デンマーク生まれのジュエリーブランド「パンドラ(PANDORA)」から、母の日に向けた新作ジュエリーが登場する。
5月より1年にわたり、「フォション(FAUCHON)」がフランス各地方ゆかりのパンや焼菓子を紹介する「フォションパン・ボヤージュ」がスタートする。
オーストリア皇室の御用達ショコラブランド「ゲルストナー(GERSTNER)」が、各国の高級ショコラティエが立ち並ぶ東京・銀座の西五番街通り(通称銀座ショコラストリート)に5月1日よりオープンする。
H&Mが中国地方に初進出する。この秋、広島市に路面店をオープンする( 広島市中区堀川町7-6)。立地は天満屋、三越、パルコなどがひしめくショッピングエリア。
フォトグラファー、ビル・カニンガムを追ったドキュメンタリー『ビル・カニンガム&ニューヨーク』(配給:スターサンズ、ドマ)の公開を記念して、5月1日から12日の期間、伊勢丹新宿店とビームス(BEAMS)が初となる共同プロモーションを実施する。
「トーキング・アバウト・ジ・アブストラクション(TALKING ABOUT THE ABSTRACTION、以下TATA)」13-14AWコレクションはイレギュラー(irregular)をテーマにランダムなタックや切り替えのディテール、異素材・柄の配合などを用いた服を披露。デザイナーは市原直紀。
クロスカンパニーの主力ブランド「イーハイフンワールドギャラリー(E hyphen world gallery)」が、中国に初進出する。
4月4日、セブン&アイ・ホールディングスは2013年2月期の連結決算を発表した。
「チームラボ(teamLab)」が、ジュエラー「タサキ(TASAKI)」の銀座本店地下1階にて4月13日から5月19日までアートインスタレーション「タサキ・バランス・エクスピリエンス・アート・バイ・チームラボ」を開催する。
東北楽天ゴールデンイーグルス・田中将大投手の妻でタレントの里田まいが、これまでのロングヘアをバッサリ切ってイメチェンした姿を自身のブログで公開した。
十和田市現代美術館は、開館5周年を記念して花をテーマにした展覧会「フラワーズ(flowers)」を27日より開催する。当美術館に常設作品を展示しているアーティストに新たなアーティストが加わり、花をテーマとした作品を出品。
アッシュ・ぺー・フランスによるデザインとアートとプロダクトの合同展示会「場と間(ばとま)」の第4回が、5月22日から26日まで原宿のラフォーレミュージアムにて開催される。
4月10日、近鉄百貨店は2013年2月期の連結決算を発表した。売上高は前期比7.1%減の2,707億4,400万円、営業利益は同9.8%増の34億9,700万円、経常利益は同17.6%増の27億100万円、当期純利益は25億7,000万円となった。
「KENZO(ケンゾー)」のポップアップショップ「SPRING SUMMER 2013 KENZO FEVER」が4月10日より伊勢丹新宿店本館3階でスタートした。
三陽商会はシェーン・ガビエとクリストファー・ピータースが手掛けるNYブランド「クリーチャーズ・オブ・ザ・ウィンド」とのコラボレーションによるカプセルコレクション「クリーチャーズ・オブ・ザ・ウィンドプラスサンヨー」のプレスプレビューを開催した。
「ミミ・フィッツジェラルド(MIMI FITZGERALD)」が、4月24日から5月7日まで、伊勢丹メンズ館2階にポップアップショップをオープンする。同ブランドは昨年設立され、今回がデビューシーズン。
ミラノファッションウィークで発表された、日本人デザイナー大石龍弥によるブランド「リュウヤオオイシ(RYUYA OHISHI)」の13-14AWコレクション。今回、現地のファッションコンテスト「NEXT GENERATION」での入賞し、ショー開催のチャン…
「リミフゥ(LIMI feu)」の公式ウェブストア「トレース(TRACE)」が、サイト全面リニューアルに伴い、メインブランドであるリミフゥのシーズンアイテム一部を11日より初めて展開する。
4月5日に児島のジーンズメーカー、ビッグジョンの再建計画が発表された。官民ファンドが金融機関から債権を買い取ることで40億円の借入金を大幅に圧縮するという。
ユナイテッドアローズ(UNITED ARROWS)と人気デザイナーとのコラボレーション、「ユナイテッド・ラブ・プロジェクト(united LOVE project)」チャリティーTシャツコレクションの第4弾が、4月12日に発売される。
米・ロサンゼルスのセレクトショップ「プラネットブルー(Planet blue)」の日本1号店「プラネットブルーワールド(Planet blue world)」が、六本木ヒルズけやき坂通りに4月11日オープンする。
廣川玉枝手掛ける「ソマルタ(SOMARTA)」が新展開を見せている。昨年シンガポールで、今年サウジアラビアで開催されたイベントに参加。3月には百貨店とのコラボレーションブランドをローンチした。
「カラー(kolor)」の13-14AWウィメンズコレクションはボリューミーで丸みを帯びたショルダーラインと太いスリーブが特徴のシルエット。袖口やウエストをタイトにすることで、女性らしさも感じさせるのがポイントだ。
4月5日にプラダグループの2012年度の決算が発表された。同グループは、昨年新たに78店舗の直営店を出店し、2013年1月31日付で合計461店の直営店を運営。既存店のリニューアルや増築も行い、ビジネスを拡大させた。