ウィルコムおよびウィルコム沖縄は、ウィルコムの新しいスマートフォン「HYBRID W-ZERO3(ハイブリッド ダブリューゼロスリー)」(WS027SH)を2010年1月28日より発売することを発表した。
ソフトバンクモバイルは16日、ケータイWi-Fi対応のスリムボディ携帯「940N」、高速起動する811万画素カメラ搭載の「940P」、QWERTYキーボード搭載のスマートフォン「X01SC」を18日に発売すると発表した。
ここで紹介するのは、NECディスプレイソリューションズのモバイルプロジェクター「ViewLight NP62J」を使ったBlackBerry Boldでのプレゼンテーションデモだ。
NECディスプレイソリューションズでは、同社のモバイルプロジェクター「ViewLight NP62J」とBlackBerry Boldの組み合わせで、プレゼン環境をデモしていた。
会場の展示スペースの横では、短時間のワークショップが開催されていた。「もっと便利にスマートに!BlackBerry活用術(応用編)」と題した講演をビデオで紹介する。
サイボウズは「BlackBerry Day 2009」にて、大規模向けのグループウェア「サイボウズ ガルーン2」のBlackBerry対応を参考出展していた。
BlackBerry Bold用のテーマを複数用意するTBでは、雅や小野小町など日本の美をアピールしたテーマを“BlackBerry Day 2009”でアピールしていた。
TB(ティービー)は、BlackBerry用のテーマを“BlackBerry Day 2009”でアピールしていた。
リサーチ・イン・モーション・ジャパンとNTTドコモが主催する“BlackBerry Day 2009”が26日から東京国際フォーラムで開催されている。
NTTドコモは26日、「docomo PRO series BlackBerry Bold」の新色「White」を12月3日に発売すると発表した。主に女性をターゲットにしており、10,000台の限定販売となっている。
ノキアは24日(現地時間)、日本でのR&D活動を縮小すると発表した。同社は先週、フィンランドとデンマークでのR&D削減も発表している。
19日、パシフィコ横浜で開催されている組込み機器向けのイベント「Embedded Technology 2009」において、マイクロソフトはWindows Embedded CE6.0 R3に関する取組みや今後のロードマップなどを発表するプライベートカンファレンスを開催した。
NTTコミュニケーションズ(NTT Com)は17日、アジア・太平洋地域の携帯電話事業者アライアンス「Conexus Mobile Alliance(コネクサス・モバイル・アライアンス)」との提携を発表した。
マイクロソフトは12日にWindows phoneの戦略説明会を都内で開催したが、その会場では「Windows Mobile 6.5 日本語版」が搭載された端末の展示も行われていた。
マイクロソフトは12日、スマートフォン用OS「Windows Mobile 6.5 日本語版」と、同OSを搭載したWindows phone向けアプリケーション配信サービス「Windows Marketplace for Mobile」を発表し、Windows phoneの戦略説明会を都内で開催した。
ウィルコムおよびウィルコム沖縄は11日、PHSとW-CDMA(3.5G)の両方に対応したシャープ製のスマートフォン「HYBRID W-ZERO3」を発表した。
SSK(新社会システム総合研究所)は11月18日に、「スマートフォン市場拡大と日本の商機」と題したセミナーを開催する。
NTTドコモは6日、「docomo PRO series BlackBerry Bold」に新色を追加することを発表した。
IRIコマース&テクノロジーが運営するRBB TODAYは20日、読者投票によりユーザー満足度・期待度の高いモバイル製品およびモバイル通信サービスを選出する「モバイルアワード2009」の結果を発表した。
NTTドコモは17日、BlackBerry端末向けに有料アプリケーションを提供することを発表した。
「価格.com」を運営するカカクコムは8日、ユーザーへの意識調査「価格.comリサーチ」より、第33回調査『スマートフォン購入状況調査』から、結果を抜粋したものを発表した。
NTTドコモは6日、スマートフォン向けのパケット定額サービス「Biz・ホーダイダブル」について見直しを発表した。
KDDIは21日、法人向けのセキュリティサービス「スマートフォンリモートデータ削除サービス」を発表した。「E30HT」を法人契約している企業を対象に、7月31日より2009年12月31日までの期間、試験提供を行う。
NTTドコモは、22日から東京ビッグサイトで開催される「WIRELESS JAPAN 2009」に、開発したばかりの「直感検索・ナビ、友達レーダー、投げメール」を出展する。