ウィルコムおよびウィルコム沖縄は11月7日より、PHSの高度化通信規格「W-OAM typeG」に対応したデータカード「AX530S」(セイコーインスツル製)の販売を開始する。
シード・プランニングは28日、携帯電話の法人市場について行った調査結果を踏まえた「2013年までの法人市場の予測」を発表した。
「ITpro EXPO 2008 Autumn」では、WILLCOM COREのコンセプトモデルを展示している。その中に、WILLCOM COREをバックボーンに利用し無線LANやBluetoothでPCやポータブルゲーム機に接続する端末のコンセプトモデルがあった。
ウィルコムと山形県は16日、地域情報化の推進、防災・災害対策、県産品PRなど4分野において相互連携を強化し、「地域活性化包括連携協定」を締結した。
ウィルコム、バッファロー、三洋電機の3社は9日、携帯可能な家庭用無線LANアクセスポイントデバイス「どこでもWi-Fi(ワイファイ)」を発表。2009年春を目途に発売する。価格は未定。
7日、携帯電話キャリア各社が相次いで9月度の契約数(累計、前月比純増)を発表した。