日立製作所ニュース(13 ページ目) | RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

日立製作所に関するニュース一覧(13 ページ目)

日立、薄型テレビ「Wooo」UT770シリーズが「アクトビラ ビデオ ダウンロード型」サービスに対応 画像
IT・デジタル

日立、薄型テレビ「Wooo」UT770シリーズが「アクトビラ ビデオ ダウンロード型」サービスに対応

 日立製作所は28日、HDD内蔵のデジタルハイビジョン液晶テレビ「Wooo」UT770シリーズを「アクトビラ ビデオ ダウンロード型」サービスに対応すると発表した。

日立、システムの構築事例を分析し必要な機能に絞ったBladeSymphony用ストレージ 画像
エンタープライズ

日立、システムの構築事例を分析し必要な機能に絞ったBladeSymphony用ストレージ

 日立製作所は14日、統合サービスプラットフォーム「BladeSymphony」のラインアップに、中小規模システム向けのストレージとして「BR1600」を追加し、販売を開始した。

クリアスウィフトと日立ソフト、情報漏えい防止のソリューションを共同開発 画像
エンタープライズ

クリアスウィフトと日立ソフト、情報漏えい防止のソリューションを共同開発

 クリアスウィフトと日立ソフトウェアエンジニアリング(日立ソフト)は14日、機密情報の持ち出しを防止するシステムについて、共同開発をすることで合意した。

auショップ、顧客管理システムのログイン認証に日立の指静脈認証システムを採用 画像
エンタープライズ

auショップ、顧客管理システムのログイン認証に日立の指静脈認証システムを採用

 日立製作所は7日、KDDIおよび沖縄セルラー電話の携帯電話販売店「auショップ」「PiPit」などの顧客管理システムのログイン認証用システムとして、同社の指静脈認証システムが採用されたと発表した。

日立、親指サイズで原子の10分の1サイズを測定する変位センサを開発〜光干渉計にフォトニック結晶を導入 画像
エンタープライズ

日立、親指サイズで原子の10分の1サイズを測定する変位センサを開発〜光干渉計にフォトニック結晶を導入

 日立製作所は27日、50mm(縦)×20mm(横)×14mm(高さ)という親指サイズで、40ピコメートル(1ピコは1兆分の1)という微小な変位を測定する、小型変位センサを発表した。

日立、米Eaton社から商用車向けのハイブリッドシステムを受注〜ワールドワイドで市場投入予定 画像
ブロードバンド

日立、米Eaton社から商用車向けのハイブリッドシステムを受注〜ワールドワイドで市場投入予定

 日立製作所と日立ビークルエナジーは20日、米国Eaton社から商用車向けのハイブリッド駆動システム用のモーター、インバーター、リチウムイオン電池などを受注したことを発表した。

日立、動作周波数30〜150GHzで従来比1/3の消費電力を実現したSiGe HBT低消費電力技術 画像
エンタープライズ

日立、動作周波数30〜150GHzで従来比1/3の消費電力を実現したSiGe HBT低消費電力技術

 日立製作所は17日、次世代無線通信周波数帯である高マイクロ波帯(6〜30GHz)で利用できる、シリコンゲルマニウムを用いたヘテロ接合バイポーラトランジスタの低消費電力技術を発表した。

日立、HTMLタグの記述のみでBT/GPSが利用可能な携帯電話向け業務アプリ構築ミドルウェア 画像
ブロードバンド

日立、HTMLタグの記述のみでBT/GPSが利用可能な携帯電話向け業務アプリ構築ミドルウェア

 日立ビジネスソリューションは、携帯電話業務アプリ構築ミドルウェア「A3BROWSER Xstyle」の新製品として、「Bluetoothモバイルプリンタオプション」、「Bluetoothバーコードリーダオプション」、「GPSオプション」を追加した「A3BROWSER Xstyle Ver.2.4」

日立、エンタープライズサーバ「EP8000 570」にPOWER6を最大32way搭載可能なモデルを追加 画像
エンタープライズ

日立、エンタープライズサーバ「EP8000 570」にPOWER6を最大32way搭載可能なモデルを追加

 日立は17日、高性能・高信頼なシステム向けのエンタープライズサーバ「EP8000 570」において、最新のPOWER6プロセッサー4.2GHzを最大32wayまで搭載可能なモデル、およびPOWER6プロセッサー4.4GHz/5.0GHzを最大16wayまで搭載可能なモデルを

日立グループ、韓国・大邱市向けモノレールの基幹システム一式を受注 画像
ブロードバンド

日立グループ、韓国・大邱市向けモノレールの基幹システム一式を受注

 日立製作所と韓国日立鉄道システムは2日、双日韓国会社と共同で、大邱広域市都市鉄道3号線の跨座型モノレール車両や信号システムをはじめとする基幹システム一式を韓国政府調達庁より受注した。

日立、HD画質とH.264SVCコーデックに対応したIPテレビ会議システム「NetCS-HD」 画像
ブロードバンド

日立、HD画質とH.264SVCコーデックに対応したIPテレビ会議システム「NetCS-HD」

 日立コミュニケーションテクノロジーは1日、同社のIPテレビ会議システム「NetCS series」の新ラインナップとして、HD画質対応テレビ会議システム「NetCS-HD」を追加した。HD対応10拠点会議システムの価格は3,200万円から。出荷は10月31日より開始される。

日立とオプネクスト、40ギガビット/秒に対応した非冷却半導体レーザを開発 画像
ブロードバンド

日立とオプネクスト、40ギガビット/秒に対応した非冷却半導体レーザを開発

 日立製作所とOpnext, Inc.(オプネクスト)は24日、次世代高速光通信規格(40ギガビット/秒)に対応した光送受信機器の光源に用いられる、非冷却型の半導体レーザをあらたに開発したことを発表した。

日立、サーバ仮想化機構「Virtage」によるシステム検証・評価を行う施設を東京都内に開設 画像
エンタープライズ

日立、サーバ仮想化機構「Virtage」によるシステム検証・評価を行う施設を東京都内に開設

 日立製作所は、統合サービスプラットフォーム「BladeSymphony」シリーズのハイエンドモデル「BS1000」で提供している、同社独自のサーバ仮想化機構「Virtage」を採用したシステム検証・評価施設「Virtageコンピテンスセンター」を10月1日に開設する。

日立、32V型「Wooo」の4製品に不具合——画面に縦線が発生 画像
IT・デジタル

日立、32V型「Wooo」の4製品に不具合——画面に縦線が発生

 日立製作所は1日、2005年以降に発売された同社の32V型液晶テレビの4製品において、画面に縦線が発生する不具合があると発表。無償点検および修理を実施するとしている。

日立、最大記憶容量4,800TBのLTO Ultrium 4対応大型テープライブラリ装置「L56/3000」 画像
エンタープライズ

日立、最大記憶容量4,800TBのLTO Ultrium 4対応大型テープライブラリ装置「L56/3000」

 日立製作所は28日、従来機と比較して約4.4倍となる4,800TBの記憶容量を実現した大型テープライブラリ装置「L56/3000」を発表した。価格は1,680万円から。出荷は9月1日より開始される。

日立、「Salesforce」と各種基幹システムとのSaaS型連携基盤提供サービス 画像
ブロードバンド

日立、「Salesforce」と各種基幹システムとのSaaS型連携基盤提供サービス

 日立ソフトウェアエンジニアリングは23日、セールスフォース・ドットコムのオンデマンドCRMアプリケーション「Salesforce」と各種基幹システムとの連携を実現する、SaaS連携基盤提供サービス「SaaSWare DataLoader」の提供を開始した。

【日立uVALUE 2008(Vol.14)】メタボ対策もSaaSで!? はらすまダイエット 画像
ブロードバンド

【日立uVALUE 2008(Vol.14)】メタボ対策もSaaSで!? はらすまダイエット

 日立製作所が開催するプライベートイベント「日立 uVALUEコンベンション2008」で、メタボリック解消および生活習慣改善をサポートする「はらすまダイエット」の展示が行われていた。

日立、CDMA 1X WINモジュールを搭載したパケット通信端末「UbiCube-EV」 画像
エンタープライズ

日立、CDMA 1X WINモジュールを搭載したパケット通信端末「UbiCube-EV」

 日立産機システムは18日、KDDIのCDMA 1X WINモジュールを搭載したCDMA2000 1x EV-DO対応パケット通信端末「UbiCube-EV」を発売した。

「日立 uVALUEコンベンション2008」が17、18日の2日間開催! 画像
エンタープライズ

「日立 uVALUEコンベンション2008」が17、18日の2日間開催!

 日立製作所のプライベートイベント「日立 uVALUEコンベンション 2008」が7月17日、18日の2日間、東京国際フォーラムで開催される。

日立とクラリオン、操作画面レイアウトカスタマイズ機能を搭載した業務車両用カーナビ 画像
エンタープライズ

日立とクラリオン、操作画面レイアウトカスタマイズ機能を搭載した業務車両用カーナビ

 日立製作所とクラリオンは10日、タクシーやトラックなどの業務用車両向けに、業務用ナビゲーションとして初めて操作画面のレイアウト機能を装備した「Solid Navi(バージョン2)」を発表した。

七十七銀行、おサイフケータイへのEdyオンラインチャージサービスを8月に開始 画像
エンタープライズ

七十七銀行、おサイフケータイへのEdyオンラインチャージサービスを8月に開始

 日立製作所と沖電気工業は3日、七十七銀行に対し、銀行口座からおサイフケータイへEdyのオンラインチャージができる「ネットバンキングEdyチャージサービス」の提供を開始した。

シトリックスと日立、アプリケーションの仮想化環境で指静脈認証を行うシステムを世界で初めて開発 画像
エンタープライズ

シトリックスと日立、アプリケーションの仮想化環境で指静脈認証を行うシステムを世界で初めて開発

 シトリックス・システムズ・ジャパンは3日、サーバ上でクライアントPCのアプリケーションを稼働させるアプリケーション仮想化製品「Citrix XenAppを利用する際の本人認証として、世界で初めて、指静脈による認証が可能となるシステムを開発したことを発表した。

日立コミュニケーションテクノロジー、HD品質でビデオ会議やテレビ電話が可能な「NetCS-HD」を開発 画像
エンタープライズ

日立コミュニケーションテクノロジー、HD品質でビデオ会議やテレビ電話が可能な「NetCS-HD」を開発

 日立コミュニケーションテクノロジーは30日、ビデオ会議システム「NetCS series」の後継製品として、IPテレフォニーシステムと融合・連携するHD映像ビジュアルコミュニケーションシステム「NetCS-HD」を発表した。現在開発中で、2008年10月より販売を開始する。

東京メトロ副都心線、日立のディスプレイ情報配信システムを構内に導入 画像
ブロードバンド

東京メトロ副都心線、日立のディスプレイ情報配信システムを構内に導入

 日立製作所は27日、東京メトロ副都心線駅構内にディスプレイ情報配信システムを導入し、システムの稼働を開始した。

  1. 先頭
  2. 7
  3. 8
  4. 9
  5. 10
  6. 11
  7. 12
  8. 13
  9. 14
  10. 15
  11. 16
  12. 17
Page 13 of 17
page top