横浜市にある博物館施設が連携して行う「ミュージアム・クイズラリーよこはま」。7月20日(金)から8月31日(金)までの期間、対象となる博物館では、オリンピックにちなみ、「スポーツ」をテーマにしたクイズを出題する。
マンチェスター・ユナイテッドに新加入した日本代表MF香川真司が、21日に開催されるサッカー「東日本大震災復興支援 2012Jリーグスペシャルマッチ」についてブログをつづっている。
Jリーグの「浦和レッズ」は、小学生がホームゲームを支える人たちの仕事を体験する「お仕事体験キッズ」を夏休み期間中に開催する。ホームゲーム全4試合で、「グラウンドキーパー」の仕事に挑戦する小学生を募集している。
アサヒビールは、“ドライなノドごしとクリアな後味”が特長のビールテイスト清涼飲料(アルコール度数0.00%)『アサヒドライゼロ』の新TV-CMとして、イメージキャラクターのプロゴルファー、石川遼選手を起用した「人気」篇、「実感」篇を、19日からオンエアする。
アシックスは、子どもの運動能力を測定し、適正をアドバイスする「キッズスポーツチャレンジ」を神戸、名古屋、福岡で開く。先着順で参加費は無料。
レアル・マドリード・ファンデーションは、「レアル・マドリード・ファンデーションチャレンジキャンプ 2012」を、今夏、日本で初開催する。
「ツール・ド・フランス」で、昨年個人総合3位のフランク・シュレックが禁止薬物の陽性反応が出たとして開催中の同大会を離脱した。スター選手の薬物反応は波紋を広げそうだ。
ベルギーのプロサッカーチーム、スタンダール・リエージュは17日、日本人ゴールキーパー、川島永嗣の入団を発表した。川島は同じベルギーのリールセSKからの移籍となり、スタンダール、リールセSK、川島の三者で合意がなされたと発表された。
ミズノは、8月9日に大阪本社で5歳から小学6年生の親子を対象に、キャッチボールをしたりグラブを作るなど、「野球の日」を楽しむイベントを開催する。応募は先着順で7月29日まで。
伊勢丹新宿店(東京)では、スポーツブランド「アシックス」の新作シューズやウエアを販売するステージイベント「ASICS STORE the Stage」を8月8日から開催する。テーマは“ラブランニング”。
NTTプライム・スクウェアが運営するデジタルコンテンツ配信サービス「Fan+(ファンプラス)」において、NTTレゾナントが13日、歴代の名力士、過去の名勝負の貴重映像などを動画で提供するショップサイト「大相撲ライブラリプラス」をオープンした。
スポーツコミュニティステーション「XSPOT」は、親子で参加する「スポーツ&スタディ」イベントを8月2日より順次開催する。「スポーツ速読」を活かした子どもの思考力と判断力を磨く「勉強」のセットで行うプログラム。
湘南海洋教育スポーツ振興協会は、7月23日から神奈川県藤沢市江の島で「ビーチヨットジュニアサマースクール」を開催する。対象は、幼稚園児と小学生。ヨットが乗りこなせるようになることを目標に、5日間にわたってヨットの操縦や基礎知識などを習得する。
バスケットボール男子アメリカ代表チームの親善試合(全5試合)の模様が、ニコニコ生放送で生配信される。
女子フィギュアスケート選手・村主章枝の妹で、プロフィギュアスケーター、解説者の村主千香(28)が、結婚したことをブログで報告している。
阪神甲子園球場は、阪神甲子園球場スタジアムツアーの夏の特別イベントとして「売り子体験ツアー」を開催する。
コカ・コーラは3月末から、ロンドンオリンピックに向けて、“MOVE TO THE BEAT”をコンセプトに、さまざまなキャンペーンを展開中。6月からは「ビートフードタオル」「オリジナルバイク」「3Dテレビ」が当選するプロモーションを行っている。
千葉ロッテマリーンズが先着1組限定、販売価格26万円という超ゴージャス観戦プランを11日10時に発売。あっという間に売れてしまった。
11日に開催される米メジャーリーグ(MLB)のオールスター戦が、GyaO!のメジャーリーグ公式サイト「MLB.jp」で生配信されることが決定した。
テニスのウィンブルドン選手権の男子シングルス決勝が8日行われ、ロジャー・フェデラーが最多タイの7度目の優勝を飾った。同選手権公式HPに決勝のダイジェスト映像が公開されている。
明光サッカースクールは、小学校1年生から中学校3年生を対象とした夏休み限定のサッカー特訓(5回パック)の受付を開始した。連続5日、週1回×5週など、レッスン日を自由に選択できる。
女子フィギュアスケートの元世界女王・安藤美姫がTwitterで意味深なツイートを連投し、話題となっている。
ソニーは6日、グループ会社で英国にあるホークアイ社(Hawk-Eye Innovations)のゴール判定技術が、FIFA(国際サッカー連盟)に正式採用されたことを発表した。
ソニーは5日、同社液晶テレビ「BRAVIA(ブラビア)」シリーズより、4倍速駆動パネルを搭載した40型「KDL-40EX750」を発表した。販売開始は27日。価格はオープンで、予想実売価格は100000円前後。