2010年10月のミニノートPCニュース | RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

2010年10月のミニノートPCに関するニュース一覧

デル、3D出力にも対応する高級ノート「XPS」の新型3機種 画像
IT・デジタル

デル、3D出力にも対応する高級ノート「XPS」の新型3機種

 デルは26日、個人向けPCのプレミアムブランド「XPS」の新製品3機種を発売開始。14型、15.6型、17.3型の3機種で、BTOに対応。直販価格は、14型の「XPS 14」が89980円~、15.6型の「XPS 15」が99980円~、17.3型の「XPS 17」が109980円~。

2010年のPC出荷台数、過去最高で初の1,500万台超えの見通し……IDC Japan調べ 画像
エンタープライズ

2010年のPC出荷台数、過去最高で初の1,500万台超えの見通し……IDC Japan調べ

 IDC Japanは21日、国内におけるクライアントPC市場予測について発表した。これによると、国内クライアントPC市場の2010年の出荷台数は1,504万台と予測されている。

バッファロー、iPhone/iPod touchへワンセグ放送を転送可能な小型ワンセグチューナー 画像
IT・デジタル

バッファロー、iPhone/iPod touchへワンセグ放送を転送可能な小型ワンセグチューナー

 バッファローは6日、PC用のUSB接続ワンセグチューナーとして「DH-MONE/U2V」を発表。10月中旬から発売を開始する。予想実売価格は6090円前後。

デル、量販店向けのスタンダードなA4ノートを4モデル 画像
IT・デジタル

デル、量販店向けのスタンダードなA4ノートを4モデル

 デルは6日、量販店向けの15.6型液晶搭載のノートPCとして、「NI75T-R」「NI65T-R」「NI55T-R」「NI35T-R」の4モデルを発表。15日から順次発売を開始する。

デル、4色カラーバリエーションの11.6型モバイル「Inspiron M101z」 画像
IT・デジタル

デル、4色カラーバリエーションの11.6型モバイル「Inspiron M101z」

 デルは5日、11.6型HD液晶搭載のモバイルノートPC「Inspiron M101z」を発表。同日から発売を開始した。BTOに対応し、ベーシックパッケージの価格は49980円。

東芝、薄型・軽量・長時間駆動の13.3型モバイル「dynabook R730シリーズ」ほか 画像
IT・デジタル

東芝、薄型・軽量・長時間駆動の13.3型モバイル「dynabook R730シリーズ」ほか

 東芝は5日、薄型・軽量・長時間駆動の13.3型モバイル「dynabook R730シリーズ」を発表。22日から順次発売を開始する。価格はオープン。

東芝、液晶一体型PCの新型「dynabook Qosmio D710シリーズ」 画像
IT・デジタル

東芝、液晶一体型PCの新型「dynabook Qosmio D710シリーズ」

 東芝は5日、同社が展開するPCブランド「dynabook」の新製品として、液晶一体型PCの「dynabook Qosmio D710シリーズ」を発表。22日から順次発売を開始する。価格はオープン。

オンキヨー、直販専用で6万円台からのCoreシリーズ搭載ノート「DR515」 画像
IT・デジタル

オンキヨー、直販専用で6万円台からのCoreシリーズ搭載ノート「DR515」

 オンキヨーは、直販専用のノートPCとして「DR515」の受注を開始。10月中旬から出荷開始予定となる。BTOに対応し、価格は69800円~。

    Page 1 of 1
    page top