dwango.jpでは、今日18日限定でAKB48の渡辺麻友「大人ジェリービーンズ」着うたフルをダウンロードした人全員に、渡辺麻友からサイン入り暑中見舞いが届くプレゼント企画を実施中だ。
コカ・コーラは3月末から、ロンドンオリンピックに向けて、“MOVE TO THE BEAT”をコンセプトに、さまざまなキャンペーンを展開中。6月からは「ビートフードタオル」「オリジナルバイク」「3Dテレビ」が当選するプロモーションを行っている。
ミクシィは25日、ソーシャルギフトサービス「mixiバースデー」の新サービス、「お届け便」を発表した。従来のデジタルコンテンツに加え、リアルな商品を贈れるサービスで、8月より提供を開始する。
NTTレゾナントは22日、ポータルサイト「goo」にて、「斬新すぎる『1秒で●●』プレゼントキャンペーン」を、25日から7日間連続で開催すると発表した。
トレンダーズが運営する、非日常体験プレゼントサイト「Amaze(アメイズ)」は、「専門フォトスタジオでのマタニティヌード撮影」が3名に当たるプレゼントキャンペーンを開始するにあたり、30~40代の女性300名に対して「自身のヌード撮影に関する意識調査」を実施した。
株式会社イードの運営する、自動車ニュースサイト『レスポンス』では、BMWとタイアップで読者プレゼントを行なっている。
NTTドコモは30日、本年7月で営業開始20年となることを記念し、ドコモユーザーを対象にさまざまな特典をプレゼントする「ドコモthanksキャンペーン」を発表した。6月20日より展開を開始する。
株式会社イードの運営する、自動車ニュースサイト『レスポンス』では、BMWとタイアップで読者プレゼントを行なっている。
UQコミュニケーションズは21日、同社の公式Facebookページにて、「教えて!あなたのお気に入りWiMAX!」キャンペーンを開始した。UQ WiMAXでは初の、Facebookキャンペーンとのこと。
ソーシャルレビューコミュニティの「zigsow(ジグソー)」は、4月29日から、「第3世代インテル Core i7 プロセッサー」を使ってzigsowでレビューをすると抽選対象となる「勝手レビューコンテスト」を開催している。
トレンダーズは23日、女性向けソーシャルプレゼントサイト「Amaze(アメイズ)」のFacebookアプリおよびPCサイトをオープンした。一般ユーザーの利用はすべて無料。
カルビーは26日、手を汚さずにポテトチップスを食べる方法の提案として、「食べやすくってとまらないポテトチップストングプレゼント キャンペーン」を、セブン-イレブン限定でスタートした。
日本興亜損害保険は15日、同社が展開するエコ活動のシンボルキャラクター「エコラッタ」(ECORaTTa)のオリジナルグッズが当たるキャンペーンをFacebookにて開始した。
第84回アカデミー賞授賞式が、米カリフォルニア州コダック・シアターで、26日に開催された。すでにサイレント映画『アーティスト』が、作品賞など5部門を受賞したことが報じられているが、セレブの間では、授賞式前に開催される「ギフトラウンジ」も注目を集めている。
サントリー食品インターナショナルは、PEPSI商品を対象にした「GET!BIG STAR WARS PansonWorks」プレゼントキャンペーンを28日から開始した。同日より主力商品の「ペプシネックス」がリニューアルされるため、それを記念したものとなっている。
不二家は23日、「LOOK」チョコレートの発売50周年を記念して、LOOK50thアニバーサリー「イケてる4人のSWEETボイスプレゼントキャンペーン」を3月6日より開始することを発表した。
明治は21日、人気のガム「キシリッシュ」シリーズにおいて、XYLISH「『Gum!かむ!Come!』キャンペーン」を実施すると発表した。
日本トラストテクノロジーは14日、紙コップからチョコレートポッドへチョコを流し込む瞬間をデザインしたLEDライト「とろけるチョコレート スイーツライト USB」(型番:CHOCOUSB)を販売開始した。価格は1680円。
ノエビアグループの常盤薬品工業は10日、「眠眠打破」ブランドサイト(minmin.tv)にて、眠眠打破の「ちょい足し案」を募集するキャンペーンを開始した。抽選で250名をイベントに招待するとともに、100名に眠眠打破10本セットをプレゼントする。
ジャストシステムは9日、日本語入力システム「ATOK」が今年30周年を迎えることを記念して、「クイズで当たる!ATOK検定キャンペーン」を開始した。最新版「ATOK 2012 for Windows」は2月10日より販売開始の予定となっている。
グーグルは8日、同社公式ブログにて「Googleでもっと楽しくバレンタイン」と題する文章を公開した。今年のバレンタインの傾向を、同社のWeb検索や検索トレンドから“分析”した内容だ。
缶コーヒーブランド「ジョージア」は、「全ての男たちのくだらなくもどこか憎めない 愛すべき姿にエールをおくる」という考えのもと「男ですいません。」をキャッチフレーズにした「男ですいません。」キャンペーンを2011年1月より開始した。
RBB TODAYでは、NTTドコモのオリジナルカレンダーセット(壁掛け用×1&卓上用×1)を3名様にプレゼントいたします。
週末に迫ったクリスマス。わが子へのプレゼント選びは、もうお済みだろうか?「何をあげたらいいんだか…」と途方に暮れる、乗り物好きのパパ! 乗り物絵本のプレゼントなんて、いかがだろう。今年発行のものから、人気の4冊をピックアップした。