2012年3月のスマートフォン(スマホ)ニュース(3 ページ目) | RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

2012年3月のスマートフォン(スマホ)に関するニュース一覧(3 ページ目)

関連特集
Xperia iPhone 3GS BlackBerry(ブラックベリー) Android(アンドロイド) Mobile World Congress Windows Mobile Wireless Japan 2010
Twitter、携帯版でも広告表示を開始……プロモツイート、プロモトレンドなどを配信開始 画像
エンタープライズ

Twitter、携帯版でも広告表示を開始……プロモツイート、プロモトレンドなどを配信開始

 Twitterは21日、携帯版Twitterの上での広告表示を開始した。モバイル版Twitter、Twitter for iPhoneおよびTwitter for Androidアプリで表示される。

ソニー、スマホ放送局「NOTTV」に放送制作機器一式を納入……デジタル撮影・収録・編集・字幕など 画像
エンタープライズ

ソニー、スマホ放送局「NOTTV」に放送制作機器一式を納入……デジタル撮影・収録・編集・字幕など

 ソニーおよびソニービジネスソリューションは19日、mmbi社が提供するスマートフォン向け放送局「NOTTV(ノッティーヴィー)に、撮影・編集・字幕オーサリングなどに関わる放送制作機器一式を納入したことを公表した。

ドコモとインテージ、合弁会社「ドコモ・インサイトマーケティング」設立 画像
エンタープライズ

ドコモとインテージ、合弁会社「ドコモ・インサイトマーケティング」設立

 NTTドコモとインテージは19日、合弁会社「株式会社ドコモ・インサイトマーケティング」を4月2日に設立することを発表した。両社は昨年9月に、マーケティング支援サービスの開発、新会社の設立、グローバル展開などについて業務提携を合意していた。

マウスからAbdroid端末の操作が可能に……USBホスト付きカードリーダー 画像
IT・デジタル

マウスからAbdroid端末の操作が可能に……USBホスト付きカードリーダー

 サンワサプライは19日、Android対応のスマートフォン/タブレットで使用できるカードリーダー「ADR-GSDUBK」の販売を開始した。価格は3675円。

NTT Comと毎日新聞、新聞紙面と連動したARアプリ「センバツ84」を無料提供 画像
エンタープライズ

NTT Comと毎日新聞、新聞紙面と連動したARアプリ「センバツ84」を無料提供

 NTTコミュニケーションズ(NTT Com)と毎日新聞は19日、第84回選抜高等学校野球大会に関する写真や記事を閲覧することが可能なAR(拡張現実)アプリケーション「センバツ84」を無料で提供することを発表した。

「Motorola RAZR」をカーナビに! 車載用ドック発売 画像
IT・デジタル

「Motorola RAZR」をカーナビに! 車載用ドック発売

 モトローラは16日、auから発売されているスマートフォン「Motorola RAZR」のアクセサリーとして、「車載用ドック」の販売を開始した。

スマホの操作でご飯が炊ける!? レシピ検索も可能な炊飯器 画像
IT・デジタル

スマホの操作でご飯が炊ける!? レシピ検索も可能な炊飯器

 パナソニックは、スマートフォンと連携するスチームIHジャー炊飯器として、「SR-SX2」シリーズから2機種を発表した。販売開始は6月1日。価格はオープンで、予想実売価格は炊飯容量0.18~1.8Lの「SR-SX182」が99000円前後、炊飯容量0.09~1.0Lの「SR-SX102」が95000円前後。

ドコモ、レッツノート連携の防水スマホ「P-04D」の事前予約受付を開始 画像
IT・デジタル

ドコモ、レッツノート連携の防水スマホ「P-04D」の事前予約受付を開始

 NTTドコモは16日、有機ELディスプレイを搭載したスリムボディスマートフォン「docomo NEXT series P-04D」の事前予約受け付けを22日に開始すると発表した。発売は29日の予定。

スマートフォンの最大の不満点はバッテリー……米国の最新調査で判明 画像
IT・デジタル

スマートフォンの最大の不満点はバッテリー……米国の最新調査で判明

 消費者の満足度調査を手がける米J.D. パワー・アンド・アソシエイツは15日(現地時間)、スマートフォンの満足度調査の結果を発表した。もっとも不満な点は、早すぎるバッテリーの消耗であることがわかった。

グリー、初の全世界向けタイトル「Zombie Jombie」提供開始……米子会社が開発 画像
エンタープライズ

グリー、初の全世界向けタイトル「Zombie Jombie」提供開始……米子会社が開発

 グリーは15日(アメリカ西海岸標準時)、スマートフォン向けソーシャルゲーム「Zombie Jombie」を、全世界に向けて提供開始した。米国子会社のGREE International社が開発・運営を担当した、初の全世界向けオリジナルタイトルとのこと。

餃子の王将、公式スマホアプリを公開……王将力を競える「王将検定」搭載 画像
エンタープライズ

餃子の王将、公式スマホアプリを公開……王将力を競える「王将検定」搭載

 中華料理レストランチェーン「餃子の王将」を運営する王将フードサービスは15日、スマートフォン用無料アプリ「餃子の王将」を公開した。iPhone/Android用を同時リリースする。

ジャストシステム、ATOK for Android向け専用辞書「ATOK拡張辞書シリーズ」を無償提供 画像
エンタープライズ

ジャストシステム、ATOK for Android向け専用辞書「ATOK拡張辞書シリーズ」を無償提供

 ジャストシステムは15日、Android搭載のスマートフォン向け日本語入力システム「ATOK for Android」専用の辞書を無償ダウンロード提供する「ATOK拡張辞書シリーズ」を提供開始した。「Google Play」の「仕事効率化」カテゴリにて提供中。

厚生労働省、官公庁で初めてスマートフォンサイト対応 画像
ブロードバンド

厚生労働省、官公庁で初めてスマートフォンサイト対応

 トライベック・ストラテジーは15日、厚生労働省の公式スマートフォンサイト構築を手掛けたことを公表した。同サイトはすでに3月11日より公開されており、官公庁では初のスマートフォンサイト対応になるという。

KDDI「auスマートバリュー」、イッツコムと横浜ケーブルビジョンが追加 画像
ブロードバンド

KDDI「auスマートバリュー」、イッツコムと横浜ケーブルビジョンが追加

 KDDIは15日、「auスマートバリュー」の対象となるCATV事業者に、「イッツ・コミュニケーションズ」と「横浜ケーブルビジョン」の2社を追加することを発表した。3月22日より対象となる。

東野、自分考案のアプリの価格に愕然……「お笑いLIFE」新アプリ完成披露会見 画像
エンタメ

東野、自分考案のアプリの価格に愕然……「お笑いLIFE」新アプリ完成披露会見

 14日、都内で「お笑いLIFE」新アプリ完成披露会見が開催された。

八洲学園大学、初心者向けスマホ・タブレット活用講座を横浜で開催 画像
ブロードバンド

八洲学園大学、初心者向けスマホ・タブレット活用講座を横浜で開催

 八洲学園大学は、3月19日から31日まで、スマートフォンやタブレット端末に関する公開講座を開催する。企業向けのSNS講座以外は全て初心者向けで、iPhone、iPad、Androidなど端末別のものや、TwitterやFacebookといったアプリ別のものが計10講座用意されている。

ソニー、Xperia solaを発表! 触れずに操作できるフローティングタッチ搭載 画像
IT・デジタル

ソニー、Xperia solaを発表! 触れずに操作できるフローティングタッチ搭載

 ソニーモバイルコミュニケーションズは13日、Xperiaシリーズの最新モデル「Xperia sola」を発表した。画面に触れずに操作できるフローティングタッチ機能が最大の特徴。マウスのホバリングに相当する操作を行うことができる。

ホワイトデーのプレゼントに! スマホを充電できるハート型のACアダプタ 画像
IT・デジタル

ホワイトデーのプレゼントに! スマホを充電できるハート型のACアダプタ

 サンワサプライは、同社直販サイト「サンワダイレクト」にて、スマートフォン/MP3プレーヤーに対応する「ハート型 USB-ACアダプタ 700-AC004」の販売を開始した。価格は780円。

NTTドコモ、NOTTV対応「AQUOS PHONE SH-06D」を23日に発売……”ヱヴァ”特別仕様も発表 画像
IT・デジタル

NTTドコモ、NOTTV対応「AQUOS PHONE SH-06D」を23日に発売……”ヱヴァ”特別仕様も発表

 NTTドコモは、携帯端末向けのV-Highマルチメディア放送「モバキャス」(サービス名「NOTTV」)に日本で初めて対応したスマートフォン「docomo NEXT series AQUOS PHONE SH-06D」を、23日に発売する。

「落とし物のスマホ、拾った人はどう扱うか?」……シマンテックが50台をわざと“放置” 画像
ブロードバンド

「落とし物のスマホ、拾った人はどう扱うか?」……シマンテックが50台をわざと“放置”

 シマンテックは13日、スマートフォン50台を使って、意図的にスマートフォンを紛失し、発見者がそのスマートフォンをどのように扱うのかを調査する実験「ハニースティックプロジェクト(Honey Stick Project)」の結果を発表した。

【アプリレビュー】今度の週末どこに行く?……迷ったら「週刊じゃらん」  画像
エンタメ

【アプリレビュー】今度の週末どこに行く?……迷ったら「週刊じゃらん」

 宿泊情報・旅行ガイドでおなじみの「じゃらん」(リクルート)が無料iPhoneアプリになって登場しました。

Disney Mobile on docomo P-05Dの事前予約を16日よりスタート!  画像
IT・デジタル

Disney Mobile on docomo P-05Dの事前予約を16日よりスタート!

 NTTドコモは、「Disney Mobile on docomo P-05D」の事前予約を16日より店頭で開始する。事前予約は、全国のドコモショップでの受付または「ドコモマイショップ」でのWEB受付となる。

ガソリン価格情報、NAVITIME ドライブサポーターで最新情報を表示 画像
ブロードバンド

ガソリン価格情報、NAVITIME ドライブサポーターで最新情報を表示

ナビタイムジャパンは13日、Android向けカーナビアプリ『NAVITIME ドライブサポーター』において、駐車場満空情報やガソリンスタンド価格が地図上で確認できる「スポットアイコン」機能を4月より追加すると発表した。

SprintがZTEのAndroid端末「Fury」を19.99ドルで販売 画像
IT・デジタル

SprintがZTEのAndroid端末「Fury」を19.99ドルで販売

 通信会社の米Sprintは11日(現地時間)、ZTEのスマートフォン「Fury」を実質19.99ドルで販売すると発表した。この価格はメールによる50ドルのリベート適用後の実質価格で、さらに2年間の通信契約が条件となる。

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
Page 3 of 5
page top