2010年9月のスマートフォン(スマホ)ニュース(2 ページ目) | RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

2010年9月のスマートフォン(スマホ)に関するニュース一覧(2 ページ目)

関連特集
Xperia iPhone 3GS BlackBerry(ブラックベリー) Android(アンドロイド) Mobile World Congress Windows Mobile Wireless Japan 2010
シャープ、中国市場向け3G対応スマートフォン2機種を製品化 画像
エンタープライズ

シャープ、中国市場向け3G対応スマートフォン2機種を製品化

 シャープは14日、フルタッチ操作の3G対応スマートフォン「SH8128U」「SH8118U」の2機種を中国市場向けに製品化することを発表した。本年10月より順次発売を開始する。

サンワ、2台の携帯/スマホと同時に応答できるMP3プレーヤー内蔵Bluetoothヘッドセット 画像
IT・デジタル

サンワ、2台の携帯/スマホと同時に応答できるMP3プレーヤー内蔵Bluetoothヘッドセット

 サンワサプライは同社直販サイト「サンワダイレクト」にて14日、MP3プレーヤーを内蔵し、音楽を聞きながら同時に2台の携帯電話/スマートフォンの着信を待ち受け、応答することができるBluetoothヘッドセット「GBH-S300」を発売した。価格は7980円。

スマートフォンからの投映も可能なハガキサイズの小型LEDプロジェクター 画像
IT・デジタル

スマートフォンからの投映も可能なハガキサイズの小型LEDプロジェクター

 加賀コンポーネントは、最大100型サイズの投映が可能なハガキサイズの小型LEDプロジェクター「KG-PL021X」を発表。9月下旬から出荷を開始する。価格はオープン。

「mixiアプリ」、スマートフォンに対応……「まちつく!」「マイミク通信簿」などが登場 画像
エンタープライズ

「mixiアプリ」、スマートフォンに対応……「まちつく!」「マイミク通信簿」などが登場

 ミクシィは10日、ソーシャル・ネットワーキング サービス(SNS)『mixi』のスマートフォン版「mixi Touch」において、ソーシャルアプリケーション「mixiアプリ」の提供を開始した。

5年以内に、個人も法人も、約4割がスマートフォン/iPadに移行……シードP調べ 画像
エンタープライズ

5年以内に、個人も法人も、約4割がスマートフォン/iPadに移行……シードP調べ

 シード・プランニングは9日、スマートフォン/iPad(タブレット)の市場展望に関する調査結果を公表した。「スマートフォンは本格普及の時代に入った」とし、2015年国内販売台数を2,200万台と予測した。

eBookJapan、Android端末向け電子書籍サービスを開始 画像
エンタープライズ

eBookJapan、Android端末向け電子書籍サービスを開始

 電子書籍販売サイト「eBookJapan」を運営するイーブック イニシアティブ ジャパンは8日、Androidのスマートフォンで、漫画を中心に約2万5千点の電子書籍をダウンロード購入できる「Android端末読書サービス」を開始した。

NTTアイティ、iPadやスマートフォンを使用できるリモートアクセス「マジックコネクトMOS」発売 画像
ブロードバンド

NTTアイティ、iPadやスマートフォンを使用できるリモートアクセス「マジックコネクトMOS」発売

 NTTアイティは7日、Windows PCに加え、iPad、スマートフォン、Macなどを使用できる「マジックコネクトMOS」を発表した。21日より法人向け製品として販売を開始する。

【新連載・日高彰のスマートフォン事情】端末・回線を別に選ぶ時代は確実に到来 画像
ブロードバンド

【新連載・日高彰のスマートフォン事情】端末・回線を別に選ぶ時代は確実に到来

 端末の多様化が進む中、新しい通信機器が日本市場にも入ってきたとき、通信事業者は消費者のニーズに応えられるだろうか。新しいタイプの端末でも使いやすいサービスに対する需要は、今後確実に拡大していくだろう。

ソニースタイル、「Xperia」のアクセサリーを特別価格で販売 画像
ブロードバンド

ソニースタイル、「Xperia」のアクセサリーを特別価格で販売

 ソニースタイルは1日、スマートフォン「Xperia」のアクセサリーキャンペーンを開始した。期間は30日15時まで。

  1. 1
  2. 2
Page 2 of 2
page top