ソニーは17日、高画質な有機ELを用いた小型で軽量の片眼用ディスプレイモジュールを開発したことを発表した。
素材やカラーを自分好みの組み合わせで楽しめるシューズのカスタマイズサービス「YourReebok(ユアリーボック)」より、世界的トップモデルのミランダ・カーがカスタマイズした女性用ウォーキングシューズ「Skyscape(スカイスケープ)」の“ミランダ仕様”が登場した。
18日、ロッテチョコレートのスペシャルPRキャラクターをつとめる浅田真央がオリジナルの「チョコツリー」をプロデュースし、その点灯式が東京・品川で開催された。
ランタスティックは、運動やフィットネスをより身近に楽しく継続する手段として、NTTドコモと共同開発したサービス『Runtastic for docomo』を12月10日に日本ユーザー限定で提供を開始した。
男子フィギュアスケートの羽生結弦選手(ANA)が、ボディケア商品を製造販売するファイテン(京都府京都市)とアドバイザリー契約を締結したことが11日、明らかになった。
プロゴルフの賞金王選手たちと青木功や中嶋常幸ら“偉人”の競演が繰り広げられるゴルフトーナメント「Hitachi 3Tours Championship 2014」が、12月14日、千葉市緑区の平川カントリークラブで開催される。
楽天は6日、日本プロサッカーリーグ(Jリーグ)クラブチーム「ヴィッセル神戸」の株主である「クリムゾンフットボールクラブ」の全株式を取得することを発表した。これにより、「ヴィッセル神戸」の運営に参画する。
11月16日から開催されている「第51回全国大学ラグビーフットボール選手権大会」の大会イメージモデルとして、映画『神さまの言うとおり』のヒロイン役を演じた山崎紘菜が昨年につづき起用され、そのポスターが公開された。
元フィギュアスケート元世界女王の安藤美姫さんが26日、スペインのフィギュアスケート選手ハビエル・フェルナンデスとの交際を報告。自身のインスタグラムでツーショット写真を公開した。
楽天は25日、「楽天市場 2014年 ヒット商品番付」を発表した。「楽天市場」における売上データをもとに、総合&全31ジャンル別の売れ筋を選出した番付表(ランキング)となっている。データ抽出期間は1月1日~9月24日。
カシオ計算機は18日、ゴルファー向けデジタルカメラ「EX-FC500S」を28日に発売することを発表した。価格はオープン。
テキサス・レンジャーズのダルビッシュ有投手が18日、女子レスリングの山本聖子選手との交際を自身のTwitterで宣言した。突然の交際宣言にネット上には驚きの声が多数あがっている。
引退を発表した女子フィギュアスケートの村主章枝が14日、自身のブログを更新。引退を決意した理由などをつづった。
震災の影響で長らく中止されていた宮城県女川町の「名物マラソン」が、4年ぶりに復活した。「女川うみねこマラソン」の小学生の部のみが11日に実施され、町立女川小学校の生徒たち251人が、晴れわたった女川の地を駆け抜けた。
サッカー日本代表の本田圭佑選手が、14日に行われる「キリンチャレンジカップ 日本代表vsホンジュラス代表」戦で、募集されたファンからの質問に答えるという企画を行う。
元フィギュアスケート選手でスポーツコメンテーターの浅田舞が13日、一部週刊誌の合コン報道について「まっさらな嘘です」とTwitterで否定した。
「氷上のアクトレス」と称され現役最年長選手として日本フィギュア界をけん引してきた村主章枝が11月13日、現役引退を発表。都内で会見を開き、今後について「コリオグラファー(フィギュア振付師)のローリー・ニコル氏に師事し、後身を指導していく」と語った。
日本時間12日と13日、CNN「Human to Hero」で、卓球日本代表の福原愛選手が特集され、特訓の様子や日本代表としての現在思いなどを語る。
GoProよりかわいい動画が公開された。
フィギュアスケートグランプリシリーズ中国杯で演技前に中国選手と衝突して負傷した羽生結弦選手について、各方面から心配する声が多数あがった。
セイコーウオッチは、スポーツウオッチシリーズ「セイコー プロスペックス」から、同社が公式計時を担当する「東京マラソン2015」開催を記念し、大会公式ロゴマークを印したランニングウオッチ2機種(SBDH023/SBEF027)を発売する。
元フィギュアスケート選手の織田信成が7日放送の「徹子の部屋」(テレビ朝日系)で、4歳の長男が早くもフィギュアスケートに興味を抱いていることを明かした。
ニコニコ生放送は、日本のバレーボールトップリーグ「V・プレミアリーグ(1部リーグ相当)」の男女全試合を生放送する。
水泳選手の北島康介が6日、第17回アジア競技大会における窃盗事件で日本水泳連盟から2016年3月31日まで選手登録停止処分を受けた水泳・富田尚弥選手についてコメント、「いろんな意味で僕は応援している」と富田選手を気遣った。