GPSニュース(11 ページ目) | RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

GPSに関するニュース一覧(11 ページ目)

ログイン、GPS/FOMA通信機内蔵の車載端末機の新製品「i-logis H」〜必要な時に車両に持ち運び 画像
エンタープライズ

ログイン、GPS/FOMA通信機内蔵の車載端末機の新製品「i-logis H」〜必要な時に車両に持ち運び

 ログインは28日、同社が運営する「iruk@navi」(いるかなびASP型動態管理システム)に対応した可搬式車載端末機の新製品「i-logis H」を発表した。

NAVITIME/EZナビウォーク/EZ助手席ナビ、診療科目や診療時間による「病院検索」が可能に 画像
ブロードバンド

NAVITIME/EZナビウォーク/EZ助手席ナビ、診療科目や診療時間による「病院検索」が可能に

 ナビタイムジャパンは17日より、同社のトータルナビゲーションサービス「NAVITIME」、歩行者向けナビゲーションサービス「EZナビウォーク」、同乗者向けカーナビゲーションサービス「EZ助手席ナビ」において、「病院検索」の提供を開始する。

アセロス、米u-Nav Microelectronicsを買収〜GPS向けチップセットに進出 画像
エンタープライズ

アセロス、米u-Nav Microelectronicsを買収〜GPS向けチップセットに進出

 無線通信機器向けの半導体システム・ソリューション開発企業のアセロス・コミュニケーションズは18日、米ユーナビ・マイクロエレクトロニクス(u-Nav Microelectronics)の資産を取得する正式契約を締結したことを公表した。

東芝、車載用ハードディスクドライブ——80GBながら従来製品1.5倍の耐振動性 画像
エンタープライズ

東芝、車載用ハードディスクドライブ——80GBながら従来製品1.5倍の耐振動性

 東芝は29日に、業界最大クラスの記憶容量の80GBとなる車載用2.5型ハードディスクドライブ「MK8050GAC」「MK8050GACE」を開発し、サンプル出荷を開始した。

NAVITIME、音声案内時のリアルな3Dビュー表示を追加、自動車ナビ機能も強化 画像
ブロードバンド

NAVITIME、音声案内時のリアルな3Dビュー表示を追加、自動車ナビ機能も強化

 ナビタイムジャパンは27日、NTTドコモ iメニューサイト「NAVITIME」内において、905iシリーズ向けの歩行者・自動車向け音声ナビゲーションアプリの提供を開始した。

ソニー新型ナブ・ユー:特殊吸盤もセンサーもパワーアップ(その3) 画像
IT・デジタル

ソニー新型ナブ・ユー:特殊吸盤もセンサーもパワーアップ(その3)

 短期連載3回目は、光ビーコン方式のVICS機能について調べてみよう。テスト車に搭載された純正カーナビ(FM波ビーコン)とどれくらい情報にズレがあるのか(ないのか)を検証してみた。

jigブラウザ、GPS情報が利用可能に〜店舗検索jiglet「jigお店サーチGPS」を公開 画像
ブロードバンド

jigブラウザ、GPS情報が利用可能に〜店舗検索jiglet「jigお店サーチGPS」を公開

 jig.jpは、「jigブラウザ」のjigletでGPS情報を取得できる方法を開発、アプリでのGPS情報の取得方法を22日に一般公開した。あわせて、その機能を利用した店舗検索jiglet「jigお店サーチGPS」も公開した。

ソニー新型ナブ・ユー:特殊吸盤もセンサーもパワーアップ(その2) 画像
IT・デジタル

ソニー新型ナブ・ユー:特殊吸盤もセンサーもパワーアップ(その2)

 新型ナブ・ユーの評価テスト第2回。「その1」では、特筆ものの吸盤についてとりあげたが、実際のナビ機能はどうだろうか。操作性やメニュー画面、ナビ精度などをチェックしていこう。

ソニー新型ナブ・ユー:特殊吸盤もセンサーもパワーアップ(その1) 画像
IT・デジタル

ソニー新型ナブ・ユー:特殊吸盤もセンサーもパワーアップ(その1)

 ソニーのポータブルカーナビ、ナブ・ユーが新しくなった。まず外観で気がつくのは本体のサイズだ。旧製品にくらべて本体奥行きが大幅に薄くなっている。

ドコモ、GPSによる位置情報送受信が可能な法人向け専用端末「CTG-001G」 画像
エンタープライズ

ドコモ、GPSによる位置情報送受信が可能な法人向け専用端末「CTG-001G」

 NTTドコモは15日、GPS機能を搭載した法人向け位置情報専用端末「CTG-001G」を12月7日に発売する。

地図データは毎日更新!——インターネット配信型地図サービス「プロアトラスオンライン」 画像
ブロードバンド

地図データは毎日更新!——インターネット配信型地図サービス「プロアトラスオンライン」

 アルプス社は8日より、電子地図ソフト「プロアトラス」シリーズの新製品として、インターネット配信型地図ソフト「プロアトラスオンライン」のサービス提供を開始した。

クラリオン、ネット地図とカーナビをリンクさせた地図情報サイト「チズルとススム」を開設 画像
エンタープライズ

クラリオン、ネット地図とカーナビをリンクさせた地図情報サイト「チズルとススム」を開設

 クラリオンは23日に、ネット地図とカーナビをリンクさせた地図情報サイト「チズルとススムβver.」を12月10日より開設することを発表した。

Google Mapsで○○が丸見え!? ズームインして楽しもう 画像
ブロードバンド

Google Mapsで○○が丸見え!? ズームインして楽しもう

 米・Googleが提供する地図サービス「Google Maps」の詳細写真にはいろんなものが映っていますよ。

Google Earth、地域に関連したYouTube動画を再生できる新機能 画像
ブロードバンド

Google Earth、地域に関連したYouTube動画を再生できる新機能

 米・Googleは11日(米国時間)、同社の地図サービス「Google Earth」にYouTube動画再生機能を追加した。

i-revoが携帯電話を使って非視聴地域を対象にアニメ「スカイガールズ」を配信実験 画像
エンタメ

i-revoが携帯電話を使って非視聴地域を対象にアニメ「スカイガールズ」を配信実験

 インターネットレボリューションは同社が運営するポータルサイト「i-revo(アイレボ)」で、新技術「エリアキャスト」の運用実験としてアニメ「スカイガールズ」の配信を開始した。

【CEATEC Vol.4】ITSで自動車の燃費、安全性を向上させる——日産自動車基調講演 画像
ブロードバンド

【CEATEC Vol.4】ITSで自動車の燃費、安全性を向上させる——日産自動車基調講演

 50個のコンピュータ、PCにすると5台分を搭載、金額では3割を占める。日産の高級車「フーガ」の数字だ。日産自動車は、安全の確保と、環境への配慮から、クルマにおけるITの採用を積極的に進める。

GPSの移動距離でカロリー計算、健康管理の待ち受けアプリ——jig.jp、「GPSチェッカー DX」 画像
ブロードバンド

GPSの移動距離でカロリー計算、健康管理の待ち受けアプリ——jig.jp、「GPSチェッカー DX」

 jig.jpは1日、NTTドコモのiモードメニューサイト「jigデスクトップ」において、GPS機能を利用したカロリー消費計測ツール「jig GPSチェッカーDX」を公開した。利用料金は300ポイント。

日産自動車「カーウイングス」、Yahoo!地図情報やクチコミご当地情報と連携開始 画像
ブロードバンド

日産自動車「カーウイングス」、Yahoo!地図情報やクチコミご当地情報と連携開始

 日産自動車は28日、同社のカーナビゲーション向け情報配信サービス「カーウイングス」において、個人やグループが持つさまざまな地元情報や旬な情報をクルマへ配信する新サービスを10月2日より開始すると発表した。

GPS、最寄基地局で居場所を教える「イマドコかんたんサーチ」 画像
ブロードバンド

GPS、最寄基地局で居場所を教える「イマドコかんたんサーチ」

 NTTドコモグループ9社は10月1日より、iモード端末を利用して探したい相手のおおよその位置を確認できる「イマドコかんたんサーチ」サービスの提供を開始する。

アイ・オー、PCでナビ機能を利用できるUSB接続のGPSレシーバー——付属ソフトで旅のプランニングも 画像
IT・デジタル

アイ・オー、PCでナビ機能を利用できるUSB接続のGPSレシーバー——付属ソフトで旅のプランニングも

 アイ・オー・データ機器は19日、USB対応のGPSレシーバー「NAVI CLIP」を発表。型番は「USBGPS2」で、10月上旬出荷。価格は25,410円。

OKI、携帯端末の位置・時刻情報を提供するマルチキャリア対応ASPサービス「UBIOS-CoCo」 画像
ブロードバンド

OKI、携帯端末の位置・時刻情報を提供するマルチキャリア対応ASPサービス「UBIOS-CoCo」

 沖電気工業は10日、携帯端末向けWebサイトに位置情報を提供するASPサービス「UBIOS-CoCo」を発売した。月額料金は、月間3万アクセスで30万円(税別)から。

ケータイメールから簡単検索、「メールde iタウンページ(β版)」がスタート 画像
ブロードバンド

ケータイメールから簡単検索、「メールde iタウンページ(β版)」がスタート

 NTT番号情報は4日より、ケータイメールで簡単にお店や企業が検索できる「メールde iタウンページ(β版)」を開発、提供を開始した。

「目的地」追加、KML対応など、スタンプラリーコミュニティ「Ittemia(イッテミア)」が機能拡充 画像
エンタープライズ

「目的地」追加、KML対応など、スタンプラリーコミュニティ「Ittemia(イッテミア)」が機能拡充

 「Ittemia(イッテミア)」では8月6日より、投稿済みの「おでかけミッション」に「目的地」を追加する機能や、KML(Keyhole Markup Language)ファイルエクスポート機能などを拡充、提供を開始した。

【ワイヤレスジャパン2007 Vol.7】Advanced/W-ZERO3 [es]に注目集まる!発売予定の周辺機器も展示!! 画像
エンタープライズ

【ワイヤレスジャパン2007 Vol.7】Advanced/W-ZERO3 [es]に注目集まる!発売予定の周辺機器も展示!!

 ウィルコムのブースでは、本日発売予定のAdvanced/W-ZERO3 [es]の実機がずらりと並べられ、人だかりができていた。

  1. 先頭
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
  6. 6
  7. 7
  8. 8
  9. 9
  10. 10
  11. 11
  12. 12
Page 11 of 12
page top