4月2日、青山・外苑のいちょう並木通り沿いに、キハチが新しいコンセプトのレストラン「キハチ青山本店」をオープンした。
「シュウウエムラ(shu uemura)」が、大気汚染物質までオフするクレンジングオイル、「A/Oユースグロークレンジングオイル」(450ml/9,450円、150ml/3,570円)を7月1日に発売する。
5日から渋谷・明治通りにあるタケオキクチ本店2階にて、バリー・ケイメン(Barry Kamen)のアートエキシビションを開催している。
3月23日、ニューヨーク近代美術館(MoMA)2階のギャラリーに置かれたガラスケースの中で眠っていたのは、オスカー女優でファッショニスタしても知られるティルダ・スウィントン(Tilda Swinton)だった。
4月4日、ハナエモリビル跡地(東京都港区北青山3- 6-1)に複合施設「オーク表参道(oak omotesando )」が開業した。
パリファッションウィークで発表された「ミュグレー(MUGLER)」の13-14AWコレクション。クリエーティブディレクターのニコラ・フォルミケッティ(Nicola Formichetti)が手掛ける最後のミュグレーのコレクションとなった。
”Art of life -生活にアートを-”をテーマに掲げるプロダクトブランド「アマブロ(amabro)」が、新たに結婚式の引き出物や内祝いといったオフィシャルなシチュエーションでのギフトサービスを開始した。
「H&M」では、サスティナブルなファッションの未来を目指す「H&Mコンシャス(Conscious)」プロジェクトの一環として、いらなくなった服を回収し、リサイクルする活動を行っている。
「ミュグレー(MUGLER)」のクリエーティブディレクターを退任したニコラ・フォルミケッティ(Nicola Formichetti)が、「ディーゼル(DIESEL)」のアーティスティックディレクターに就任したことが発表された。
「ポール&ジョーシスター(PAUL & JOE SISTER)」で人気の猫プリントTシャツが復刻される。17日から4月30日までの期間、都内四つの百貨店に登場する。
中山路子がデザイナーを務める「ミュベール(MUVEIL)」の13-14AWコレクション。インスピレーション源は1939年公開のアメリカ映画「オズの魔法使い」。
パリ随一のブランド通り、サントノーレ通り348番地にバッグブランド「モワナ(MOYNAT)」のショップがある。
ハリウッド女優のジェシカ・アルバ(Jessica Alba)とグイネス・パルトロウ(Gwyneth Paltrow)が相次いでエコフレンドリーな本を出版した。
4月3日、東海地区で初となるバーバリー(Burberry)のインポートショップが名古屋栄三越にオープンした。
ユニクロは、2012年秋冬シーズンより「特別サイズ」の展開をしているが、2013年春夏シーズンからは、この「特別サイズ」のラインナップを拡大し、これまでの13アイテムから約80アイテムにまで対象を広げる。
ニコラ・フォルミケッティ(Nicola Formichetti)がミュグレーのクリエーティブディレクターを退任することが発表された。
端午の節句を1ヶ月後に控え、五月人形商戦がピーク時期を迎えている。今年の傾向としては、正統派の作品の他、初夏のインテリアとして楽しめるコンパクトサイズのものが人気。
日本のオタクカルチャーを世界に発信する「Tokyo Otaku Mode」(TOM)を運営するTokyo Otaku Mode Inc.(米国デラウェア州)は、国内外のアニメ/漫画関連ニュースサイトなど13社と提携し、コンテンツの相互供給で合意した。
俳優の片桐仁(かたぎり・じん)が手掛けた粘土作品を展示する「感涙の大秘宝展―粘土と締切と14年―」が、渋谷パルコミュージアムにて5日より開催される。
「ヴィクター&ロルフ(Viktor & Rolf)」が、4月10日から23日までの期間、阪急うめだ店にてドレスフェアを開催する。
「ヨウジヤマモト(yohji yamamoto)」のデザイナー山本耀司による絵画展 「ART COMPLEX by Yohji Yamamoto A Beauty Looking Back(見返り美人)」が伊勢丹新宿店でスタートした。会期は4月9日まで。…
日本マクドナルドは6月1日から、全国のクルー(店舗アルバイトスタッフ)とマネージャーユニフォームのデザインを一新すると発表した。
4月2日トリコ・コムデギャルソン(tricot・COMME des GARCONS)が東京・青山のショールームにて13-14AWコレクションをフロアショー形式で発表した。デザイナーは栗原たお。
ラフォーレ原宿などの広告を手掛け、数々の広告賞を受賞しているアートディレクター長嶋りかこが個人として発信するデザインプロジェクト「ヒューマンネイチャー(HUMAN_NATURE)」。その第1弾として、アクセサリーシリーズ「ワイヤー(WIRE)」がリリース…