セガトイズは、米ハスブロ社との共同プロジェクトで開発された新世代音楽ロボット「アンプボット」の発売を延期すると発表した。
クリエイティブメディアは、操作ボタンにモザイクデザインを採用したデジタルオーディオプレイヤー「CREATIVE ZEN Mozaic」を発表した。カラーは、8GBがブラック、4GB がブラック/ピンク/シルバー、2GBがブラック/ピンク。
ティアックは18日、シンプル操作のフルサイズコンポCDレコーダー「CD-RW880」を発表。8月1日より販売する。価格は52,500円。
ラトックシステムは17日、PCのUSBポートから音楽をデジタルワイヤレスで伝送できるオーディオアンプ「RAL-AMP01」を発表。7月下旬より販売する。価格はオープンで、同社直販サイト価格は39,800円
バード電子は、アルミニウム製のキューブ型スピーカー「アルミのサイコロスピーカー」の限定復刻モデルとして、ゴールドとシルバーの2色を揃える「EZ13」を発売した。価格は4,980円。
モバイルリサーチを展開するネットエイジアは10日、発売間近のiPhone 3Gに関する意識調査の結果を公表した。同調査によると、iPhone購入予定者が魅力に感じている点は「音楽プレーヤー機能」が92.3%でトップとの結果となっている。
日立マクセルは10日、高音質を追求した音響機器「Vraison(ヴレソン)」シリーズの新ラインアップとして、MP3/AACなどの圧縮音源の高音域を補完する機能を搭載するiPod対応スピーカー「VRSP-4000」を発表した。予想実売価格は25,000円。7月25日発売。
ブロガー向け情報サイト「ブロッチ」などを運営するアイシェアは7日、私的録音補償金制度に関する意識調査の結果を公表。同調査結果では「iPod課金」に関して「反対」との回答が約半数を占め、「賛成」とする回答は4.9%にとどまった。
ブライトンネットは3日、iPodなどの携帯音楽プレーヤーを接続可能な小型スピーカー「Portable Mini Speaker」を発表した。カラーはブラック/ホワイトの2種類を用意。価格はオープンで、予想実売価格は2,780円。7月7日発売。