ゲームニュース(23 ページ目) | RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

ゲームに関するニュース一覧(23 ページ目)

ソフトバンクとガンホーがスマートフォン向けゲームメーカーの「スーパーセル」を1500億円で買収 画像
エンタープライズ

ソフトバンクとガンホーがスマートフォン向けゲームメーカーの「スーパーセル」を1500億円で買収

 本取引の理由としては、スーパーセルのセールス実績とマーケティング力の高さが挙げられており、ガンホーグループの世界展開を強化し、同社とスーパーセルをコンテンツ分野の牽引役として、「モイルインターネット世界No.1」に向かって邁進するとしています。

ポケモンセンタートウキョー入場制限 『X・Y』発売で 画像
エンタメ

ポケモンセンタートウキョー入場制限 『X・Y』発売で

 株式会社ポケモンは、シリーズ最新作となる『ポケットモンスターX・Y』を本日10月12日に発売しました。

子どものオモチャにびっくり、親もハマる バンダイ調査 画像
エンタメ

子どものオモチャにびっくり、親もハマる バンダイ調査

 大人になって子ども向けの玩具では遊ばなくなるのは自然な流れだが、子を持つ親になって、子ども向けの玩具を再び手にして、その進化に驚いた経験はないだろうか。そして子どもと一緒に、同じ玩具にハマってしまった経験もないだろうか。

島田フミカネ氏による『大鳳』実装決定! 画像
エンタメ

島田フミカネ氏による『大鳳』実装決定!

 『艦隊これくしょん ~艦これ~』が公式Twitterにて、ユーザーが100万規模に達成したと発表しました。

PSP向け「勇者のくせになまいきだ」などをShareで公開した男性を逮捕 画像
エンタメ

PSP向け「勇者のくせになまいきだ」などをShareで公開した男性を逮捕

 ACCSによると、島根県警生活環境課と松江署は、「Share」を通じてPSP用ゲームソフトを権利者に無断でアップロードし送信できる状態にしていた大阪府豊中市の無職男性を、著作権法違反の疑いで逮捕した。

「BLAZBLUE ALTER MEMORY」いよいよ放映スタート 人気格闘ゲームがTVアニメ化 画像
エンタメ

「BLAZBLUE ALTER MEMORY」いよいよ放映スタート 人気格闘ゲームがTVアニメ化

2008年にアケードゲームとして登場、2009年には家庭用ゲームとして累計40万本突破の大ヒットになった『BLAZBLUE』が、今度はテレビアニメになる。ゲームの世界観をアニメ作品として届ける『BLAZBLUE ALTER MEMORY』だ。

ベルセルクへの愛。「ベルセルク~快進撃!怒濤の傭兵団~」開発者インタビュー 画像
エンタメ

ベルセルクへの愛。「ベルセルク~快進撃!怒濤の傭兵団~」開発者インタビュー

 GREEよりソーシャルゲームRPG『ベルセルク~快進撃!怒濤の傭兵団~』の本格配信が8月21日よりスタートした。世界的人気を誇る三浦建太郎原作マンガ『ベルセルク』の初のソーシャルゲームだ。

PS4予約受付開始!…実店舗とネットの状況 画像
エンタメ

PS4予約受付開始!…実店舗とネットの状況

 ソニー・コンピュータエンタテインメントは10月5日、次世代家庭用ゲーム機PlayStation 4の予約受付を開始しました。秋葉原のヨドバシAkibaには100名以上が列を作ったほか、Amazonでは1時間を待たずに予約を終了するなど、実店舗でも好調な滑り出しとなっているようです。

「課金」をキーワードにツイートを分析! 画像
エンタメ

「課金」をキーワードにツイートを分析!

 プラスアルファ・コンサルティングは、「課金」というキーワードを軸に、ゲーム名や金額ごとのツイート件数の傾向を分析した結果を発表しました。

3DS史上最多!『ポケットモンスターX・Y』の予約数 画像
エンタメ

3DS史上最多!『ポケットモンスターX・Y』の予約数

 株式会社ポケモンは、10月12日に発売予定の『ポケットモンスターX・Y』の予約本数が126万本を突破したと発表しました。これは過去の3DSソフトの中で史上最多だとのこと。

子どもと遊んで絆を深める…ポイントは親も「本気」 画像
エンタメ

子どもと遊んで絆を深める…ポイントは親も「本気」

 現代のパパ・ママたちの多くが、子どもと一緒に遊ぶ時間は「親子の絆」を深めると考えている。しかし時間は「十分でない」。“親子の絆”を深めるためのポイントは自分も本気で楽しむこと……。

Wii、近日生産終了へ 画像
エンタメ

Wii、近日生産終了へ

任天堂の公式サイトにて、Wiiが近日生産終了予定であることが判明しました。

グーグルの“ゲーム自動販売機”が、期間限定で渋谷スペイン坂に登場 画像
ブロードバンド

グーグルの“ゲーム自動販売機”が、期間限定で渋谷スペイン坂に登場

 グーグルは10月1日、「Google Play みんなのゲーム人気投票」キャンペーンを開始した。Google Playの人気ゲームアプリから、ユーザーの人気投票によって選ばれたゲームを、特設の自動販売機からダウンロード可能とするものだ。

【CEATEC 2013 Vol.23】背面にはロトの紋章も! NTTドコモ×スクウェア・エニックスが“ドラクエスマホ” 画像
IT・デジタル

【CEATEC 2013 Vol.23】背面にはロトの紋章も! NTTドコモ×スクウェア・エニックスが“ドラクエスマホ”

 NTTドコモとスクウェア・エニックスは30日、人気ゲーム「ドラゴンクエスト」の世界観を盛り込んだスマートフォンを共同開発すると発表した。外観はメタルスライムをモチーフとする。

NTTドコモとスクウェア・エニックス、スマホ向けに『ドラゴンクエストX』提供 画像
エンタープライズ

NTTドコモとスクウェア・エニックス、スマホ向けに『ドラゴンクエストX』提供

 NTTドコモとスクウェア・エニックスは9月30日、スマートフォンおよびタブレットにおいて連携を強化することを発表した。人気オンラインゲーム『ドラゴンクエストX』を、ドコモ「dゲーム」において年末より配信開始する。コラボスマホも発売する。

母親にゲーム機の電源プラグを抜かれ激昂 画像
エンタメ

母親にゲーム機の電源プラグを抜かれ激昂

 米国ウィスコンシン州のラシーヌ・カウンティーにて、ゲーム機の電源プラグを抜かれた17歳の青年が母親に激昂し、裁判所からゲーム禁止令を出されるという事件が発生しました。

花魁コンパニオンも?東京ゲームショウで激撮135枚 画像
エンタメ

花魁コンパニオンも?東京ゲームショウで激撮135枚

いよいよ一般公開となった東京ゲームショウ2013。今日も素敵なコンパニオンさんが会場内にはたくさん。一般客の方々に負けじと撮影した写真135枚を余すところなくお届けします!ビバ!コンパニオン!

【東京ゲームショウ2013】いよいよ一般公開日スタート…次世代機2機種に注目 画像
エンタメ

【東京ゲームショウ2013】いよいよ一般公開日スタート…次世代機2機種に注目

 東京ゲームショウ2013は21日より一般公開日がスタート。海浜幕張の駅には始発から続々と来場者が詰めかけ、会場前には大行列が出来ました。初日は繰り上げ無しの10時からの開場。ビジネスデーとは比較にならない混雑ぶりが予想されますが、17時までお楽しみを!

【東京ゲームショウ2013】二日目のコンパニオンのお姉様たち写真集 画像
エンタメ

【東京ゲームショウ2013】二日目のコンパニオンのお姉様たち写真集

 20日のビジネスデー2日目は幾分ゆったりと回れた印象の東京ゲームショウ2013。恒例となっている日替わりコンパニオン写真集も2日目エディションをお届けします。

【東京ゲームショウ2013】大友克洋、現れる 「SHORT PEACE」5本目はゲーム 画像
エンタメ

【東京ゲームショウ2013】大友克洋、現れる 「SHORT PEACE」5本目はゲーム

 アニメオムニバス映画『SHORT PEACE』に、5つ目の作品が登場する。しかも、その作品は短編アニメでなく、PS3向専用ゲームだという。PS3向専用ゲーム『月極蘭子のいちばん長い日』だ。

「東京ゲームショウ2013」バンダイナムコゲームスブースから間もなくYouTubeで生中継 画像
エンタメ

「東京ゲームショウ2013」バンダイナムコゲームスブースから間もなくYouTubeで生中継

 19日に千葉・幕張メッセで開幕した「東京ゲームショウ2013」。そのバンダイナムコゲームスブースの模様がYouTubeにて本日午後2時より生中継される。

【東京ゲームショウ2013】今年の美人コンパニオンさんたちをご紹介します 画像
エンタメ

【東京ゲームショウ2013】今年の美人コンパニオンさんたちをご紹介します

 19日より開幕した東京ゲームショウ2013。初日から多数の来場者が詰めかけ、熱気十分といったところ。様々な記事でその模様をお伝えしていきたいと思っているのですが、とりいそぎ、美しい今年のコンパニオンの皆様をご紹介します。

【東京ゲームショウ2013】次世代機からスマートフォンまで、ゲームの祭典「東京ゲームショウ」開幕 画像
エンタメ

【東京ゲームショウ2013】次世代機からスマートフォンまで、ゲームの祭典「東京ゲームショウ」開幕

コンピューターエンターテインメント協会が開催する世界最大級のゲームの祭典「東京ゲームショウ2013」が千葉県・幕張メッセにて4日間の会期で開幕しました。

J・J・エイブラムス氏が『Star Trek: The Video Game』に言及 画像
エンタメ

J・J・エイブラムス氏が『Star Trek: The Video Game』に言及

 映画の評価とは対照的な酷評を受ける結果となっていたこのゲーム版『Star Trek: The Video Game』について、映画の監督を務めたJ・J・エイブラムス氏が苦言を呈しています。

  1. 先頭
  2. 10
  3. 18
  4. 19
  5. 20
  6. 21
  7. 22
  8. 23
  9. 24
  10. 25
  11. 26
  12. 27
  13. 28
  14. 30
  15. 40
  16. 50
  17. 最後
Page 23 of 65
page top