Google(グーグル)ニュース(15 ページ目) | RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

Google(グーグル)に関するニュース一覧(15 ページ目)

関連特集
Googleマップ Google Apps Google Earth
グーグル、ビジネス情報を一元管理できる「Googleマイ ビジネス」無償提供 画像
エンタープライズ

グーグル、ビジネス情報を一元管理できる「Googleマイ ビジネス」無償提供

 グーグルは12日、オンライン上で集客や顧客との交流ができる無料サービス「Googleマイ ビジネス」を、ビジネスオーナー向けに提供開始した。

震災から3年3か月、復興を目の当たりに……Googleマップ、航空写真を更新 画像
ブロードバンド

震災から3年3か月、復興を目の当たりに……Googleマップ、航空写真を更新

 グーグルは11日、太平洋側の東北地方をはじめとした20県を対象に、GoogleマップとGoogle Earthの航空写真をアップデートした。

米Google、3D空間認識技術「Project Tango」開発者向けにTegra K1搭載タブレットを提供 画像
IT・デジタル

米Google、3D空間認識技術「Project Tango」開発者向けにTegra K1搭載タブレットを提供

 米Googleは5日(現地時間)、Project Tango向けのAndroidタブレット「Project Tango Tablet Development Kit」を発表した。開発者向けで年内に1024ドルで販売する。

6月4日は「虫の日」……民間月面探査チームが“あの虫”の壮大な旅の動画を配信 画像
エンタメ

6月4日は「虫の日」……民間月面探査チームが“あの虫”の壮大な旅の動画を配信

 日本初の民間月面探査チーム「ハクト」などを運営するispace(東京都港区)は6月3日、ゴキブリ捕獲器から抜け出せなくなったゴキブリが月を目指して飛び立つという映像を動画共有サイトで公開した。

【木暮祐一のモバイルウォッチ】第48回 Google Glass はブレイクするのか? Part1「開封の儀」 画像
IT・デジタル

【木暮祐一のモバイルウォッチ】第48回 Google Glass はブレイクするのか? Part1「開封の儀」

 年あたりから、2014年は「ウェアラブル元年」になるというような話題が飛び交っているが、とくに注目されているのが米Googleが開発中の「Google Glass」の動向だ。

ハンドル、アクセルペダルもなし!Googleが全自動運転自動車のプロトタイプ 画像
ブロードバンド

ハンドル、アクセルペダルもなし!Googleが全自動運転自動車のプロトタイプ

 町へランチを食べに車で出かけるのだが、駐車場を探す時間の20分は不要だ。車のキーをどこかに置き忘れてしまうほど歳をとっても移動の自由がある。酔っぱらっていても、他のことに気を取られていても運転できる……。

YouTubeなどをテレビで楽しめるスティック型端末「Chromecast」、28日より国内発売 画像
IT・デジタル

YouTubeなどをテレビで楽しめるスティック型端末「Chromecast」、28日より国内発売

 Googleは27日、テレビのHDMI端子に装着してスマートフォンの動画などをテレビで楽しめるスティック型端末「Chromecast」を28日から日本で発売すると発表した。価格は4,200円。

ブランド価値ランキングでGoogleが1位に……BrandZ TOP100 画像
エンタープライズ

ブランド価値ランキングでGoogleが1位に……BrandZ TOP100

 世界最大手の広告会社である英WPPグループは21日、ブランド価値ランキング『BrandZ TOP100 Ranking(ブランジー・トップ100ランキング)』を発表した。それによるとGoogleがAppleを上回りブランド価値1位に、昨年まで3年連続1位だったAppleが2位となった。

LG、「LG G Watch」のティーザー動画を公開……軽量や防水機能搭載をアピール 画像
IT・デジタル

LG、「LG G Watch」のティーザー動画を公開……軽量や防水機能搭載をアピール

 LGが、3月に発表したAndroid Wear搭載のスマートウォッチ「LG G Watch」のティーザー動画を公開している。また、5月27日には同社が発表イベントを行うとしている。

「Google Sports Betting」を名乗るスポーツ賭博詐欺が出現……偽アプリから誘導も 画像
ブロードバンド

「Google Sports Betting」を名乗るスポーツ賭博詐欺が出現……偽アプリから誘導も

 マカフィーは9日、ユーザーを騙して詐欺サイトへ登録させる、多くの不審なAndroidアプリをGoogle Playストア上で確認したことを発表した。これらの詐欺サービスは「Google Sports Betting」を名乗り、Googleが提供しているかのように装っているという。

米Google、教育向け「Classroom」を無償提供 画像
ブロードバンド

米Google、教育向け「Classroom」を無償提供

 米Googleは5月6日(現地時間)、教育向けサービス「Classroom」のプレビュー版を無償提供すると発表した。このサービスを利用すると、先生が宿題を作成したり、集めたりすることができるほか、リアルタイムに生徒とコミュニケーションをとることも可能になるという。

Google Mapsに機能追加……車線表示やオフライン地図など 画像
エンタープライズ

Google Mapsに機能追加……車線表示やオフライン地図など

 Googleは6日よりモバイル向け「Google Maps」アプリ(Android、iPhone、iPad)に新機能を追加した。

「Google 検索アプライアンス」にXSSの脆弱性 画像
ブロードバンド

「Google 検索アプライアンス」にXSSの脆弱性

 IPAおよびJPCERT/CCは、Googleが提供する「Google 検索アプライアンス」にクロスサイトスクリプティングの脆弱性が存在すると「JVN」で発表した。

ホノルル空港でGoogle Glassを業務に活用……JALが実証実験 画像
IT・デジタル

ホノルル空港でGoogle Glassを業務に活用……JALが実証実験

 日本航空(JAL)は1日、野村総合研究所と米国ホノルル空港にてGoogle Glassなどウェアラブルデバイスを使った業務スタイルの実証実験を開始したと発表した。

Google、「自動運転カープロジェクト」の動画公開……市街地で工事や自転車、歩行者にも対処 画像
IT・デジタル

Google、「自動運転カープロジェクト」の動画公開……市街地で工事や自転車、歩行者にも対処

 米Googleが、同社の「自動運転カープロジェクト」の進展状況を公表し、動画を公開した。市街地走行にありがちな自転車の割り込みや道路工事による車線変更なども行えることを伝えている。

グーグル、過去のストリートビュー画像を見られる「タイムマシン」提供開始 画像
ブロードバンド

グーグル、過去のストリートビュー画像を見られる「タイムマシン」提供開始

 Googleは24日、過去のストリートビュー画像を見られる「タイムマシン」機能の提供を開始した。2007年からこれまでに世界中のさまざまな場所で撮影された町並みや風景を、時間をさかのぼって見ることができる。

「Google Glass」、iPhoneからのSMS通知機能などを追加 画像
IT・デジタル

「Google Glass」、iPhoneからのSMS通知機能などを追加

 米Googleは22日(現地時間)、同社が開発中のメガネ型ウェアラブル端末「Google Glass」において、iPhoneからのSMS通知機能とカレンダーアプリの提供を発表した。

Google Glassで国内ニュースを読めるアプリが登場……今いる場所のニュースを自動表示 画像
ブロードバンド

Google Glassで国内ニュースを読めるアプリが登場……今いる場所のニュースを自動表示

 キーバリューは4月22日、位置情報にもとづいて、地元でいま起きているニュースをリアルタイムに読むことができるGoogle Glassアプリ「Glassニュース」を開発したことを発表した。Google Glassは、米Googleが開発した、メガネ型のウェアラブル・コンピュータだ。

Google、AndroidスマホからPCを操作できるリモートデスクトップアプリを公開 画像
エンタープライズ

Google、AndroidスマホからPCを操作できるリモートデスクトップアプリを公開

 Googleは、PCをAndroid端末から遠隔操作できる「Chrome Remote Desktop」をリリースした。利用には、PC側からChromeウェブストア「Chromeリモートデスクトップ」を、Android端末側から「Chrome Remote Desktop」をインストールする必要がある。

「Google Glass」をアメリカ国内で発売 画像
IT・デジタル

「Google Glass」をアメリカ国内で発売

 米グーグルは15日、開発中のメガネ型ウェアラブルデバイスの「Google Glass」を発売した。価格は税抜き1500ドル(約15万2000円)。専用ウェブページから申し込む。

「Google Glass」がAndroid 4.4に……バッテリー消費改善やパフォーマンス向上図る 画像
IT・デジタル

「Google Glass」がAndroid 4.4に……バッテリー消費改善やパフォーマンス向上図る

 Googleは14日(現地時間)、同社のメガネ型ウェアラブル端末「Google Glass」をAndroid 4.4 KitKatにアップデートすると正式に発表した。

グーグルが“大気圏衛星”開発へ……メーカーを傘下に 画像
ブロードバンド

グーグルが“大気圏衛星”開発へ……メーカーを傘下に

 グーグルが、無人航空機(ドローン)メーカーのタイタン・エアロスペースを買収したことが明らかになった。タイタンは、「大気圏衛星」と呼ばれる、長時間飛行が可能な無人機を開発中だ。

Google I/Oの参加登録受け付けが延期……4月15日からに 画像
エンタープライズ

Google I/Oの参加登録受け付けが延期……4月15日からに

 Googleの開発者向けカンファレンス「Google I/O 2014」の参加申し込み受付開始が、予定されていた米国時間4月8日から延期された。「現在、登録手続きを簡単にするために働いている」という。

「Google Glass」を限定販売……エクスプローラー・プログラム 画像
IT・デジタル

「Google Glass」を限定販売……エクスプローラー・プログラム

 米グーグルは、開発中のメガネ型ウェアラブルデバイスの「Google Glass」を限定販売すると予告した。価格は税抜き1500ドル(約15万2000円)。

  1. 先頭
  2. 10
  3. 11
  4. 12
  5. 13
  6. 14
  7. 15
  8. 16
  9. 17
  10. 18
  11. 19
  12. 20
  13. 30
  14. 40
  15. 50
  16. 最後
Page 15 of 50
page top