2008年7月のミニノートニュース | RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

2008年7月のミニノートに関するニュース一覧

日本HP、即完売のミニノート「HP 2133 Mini-Note PC」を8月に販売再開 画像
IT・デジタル

日本HP、即完売のミニノート「HP 2133 Mini-Note PC」を8月に販売再開

 日本ヒューレット・パッカード(日本HP)は28日、現在、販売を一時停止している同社のミニノートPC「HP 2133 Mini-Note PC」について、8月中に販売を再開すると発表した。

【短期集中連載(ビデオニュース)】原理恵子のミニノートPCレポート(番外編)「HP 2133 Mini-Note PC」でポージング 画像
IT・デジタル

【短期集中連載(ビデオニュース)】原理恵子のミニノートPCレポート(番外編)「HP 2133 Mini-Note PC」でポージング

 さてさて、3回にわたってレポートしてきた「HP 2133 Mini-Note PC」。今回は、そのスタイリッシュでコンパクトなPCを体験してもらうために、ポージングで決めてみました。どうですか?

レノボ、中小企業/SOHO向けノートPC「ThinkPad SL」——Centrino 2搭載で価格120,750円から 画像
IT・デジタル

レノボ、中小企業/SOHO向けノートPC「ThinkPad SL」——Centrino 2搭載で価格120,750円から

 レノボ・ジャパンは16日、ノートPC「ThinkPad」の新シリーズとして、「Centrino 2」搭載の中小規模企業/SOHO向けモデル「ThinkPad SL」シリーズを発表。15.4型モデル「SL500」および14.1型「SL400」の2製品を発売した。価格は120,750円から。

【短期集中連載(ビデオニュース)】原理恵子のミニノートPCレポート(番外編)〜取材後の本音トーク!? 画像
IT・デジタル

【短期集中連載(ビデオニュース)】原理恵子のミニノートPCレポート(番外編)〜取材後の本音トーク!?

 取材を終えてホっとしているところに、何か私にインタビューの気配。編集担当の方が、また何か企んでいるような…。

エイサー、NetBook「Aspire one」を日本でも!8月中旬発売でWindows XP SP3搭載 画像
IT・デジタル

エイサー、NetBook「Aspire one」を日本でも!8月中旬発売でWindows XP SP3搭載

 日本エイサーは10日に、「持ち運ぶインターネット」をコンセプトとした“ネットブック(NetBook)”製品「Aspire one」を、8月中旬より日本で発売することを発表した。

【短期集中連載】この夏「買い」のパソコンをチェック!(Vol.1)〜HP mini〜これは6万円のミニノートではない!?〜 画像
IT・デジタル

【短期集中連載】この夏「買い」のパソコンをチェック!(Vol.1)〜HP mini〜これは6万円のミニノートではない!?〜

 5月21日、従来とは一線を画すファッションショー形式で華やかに発表された日本HPのミニノートPC「HP 2133 Mini-Note PC」(HP mini)。一見してわかる優れたデザインと、実売価格が5万9850円からというコストパフォーマンスで早くも話題になっている。

【短期集中連載(ビデオニュース)】原理恵子のミニノートPCレポート(Vol.2)〜副社長と担当マネージャを直撃! 画像
IT・デジタル

【短期集中連載(ビデオニュース)】原理恵子のミニノートPCレポート(Vol.2)〜副社長と担当マネージャを直撃!

 こんにちは、原理恵子です。今回は記者発表会後に公開されたハンズオンコーナーの様子をお伝えします。

【短期集中連載(ビデオニュース)】原理恵子のミニノートPCレポート(Vol.1)〜カッコいいミニノート! 画像
IT・デジタル

【短期集中連載(ビデオニュース)】原理恵子のミニノートPCレポート(Vol.1)〜カッコいいミニノート!

 こんにちは。原理恵子です。今回は、ミニノートPC「HP 2133 Mini-Note PC」の発表会場である青山・スパイラルホールにやってきました

    Page 1 of 1
    page top