2015年2月のGoogle(グーグル)ニュース | RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

2015年2月のGoogle(グーグル)に関するニュース一覧

関連特集
Googleマップ Google Apps Google Earth
グーグル、企業向けスマホ端末管理「Android for Work」提供開始 画像
エンタープライズ

グーグル、企業向けスマホ端末管理「Android for Work」提供開始

 グーグルは米国時間25日、企業のスマートフォン活用を支援する「Android for Work」プログラムを発表した。企業/個人が保有するスマートフォンを、円滑に業務利用するための各種機能を提供するものだ。

スマホ台頭で生まれたビジネス領域を「アプリ経済」と定義……グーグルと野村総研 画像
ブロードバンド

スマホ台頭で生まれたビジネス領域を「アプリ経済」と定義……グーグルと野村総研

 グーグルは26日、野村総合研究所と実施した、インターネットの日本経済への貢献に関する調査分析の結果を発表した。インターネット産業の成長による経済的効果、および各産業におけるインターネット利用の経済的効果について検討したものとなっている。

Google、動画の視聴を制限できるアプリ「YouTube Kids」発表 画像
ブロードバンド

Google、動画の視聴を制限できるアプリ「YouTube Kids」発表

 Googleは、ペアレンタルコントール機能などが組み込まれた子ども向けYoutubeアプリ「YouTube Kids」を2月23日(現地時間)に発表した。Android端末とiPhone、iPadで利用可能、現在は米国のみでの対応となっている。

Google、中高生を対象にネットの安心・安全を守る「ウェブレンジャー」を募集 画像
ブロードバンド

Google、中高生を対象にネットの安心・安全を守る「ウェブレンジャー」を募集

 Googleは、インターネットを安心・安全に利用するためのキャンペーンを計画・実施し、その活動を動画に収録してYouTubeに公開する「ウェブレンジャープログラム」を実施する。対象は中高生で、参加申込みは4月23日19時まで。

ソネット、「Nexus 9」と3GBのLTE通信で月額2,980円の新プラン 画像
IT・デジタル

ソネット、「Nexus 9」と3GBのLTE通信で月額2,980円の新プラン

 ソネットは12日、端末に「Nexus 9」を採用したMVNOサービスの新料金プラン「ハイスピードM2」を発表した。28日までキャンペーンを実施しており、月額2,980円で利用できる。

開発者向け会議「Google I/O 2015」、登録受付を3月17日開始 画像
エンタープライズ

開発者向け会議「Google I/O 2015」、登録受付を3月17日開始

 Googleは、開発者会議「Google I/O 2015」の日程を発表した。米国時間5月28日・29日の2日間、サンフランシスコのモスコーンセンターウエストで開催する。登録受付は3月17日より。

Google子会社、犬型ロボット「Spot」の動画公開 画像
IT・デジタル

Google子会社、犬型ロボット「Spot」の動画公開

 Googleの子会社であるBoston Dynamicsは9日(現地時間)、同社の公式YouTubeチャンネルにて四足歩行の犬型ロボット「Spot」の動画を公開した。

Google Now、「クックパッド」レシピの表示を開始……SUUMO、SmartNewsも 画像
ブロードバンド

Google Now、「クックパッド」レシピの表示を開始……SUUMO、SmartNewsも

 グーグルは2日、「Google Now」において、新たに「クックパッド」「SUUMO」「SmartNews」の情報配信を開始した。

    Page 1 of 1
    page top