日経BPコンサルティングは2日、全国5万5000人を対象とした大規模な「スマートフォンユーザーのネットワーク利用実感に関する満足度調査」の結果を発表した。「ユーザーのリアルな生活行動に即したネットワークの利用実感」に重点を置いた調査とのこと。
ストラテジーアンドパートナーズは7日、人気楽曲を使用したスマートフォン向けリズムアクションアプリ『AKB48ついに公式音ゲーでました。』の配信を開始した。
エフセキュアは7日、2014年第1四半期の新たなモバイル脅威に関する情報を公開した。同社の報告書「MOBILE THREAT REPORT Q1 2014」(2014年第1四半期モバイル脅威レポート)の情報をまとめたものだ。
NTTドコモとKDDIは、それぞれ夏モデル発表のティザーサイトを開設した。それによるとKDDIは5月8日の13時、NTTドコモは5月14日の12時に夏モデル発表会を開催する。
家電量販店のエディオンは1日、スマートフォン本体、データ専用SIMなどをセットにした「エディオンセレクト スマートフォン」をエディオン直営店55店舗で発売した。
Motorolaが5月13日に新端末の発表会を英ロンドンで開催すると、海外メディアが伝えている。廉価モデルの登場が予想されている。
情報処理推進機構(IPA)は1日、他人ののスマートフォンに無断で「紛失・盗難対策用アプリ」をインストールし、情報の覗き見や不正操作を行う事例を採り上げた“今月の呼びかけ”を公開した。
ソフトバンクモバイルより5月下旬に発売される予定の「AQUOS Xx 304SH」の予約キャンペーンが今日から始まった。Google Playで5,000円分のアプリやコンテンツを購入できるコードがもらえる。
ゴールデンウィークも後半に入り、今週末から海外にでかける人もいるかもしれない。東京都(生活文化局)では、海外でスマホを使ったときに高額請求される事例を、「東京くらしWeb」で1日より紹介している。
米GARMINのリストバンド型活動量計「vivofit正規版」が、同社の国内正規代理店いいよねっとから発売される。販売開始は5月19日、価格は15,278円(税抜)。
富士通とジャストシステムは24日、都内で「Super ATOK ULTIAS」の発表会を行った。両社はフィーチャーフォン時代から、日本語入力システムを共同開発している。
中国の新興スマートフォンメーカーOnePlusは23日(現地時間)、Snapdragon 801を搭載するAndroidスマートフォン「OnePlus One」を発表した。同社では「フラッグシップキラー」と謳っている。
ソフトバンクモバイルは24日、5.2インチIGZO搭載スマートフォン「AQUOS Xx 304SH」を5月下旬以降に発売すると発表した。5月1日より予約受け付けを開始する。
富士通とジャストシステムは24日、新たな日本語入力システム「Super ATOK ULTIAS(スーパー エイトック ウルティアス)」を共同開発したことを発表した。
MM総研は23日、最新の携帯電話契約数と今後の予測を発表した。携帯電話事業者と電気通信事業者協会(TCA)が発表する契約数およびMM総研による独自の調査・分析データを基に算出したものとなっている。
ニールセンは23日、2013年度(2013年4月~2014年3月)の1年間における、インターネットサービスの利用状況を分析した結果を発表した。
米Googleは22日(現地時間)、同社が開発中のメガネ型ウェアラブル端末「Google Glass」において、iPhoneからのSMS通知機能とカレンダーアプリの提供を発表した。
KDDIは21日、異なる周波数帯の電波を同時に利用するキャリアアグリゲーションを行うと発表した。ここでは、質疑応答と囲み取材の様子を紹介する。
NTTドコモは4月21日、「dマーケット」の新たなサービスとして、出前・フード宅配サービス「dデリバリー」を発表した。5月1日から提供を開始する。
au(KDDI)のAndroidスマートフォン「LG isai」の次期モデルといわれるリーク写真が、リーク情報で有名な@evleaksで公開された。5.5インチ液晶など、スペックも掲載されている。
フェイスブックは17日、モバイルアプリの「Facebook」に、新機能「Nearby Friends」(ニアバイ・フレンズ)の追加を発表した。ONに設定しておくと、ユーザーの近くや進行方向にいる友達を発見してくれる。
ソフトバンクモバイルは18日、音声定額とパケット定額をパックにしたスマートフォン向け新定額サービス「スマ放題」について、提供開始時期を変更することを発表した。
ビックカメラは18日、同社のMVNO通信サービス「BIC SIM」において、利用中の電話番号をそのままでSIMカードに乗り換えできるサービスを開始した。端末代金込みで月額2,830円から利用できる。
超軽量の自転車用車輪を製造するライトウェイト社がiPhone5、iPhone5S、GALAXY S4用スマートフォンカバーを販売する。リアルカーボンをまとった高級感のある外観。重量は実測10g。1万2000円(税別)。