アイリバー・ジャパンは19日、ミッキーマウス型のデジタルオーディオプレーヤー「Mplayer」の国内での販売開始を発表。発売は11月1日。なお、同社直販サイトでは本日より先行予約を受け付ける。価格はオープンで、直販サイトでの価格は9,980円。
ロジクールは19日、3つのUSB端子を搭載したノートPC用2.1chスピーカー「AH-400」を発表。11月2日に発売する。価格はオープンで、同社直販サイト価格は12,800円。
東芝とソニーおよびソニー・コンピュータエンタテインメントは、高性能プロセッサ「Cell Broadband Engine」(以下Cell/B.E.)や画像処理用LSI「RSX」等の高性能半導体を生産する合弁会社を設立するための基本合意書を締結した。
ヒビノは18日、音響機器メーカーの米Shure社の高遮音性イヤホン「SE530PTH」を11月9日から発売すると発表。価格はオープンで、予想実売価格は65,000円前後。
プラネックスコミュニケーションズは17日、SDメモリーカードや携帯オーディオプレーヤーに保存した音楽をFMカーラジオで聴くことができるFMトランスミッター「PL-FMT01」を発表。11月上旬に発売する。価格は9,800円。
クリエイティブメディアは17日、高音質化技術「X-Fi」テクノロジーを搭載したアクティブノイズキャンセルヘッドホン「CREATIVE Aurvana X-Fi」など、ヘッドホンおよびイヤホン5製品を発表した。いずれも価格はオープンで、11月上旬発売。
フォーカルポイントコンピュータは、第3世代iPod nano専用クリアハードシェルケース「TUN-IP-000056」を発売した。価格はオープンで、同社直販サイト価格は1,480円。
コレガは16日、第2、3世代 iPod shuffle用充電機能付きコンパクトスピーカー「CG-IPSPDC03シリーズ」を発表。カラーは5種類が用意されている。10月下旬発売で、価格は3,360円。
エレコムは16日、ファッション感覚でコーディネートできるスタイリッシュなデザインのインナーイヤホン「EHP-IE10」を発表。10月下旬発売で、カラーは8種類が用意されている。価格は1,260円。
松下電器産業は、W(ダブル)巻き取りメカを搭載した「RP-HSW50」と、プラグコード巻き取りタイプの「RP-HSR30」のクリップ式ステレオヘッドホンを11月20日より発売すると発表した。価格はオープン。
松下電器産業は、コード巻取り式のステレオヘッドホン「RP-HTR70」を11月20日より発売すると発表した。価格はオープンで、予想実売価格は5,000円前後。カラーはシルバー、ホワイト、ブラック、ゴールド、ピンクを用意している。
松下電器産業は、2.4GHzデジタル無線伝送方式のワイヤレスサラウンドヘッドホン「RP-WF5500」と増設用ヘッドホン「RP-WF5500H」を発表。11月20日発売で、カラーはホワイトとブラックが用意されている。価格はオープンで、予想実売価格は20,000円、10,000円前後。
ソニーは15日、アートプロジェクト「Canvas @ Sony」の活動の一環として、3名の新進アーティストとノートPC「VAIO type C」とのコラボレーションモデル「type C [Canvas @ Sonyモデル]」を12月中旬に発売すると発表。
バッファローコクヨサプライは、第3世代iPod nano用のソフト「BSIP03CS3N」&ハードケース「BSIP02CH3N」を発表。11月上旬発売で、ソフトケースはブラックとホワイト、ハードケースは6色が用意されている。価格は1,040円、1,990円。
ヤマハは、ノイズの影響を抑える全段バランス伝送のプリメインアンプ「A-S2000」とSA-CD&CDプレーヤー「CD-S2000」を発表。12月中旬発売する。カラーはシルバーとブラックが用意されている。価格は208,950円、176,400円。
アイリバーは、有機ELディスプレイ搭載の携帯オーディオプレーヤー「Clix2」が07年度グッドデザイン賞を受賞したと発表。韓国Reigncom社でデザイン・開発され、今年3月から日本をはじめ世界各国で販売されている。
ソニーは、シリコン素材を採用したカナル型イヤホン「MDR-EX55SL」を発売した。カラーバリエーションはブラック/ホワイト/ブルー/ピンクの4色を揃える。価格は3,098円。
オーディオテクニカは、ポータブルオーディオプレーヤーなどの音楽を車載FMラジオにワイヤレスで送信できるFMステレオトランスミッター「AT-FMT88」を10月27日に発売する。カラーはブラックとホワイトの2色を用意。価格は5,040円。
フォーカルポイントコンピュータは3日、iPod classic/第5世代iPod専用アームバンド付きアクティブケース「Action Jacket classic」を発売した。カラーはブラック。価格はオープンで、同社直販サイト価格は3,980円。
タカラトミーは、音に反応して前後に踊る「リズムビッツ」全6種類を発表した。発売は10月2日で、価格は各1,575円。
ソニースタイル・ジャパンは28日、サウンドエンターテインメントプレイヤー「Rolly」用のモーションファイル共有サイト「“Rolly”モーションパーク」をオープンした。
クリエイティブメディアは28日、デジタルオーディオプレーヤー「CREATIVE MuVo T100」を発表した。発売は10月下旬。価格はオープンで、同社直販サイトでの価格は4GBモデルが9,980円、2GBモデルが7,800円。
ソニーは27日、「ウォークマン A」シリーズの新ラインアップとして、2.4型液晶ディスプレイおよびワンセグチューナーを搭載した「NW-A910」シリーズの16GB/8GB/4GBモデルを発表した。いずれもカラーはシルバーとブラックの2色。価格はオープンで、11月17日発売。
ソニースタイル・ジャパンは27日、ウォークマン「A910シリーズ」のプレミアムモデル「NW-A919/BI」を発表。カラーはアイスブラックで、同社サイトで11月下旬から限定発売する。価格は47,800円。また、同製品の「先行予約エントリー」の受付を開始した。