2009年10月のGoogle(グーグル)ニュース | RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

2009年10月のGoogle(グーグル)に関するニュース一覧

関連特集
Googleマップ Google Apps Google Earth
Googleマップ上で知人の居場所を確認できる「Google Latitude」がスタート 画像
エンタープライズ

Googleマップ上で知人の居場所を確認できる「Google Latitude」がスタート

 グーグルは28日、あらかじめ指定した友人と自分の居場所を共有できる新サービス「Google Latitude(ラティチュード)」を公開した。

米Google、「Social Search」の解説ビデオを公開 画像
ブロードバンド

米Google、「Social Search」の解説ビデオを公開

 米Googleは新しい検索機能「Social Search」の発表とともに、解説ビデオをYouTubeに公開した。

グーグル、検索連動型の動画広告「YouTube プロモート動画」を開始 画像
エンタープライズ

グーグル、検索連動型の動画広告「YouTube プロモート動画」を開始

 グーグルは26日、YouTube版AdWordsとも言える検索連動型の動画広告「YouTube プロモート動画」が日本でリリースされたと発表した。

グーグル、検索結果を“年表”と“棒グラフ”にする「タイムライン」を開始 画像
エンタープライズ

グーグル、検索結果を“年表”と“棒グラフ”にする「タイムライン」を開始

 グーグルは22日、過去の出来事などを調べたときに、検索結果を年表形式で検索結果を閲覧できる「タイムライン」の提供を開始した。

Googleロゴが少年探偵団に! 画像
ブロードバンド

Googleロゴが少年探偵団に!

 Googleのロゴはイベントや季節に合わせて変化する。10月7日はバーコードに変わって話題となったが、今回は少年探偵団に変わっている。

グーグル、全世界で「Go Google」キャンペーン開始 画像
エンタープライズ

グーグル、全世界で「Go Google」キャンペーン開始

 グーグルは19日より、「Go Google」キャンペーンを、米国だけでなく、英国、フランス、カナダ、日本、オーストラリア、シンガポールの各国に拡大しスタートした。

グーグル検索、「他のキーワード」が画像検索にも登場 画像
ブロードバンド

グーグル検索、「他のキーワード」が画像検索にも登場

 グーグルは1日、ウェブ検索で提供していた「他のキーワード」機能を画像検索でも利用可能としたことを発表した。

    Page 1 of 1
    page top