ポータブルHDDニュース(7 ページ目) | RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

ポータブルHDDに関するニュース一覧(7 ページ目)

バッファロー、名刺サイズで容量100GBのUSB2.0対応シリコンディスクなど最大63%まで値下げ 画像
IT・デジタル

バッファロー、名刺サイズで容量100GBのUSB2.0対応シリコンディスクなど最大63%まで値下げ

 バッファローは、HDDの代わりにフラッシュメモリを採用したUSB2.0対応モバイルストレージ「SHD-UHRS」シリーズ3モデルと、ワンセグチューナー「ちょいテレ」の3モデル、計6モデルの価格改定を実施した。

パスワードロック/AES暗号化機能搭載のUSBフラッシュメモリ——ReadyBoost対応 画像
IT・デジタル

パスワードロック/AES暗号化機能搭載のUSBフラッシュメモリ——ReadyBoost対応

 グリーンハウスは28日、USBフラッシュメモリの新ラインアップとして、ハードウェアレベルでのデータ暗号化機能を搭載する「PicoDrive ST」シリーズを発表した。ラインアップは8GB/4GB/2GB/1GB/512MB/256MB/128MBの7モデル。いずれも価格はオープンで、2月上旬発売。

eSATA/USB/FireWireで接続できるRAID0対応外付け型HDD——最大200MB/秒の高速転送 画像
IT・デジタル

eSATA/USB/FireWireで接続できるRAID0対応外付け型HDD——最大200MB/秒の高速転送

 バッファローは17日、eSATA/USB2.0/IEEE1394/IEEE1394bの4種類の接続規格に対応したRAID0機能搭載外付け型HDD「HD-QSIBSU2/R」シリーズを発表した。容量2TBモデルの価格は111,615円で、2月下旬発売。1TBモデルは78,015円で、1月下旬発売。

高速SLCチップ×2基を搭載したUSBフラッシュメモリ——ReadyBoost対応 画像
IT・デジタル

高速SLCチップ×2基を搭載したUSBフラッシュメモリ——ReadyBoost対応

 ハギワラシスコムは、SLC(Sigle Level Cell)チップを採用した高速USBフラッシュメモリ「Lumitas HS」シリーズの8GB/4GB/2GB/1GBモデルを発売した。いずれも価格はオープン。

わずか2gの超小型USBフラッシュメモリのブラックモデルなど 画像
IT・デジタル

わずか2gの超小型USBフラッシュメモリのブラックモデルなど

 トランセンドジャパンは、同社製USBフラッシュメモリ「JetFlash」の新ラインアップとして、単3形電池サイズで容量16GBの「JetFlash V60」と、重さ2gという超小型サイズで2GB/1GBモデルを揃える「JetFlash T3」のブラックモデルの計3製品を発売した。

名刺サイズで100GBの容量実現! バッファロー、USB2.0対応シリコンディスク 画像
IT・デジタル

名刺サイズで100GBの容量実現! バッファロー、USB2.0対応シリコンディスク

 バッファローは19日、大容量フラッシュメモリ採用のUSB2.0対応シリコンディスク「SHD-UHRSシリーズ」を発表。12月下旬に発売する。32GB/64GB/100GBが用意されている。価格は35,400円、75,340円、107,720円。

回転式キャップ搭載USBフラッシュメモリの4GBモデル 画像
IT・デジタル

回転式キャップ搭載USBフラッシュメモリの4GBモデル

 グリーンハウスは17日、回転式キャップを装備するUSBフラッシュメモリ「ピコドライブ・RC」シリーズの4GBモデル「GH-UFD4GRC」を発表した。価格はオープンで、12月下旬発売。

大容量データを手軽に持ち運びできる! バッファロー、TurboUSB機能搭載シリコンディスクの32GBモデルなど 画像
IT・デジタル

大容量データを手軽に持ち運びできる! バッファロー、TurboUSB機能搭載シリコンディスクの32GBモデルなど

 バッファローは12日、USB2.0の実効転送速度を向上させる「TurboUSB」機能を搭載したシリコンディスク「SHD-US」シリーズの新ラインアップとして、32GBモデル「SHD-U32GS」を発表した。価格は33,768円で、12月中旬発売。

東芝、コストパフォーマンス重視の「dynabook Satellite TXW」シリーズ新モデル——直販価格99,800円 画像
IT・デジタル

東芝、コストパフォーマンス重視の「dynabook Satellite TXW」シリーズ新モデル——直販価格99,800円

 東芝は6日、Windows Vista搭載ノートPCのWebオリジナルモデル「dynabook Satellite TXW」シリーズの新ラインアップとして、Celeron搭載モデル「TXW/66DW」のCPUやメモリなどスペックを強化した「TXW/66EW」を同社直販サイトにて発売した。直販価格は99,800円。

バッファロー、名刺サイズのシリコンディスク56GBモデルなど11製品を最大約35%値下げ 画像
IT・デジタル

バッファロー、名刺サイズのシリコンディスク56GBモデルなど11製品を最大約35%値下げ

 バッファローは3日、ポータブルHDDなどのストレージ製品やLANアダプタなど、計11製品の価格改定を発表した。最大の値下げとなった製品は、耐衝撃性能を備えるコンパクトサイズのUSB2.0対応シリコンディスクの24GBモデル「SHD-UH24G」で、旧価格より約35%の値下げ。

バッファロー、ポータブルHDDの320GBモデル——耐衝撃機能を搭載 画像
IT・デジタル

バッファロー、ポータブルHDDの320GBモデル——耐衝撃機能を搭載

 バッファローは、USB2.0対応耐衝撃ポータブルHDD「HD-PSU2」と「HD-PMU2」の両シリーズに、320GBモデルを追加すると発表。12月中旬に発売する。カラーはHD-PSU2がブラックとホワイト、HD-PMU2がホワイトのみ用意されている。価格は37,000円、39,800円。

バッファロー、ディズニーキャラクターのUSBメモリに2GB/1GBモデル 画像
IT・デジタル

バッファロー、ディズニーキャラクターのUSBメモリに2GB/1GBモデル

 バッファローは、ディズニーの人気キャラクターをモチーフにしたUSBフラッシュメモリの容量2GB/1GBモデル計8製品を11月下旬に発売する。いずれもWin/Macの両OSに対応。価格はオープン。

エレコム、面倒なパスワード入力を省略できるセキュリティ機能付きUSBフラッシュメモリ 画像
IT・デジタル

エレコム、面倒なパスワード入力を省略できるセキュリティ機能付きUSBフラッシュメモリ

 エレコムは12日、パスワード自動認証機能を備えるUSBフラッシュメモリ「MF-NU2」を発表した。カラーはブラック/シルバー/ブルー/ホワイトの4色を用意。容量は4GB/2GB/1GBの3モデルで、ブラックのみ16GB(受注生産)/8GBモデルを加えた5モデルを揃える。

ケータイみたいなHDD! 飛鳥、折りたたみ式の1.8インチポータブルHDD 画像
IT・デジタル

ケータイみたいなHDD! 飛鳥、折りたたみ式の1.8インチポータブルHDD

 飛鳥は、折りたたみ式の筐体を採用した1.8インチHDD内蔵のポータブルHDD「HD32F」を同社直販サイトにて発売した。40GB/20GBモデルというラインアップで、直販価格は40GBモデルが27,825円、20GBモデルは14,700円。

三菱化学メディア、米SmartDiskのポータブルHDD事業資産を買収 画像
IT・デジタル

三菱化学メディア、米SmartDiskのポータブルHDD事業資産を買収

 三菱化学メディアの子会社であるVerbatimは6日、米SmartDiskのポータブルHDDに関わる事業資産を買収したと発表した。これによりVerbatimは同社ブランド製品のシェア拡大を目指す。

バッファロー、ケーブル巻き取り式採用の小型周辺機器「出張便利」シリーズなど 画像
IT・デジタル

バッファロー、ケーブル巻き取り式採用の小型周辺機器「出張便利」シリーズなど

 バッファローは25日、ケーブル巻き取り式採用など携帯に便利な周辺機器をラインアップする「出張便利」シリーズなど、21製品を発表した。また、250GBモデルなどポータブルHDD4製品の価格改定も発表され、最大16%の値下げが行われている。

アイ・オー・データ、122cmからの落下に耐えるポータブルHDDを発売 画像
IT・デジタル

アイ・オー・データ、122cmからの落下に耐えるポータブルHDDを発売

 アイ・オー・データ機器は、耐衝撃性に優れたシリコンジャケットを添付した外付けポータブルHDD「HDP-USシリーズ」を4月下旬より出荷する。

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
  6. 6
  7. 7
Page 7 of 7
page top