2012年12月のファッション、衣料ニュース(2 ページ目) | RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

2012年12月のファッション、衣料に関するニュース一覧(2 ページ目)

関連特集
ユニクロ
SØRオーナーが厳選……『The Label Book』発刊。 画像
エンタメ

SØRオーナーが厳選……『The Label Book』発刊。

 豊富な写真と共にブランドの数々をたどる『ザ・レーベル・ブック(The Label Book)』が、2013年1月下旬より東京・南青山の嶋田洋書から発売される。

【年末年始】土井子供くらし館コレクション展示 1月14日まで 画像
エンタメ

【年末年始】土井子供くらし館コレクション展示 1月14日まで

東京・銀座のミキモト本店6階ミキモトホールで、14日より「子どもの暮らしが見えてくる 明治・大正のおもちゃ展」が開催中だ。

話題集めた伊勢丹新宿店の「MANGA TRENCH」 画像
エンタメ

話題集めた伊勢丹新宿店の「MANGA TRENCH」

伊勢丹新宿店が11月に実施した雑誌「SPUR」とコラボの「MANGA TRENCH」は、用意されていたトレンチコートがほぼ完売。1週間展示された後、抽選販売が行われ、一番人気は「新テニスの王子様」だった。

タイヤックが来日 仏ジュエリーデザイナー 画像
エンタメ

タイヤックが来日 仏ジュエリーデザイナー

フランスのジュエリーデザイナー、マリーエレーヌ・ドゥ・タイヤック(Marie-Hélène de Taillac)が来日。伊勢丹新宿店の売り場でパーソナルアピアランス・イベントを開催した。

「NARSskin」トラベルセットが数量限定で登場 画像
エンタメ

「NARSskin」トラベルセットが数量限定で登場

約11年ぶりにリニューアル発売となった「NARSskin」スキンケアコレクションより、待望のトラベルセットが2013年3月8日(金)に数量限定で登場する。

LOVE展:アートにみる愛のかたち 4月26日から 画像
エンタメ

LOVE展:アートにみる愛のかたち 4月26日から

「LOVE展:アートにみる愛のかたち」展が2013年4月26日(金)から森美術館で開催される。

サカイのポップアップショップが新宿伊勢丹メンズ館にオープン 画像
エンタメ

サカイのポップアップショップが新宿伊勢丹メンズ館にオープン

新宿伊勢丹メンズ館に、サカイ(sacai)のポップアップショップがオープンした。期間は2013年1月17日(木)まで。

「トム ブラウン」の新ライン「トム グレイ」がついに日本で発売 画像
エンタメ

「トム ブラウン」の新ライン「トム グレイ」がついに日本で発売

「トム ブラウン(THOM BROWNE)」の新ラインとして2012年秋冬シーズンにスタートした「トム グレイ(THOM GREY.)」が12月26日、遂に日本で発売された。

ミュウミュウ2013年春夏キャンペーンはオランダのカメラマンデュオ、イネス&ヴィノードが撮影 画像
エンタメ

ミュウミュウ2013年春夏キャンペーンはオランダのカメラマンデュオ、イネス&ヴィノードが撮影

人気写真家デュオのイネス&ヴィノード(Inez&Vinoodh)が撮影を手がけた「ミュウミュウ(MIUIMIU)」の2013年春夏広告キャンペーンが公開された。

銀座エリア最大級の大規模複合施設誕生へ 画像
エンタメ

銀座エリア最大級の大規模複合施設誕生へ

銀座六丁目地区市街地再開発準備組合が推進する『銀座六丁目10地区第一種市街地再開発事業』の再開発組合が、12月12日設立認可を受けたことが発表された。銀座エリア最大級となる大規模複合施設プロジェクトが本格的にスタートする。

ディーゼルブラックゴールド×ウーゴ・カッチャトーリのコラボジュエリーに新作登場 画像
エンタメ

ディーゼルブラックゴールド×ウーゴ・カッチャトーリのコラボジュエリーに新作登場

「ディーゼル(DIESEL)」のコレクションライン「ディーゼルブラックゴールド(DIESEL BLACK GOLD)」と、ジュエリーデザイナー「ウーゴ・カッチャトーリ(Ugo Cacciatori)」とのコラボジュエリーに新作が登場した。

日英デザイン企画展「Mark-ing」。黒河内真衣子(マメ)、中村竜治ら参加 画像
エンタメ

日英デザイン企画展「Mark-ing」。黒河内真衣子(マメ)、中村竜治ら参加

ブリティッシュ・カウンシル(本部:ロンドン)と株式会社E&Y(本社:東京都目黒区)は、2013年1月10日から25日までロンドンのギャラリー・リビー・セラーズ(Gallery Libby Sellers)で、日英デザイン企画展「マーキング(Mark-in…

ホルスト・A. フリードリッヒの『Pride and Glory』 画像
エンタメ

ホルスト・A. フリードリッヒの『Pride and Glory』

今年11月に出版された「プライド・アンド・グローリー(Pride and Glory)」が、2013年1月に日本で嶋田洋書より発売される。

ITSで日本人初のグランプリを獲得した注目の若手デザイナー、西山高士がラフォーレ原宿で初のポップアップショップ 画像
エンタメ

ITSで日本人初のグランプリを獲得した注目の若手デザイナー、西山高士がラフォーレ原宿で初のポップアップショップ

欧州最大規模のファッションコンテスト「ITS(インターナショナル・タレント・サポート)」で、日本人初のグランプリを受賞した西山高士によるブランド「タカシニシヤマ(TAKASHI NISHIYAMA)」のポップアップショップが、12月26日よりラフォーレ原…

スリー(THREE)の2013年春夏メイク、テーマは「愛」 画像
エンタメ

スリー(THREE)の2013年春夏メイク、テーマは「愛」

「スリー(THREE)」の2013年春夏メイクアップコレクションでは、アイカラー、チーク、リップスティックの新作が2013年1月16日に登場する。

プラダ2013年春夏キャンペーンは「究極のシンプリシティ」 画像
エンタメ

プラダ2013年春夏キャンペーンは「究極のシンプリシティ」

「プラダ(PRADA)」の2013年春夏キャンペーンイメージを、ファッションフォトグラファーのスティーブン・マイゼル(Steven Meisel)が撮影した。

【東コレ評vol.05】changefashion(滝田編集長)「ファッションショーをやる意味をよく考えて」 画像
エンタメ

【東コレ評vol.05】changefashion(滝田編集長)「ファッションショーをやる意味をよく考えて」

「FASHION HEADLINE」では、2013年春夏東京コレクション評をジャーナリストやバイヤーの方々からお聞きしました。

【FASHION HEADLINE PRESSブログ】わからないものは魅力的 画像
エンタメ

【FASHION HEADLINE PRESSブログ】わからないものは魅力的

ジョン・ウォーターズ(John Waters)ってご存知ですか?

【東コレデザイナー通信簿vol.03】ビューティフルピープル(熊切秀典)「和を感じさせないように」 画像
エンタメ

【東コレデザイナー通信簿vol.03】ビューティフルピープル(熊切秀典)「和を感じさせないように」

「FASHION HEADLINE」では、先日東京コレクションでランウエイを発表したブランドに2013年春夏を振り返ってもらう意味も込めて、自己講評をお願いしました。

ナイキの無料トレーニングアプリに初日本人、道端ジェシカ登場 画像
エンタメ

ナイキの無料トレーニングアプリに初日本人、道端ジェシカ登場

目的別にトレーニングができる無料アプリ「NTC(ナイキトレーニングクラブ)」に、2013年よりモデルである道端ジェシカのトレーニングプログラムが登場する。日本人の起用は今回が初めて。

【東コレ評vol.04】樋口真一(ファッションジャーナリスト)「大きな変化は感じられず」 画像
エンタメ

【東コレ評vol.04】樋口真一(ファッションジャーナリスト)「大きな変化は感じられず」

「FASHION HEADLINE」では、2013年春夏東京コレクション評をジャーナリストやバイヤーの方々からお聞きしました。

ディーゼル創始者レンツォ・ロッソ、ベネチアのリアルト橋修復スポンサーに 画像
エンタメ

ディーゼル創始者レンツォ・ロッソ、ベネチアのリアルト橋修復スポンサーに

「ディーゼル(DIESEL)」創始者レンツォ・ロッソ(Renzo Rosso)のホールディングカンパニーであるオンリーザブレイブ(OTB)が、ベネチアのリアルト橋保存修復事業のスポンサー契約を500万ユーロで獲得した。

【東コレ評vol.03】南馬越一義(ビームス)「レディースに面白いコレクションが増えた」 画像
エンタメ

【東コレ評vol.03】南馬越一義(ビームス)「レディースに面白いコレクションが増えた」

「FASHION HEADLINE」では、2013年春夏東京コレクション評をジャーナリストやバイヤーの方々からお聞きしました。

【東コレ評vol.02】増田海治郎(ファッションジャーナリスト)「ショーに頼らないメンズ・ウィークの創設を」 画像
エンタメ

【東コレ評vol.02】増田海治郎(ファッションジャーナリスト)「ショーに頼らないメンズ・ウィークの創設を」

「FASHION HEADLINE」では、2013年春夏東京コレクション評をジャーナリストやバイヤーの方々からお聞きしました。

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
  6. 6
  7. 7
  8. 10
  9. 最後
Page 2 of 10
page top