースを振り返ってみる。総じてAKB48の露出が多かったが、下期にはレディー・ガガなど海外アーティストやセレブの動きも追いかけた。
AKB48が夏に開催した大型イベント“AKB48 よっしゃぁ~行くぞぉ~!in西武ドーム”のLIVE DVDが28日に発売となる。
NHKは25日、第62回NHK紅白歌合戦の曲順を発表した。前半スタートを切るのは浜崎あゆみ「progress」。
アイドルグループAKB48の前田敦子が、2012年公開の映画「苦役列車」のクランクアップをブログで報告している。
AKB48からの初の演歌歌手として注目される岩佐美咲のデビューシングルのタイトルが「無人駅」に決定した。
AKB48篠田麻里子が世界中のユニークで楽しめるアプリを紹介する「麻里子姫はアプリがお好き」、今日16時から第3回放送がUstreamで生配信される。
YouTubeは2011年を動画と検索キーワードで振り返る「REWINDチャンネル」を開設し、今年国内で最も視聴された動画、ミュージックビデオ、急上昇した検索キーワードを発表した。
AKB48は本日20日18時より「AKB48紅白対抗歌合戦」を開催するが、このイベントを「Google+」(グーグルプラス)の機能を活用してライブストリーミング配信することを発表した。さらにYouTubeでのライブストリーミング配信も行う。
アイドルグループAKB48の渡辺麻友がソロデビューすることが決定した。AKB48からのソロデビューは、前田敦子、板野友美、岩佐美咲に続いて4人目となる。
コミック雑誌「月刊ヒーローズ」のホームページでは、19日20時より、アイドルグループAKB48メンバーによる朗読コンテンツ第2弾を公開する。
本日19日夜10時30分から放送予定の「SMAP×SMAP」の告知が公式サイトにアップされている。
オリコンが2011年の「年間CD&DVDランキング」を発表した。集計期間は2010年12月13日から2011年12月11日。
AKB48メンバーをアニメ化するオリジナルアニメ企画「AKB0048」の主人公9人を演じる声優が決定。渡辺麻友、佐藤亜美菜らがこの“声優選抜”に選ばれた。
AKBメンバーをアニメ化するオリジナルアニメ企画「AKB0048」。声優については、メンバーからオーディションで“選抜”することが発表されていたが、8日に第1次オーディションを通過した30名の名前が公表され、すでに話題となっている。
本日8日、AKB48グループとGoogle+の連携プロジェクトが発表されたが、すでにプロジェクト専用ページ「AKB48 Now on Google+」が開設されており、ここからメンバーを自分のサークルに追加可能となっている。
資生堂のヘアケアブランド「TSUBAKI」の新CMが、同商品の特設サイトで公開された。
8日、YouTubeのAKBオフィシャルチャンネルにて、アイドルグループAKB48の新プロジェクトの記者会見が生配信された。
ニホンモニターが、2011年の「タレントCM起用社数ランキング」を発表した。
アイドルグループAKB48の新プロジェクトが本日12時30分に発表される。
アイドルグループNMB48は、謹慎していた松田栞、島田玲奈の復帰をファン投票の結果に委ねるとしていた件について、ふたりが復帰に向けて準備することが決まったことを報告した。
AKB48オフィシャルとして初めての印刷済み3枚セット年賀状「2012限定 AKB48オリジナル年賀状」をマイプリントが発売する。
アイドルグループAKB48の岩佐美咲が、演歌歌手としてソロデビューすることがわかった。岩佐のオフィシャルブログのほか、レコード会社・徳間ジャパンコミュニケーションズのホームページで発表されている。
2011年を振り返る企画が多くなったが、BIGLOBEが「2011年検索ランキング」を発表。震災や台風など自然災害関連のキーワードが目立つ中、AKB48が上位にランクインしている。
11月30日に9thシングル「希望山脈」をリリースした渡り廊下走り隊7が、よみうりランドでリリースイベント&握手会を開催した。午前中はあいにくの雨だったが、約3,500人のファンがつめかけた。