ロックバンド・LUNA SEAのギタリスト・SUGIZOが、現在開催中の全国Zeppツアーの25日に行われた名古屋公演で、右足指を骨折したことを公式サイトを通じて報告した。SUGIZOは同ツアー前の今年9月にも左足首を剥離骨折しており、完治していない状態だった。
FUNKY MONKEY BABYSは29日、2013年の全国ツアー「WE ARE FUNKY MONKEY BABYS TOUR」をもって解散することを、公式サイトで発表した。
そろそろ忘年会シーズン、この季節は宴会をどうやって盛り上げようか悩む人も多い。そんな人にとって救世主的なDVDがエイベックス・グループから発売された。ミュージックビデオを見ながら振り付けも覚えられる、『パーティー・ダンス!! FOR OVER 30』だ。
2013年1月12日に『劇場版HUNTER×HUNTER~緋色の幻影(ファントム・ルージュ)~』が全国ロードショーを迎える。劇場版に合わせて、このたび本作のキャスト陣によるスペシャルユニットが結成された。
NTT東日本およびNTT西日本(NTT東西)は21日、自宅で手軽に遠隔地を繋いで演奏を楽しむためのネットワークオーディオインターフェイス「ひかりDUETTO NY1」(情報機器)の販売を開始した。
マウスコンピューターは21日、スライド式USBコネクターを搭載した「iriver」ブランドのコンパクトオーディオプレーヤー「iriver T9 8GB」を発表。11月22日から発売する。直販価格は6,980円。
人気急上昇中のエアーバンド・ゴールデンボンバーのボーカル・鬼龍院翔が、喉の不調により12月に開催を予定していた自身のソロ公演ツアー「ひとりよがり3」の全公演を延期することを自身の公式ブログで発表した。
ももいろクローバーZが11月20日、横浜市の吉田中学校にサプライズ訪問し、校内放送ジャック企画を敢行、新曲を含む全3曲の生ライブを行なった。
ロックバンド・GLAYが12月10日にZepp DiverCity(東京・江東区)で開催する新シングル購入者限定のライブ公演の模様が、ニコニコ動画などで生中継されることがわかった。
シンガーソングライターのYUIが19日、活動休止することを自身の公式サイト上で発表した。突然の発表に、ファンからは惜しむ声が多数上がっている。
一世を風靡した伝説のアイドルグループ「キャンディーズ」を目指す新たなグループ「NEWキャンディーズ」が来年4月に誕生する。オーディションの決勝戦が18日に都内で行われ、メンバー3名が決定した。
映画『ヱヴァンゲリヲン新劇場版:Q』のこれまで全く発表されてこなかったテーマ曲が上映にて明らかになった。宇多田ヒカルさんのおよそ2年ぶりの新曲「桜流し」である。
レコチョクは12日より、同社が運営する音楽配信サービス「レコチョク」のサービス内容を拡充、レコチョク初となる PC(Windows/Mac対応)向けのダウンロード販売を開始致した。
音楽プロデューサーの小室哲哉が、かつて音楽ユニット・H Jungle with Tとして手を組んだダウンタウンの浜田雅功に、再びラブコールを送っている。
アマゾン(Amazon.co.jp)は15日、購入楽曲をどこでも再生できる「Amazon Cloud Player」の提供を開始した。Kindle FireやKindle Fire HD、Android搭載の携帯電話やタブレット、iPhone、iPod touch、MacやPCなど、さまざまな端末からアクセスして音楽を再生できる。
EMIミュージック・ジャパンとビクターエンタテインメントのレコード会社2社が、それぞれの“激推し”新人アーティスト同士を直接対決させる“対バン”イベントを来年2月に開催することがわかった。
「ブラス・ジャンボリー2013」実行委員会とヤマハは、2013年2月に横浜市の大さん橋ホールにて、すべての管打楽器愛好者が参加できる演奏会を開催し、12月1日より参加者を募集する。
『ベルセルク 黄金時代篇III 降臨』が2013年2月1日(金)に全国ロードショーを迎える。
そのエンディングテーマに、ヴォーカル・デュオ「ケミストリー」で知られる川畑要さんの起用が発表された。
『神様はじめました』を音楽面から支えるのが、オープニングとエンディングのふたつのテーマ曲を歌うハナエさんである。そのハナエさんが、テーマ曲だけでなく、今度は声優に挑戦する。
『ソードアート・オンライン』のテーマ曲で活躍する藍井エイルさんとエンディング・テーマを担当する春奈るなさんが、ニコニコ生放送で共演を果たす。
沖縄県出身の男女5人組ロックバンド・HYの女性メンバー・仲宗根泉が13日、第1子となる女児を今月2日に出産したことを同バンドの公式サイト上で発表した。母子ともに元気だとしている。
『宇宙戦艦ヤマト2199』が、2013年にいよいよ第四章に突入する。年明け1月12日より、第四章「銀河辺境の攻防」が上映を開始する。
Twitterは12日、音楽関係に特化したTwitterの公式音楽情報アカウント「@TwitterMusicJP」を開設した。
レコチョクは11月9日、「レコチョク 音楽情報」サイトで実施したユーザー投票による“失恋した時に聴きたい曲ランキング”を発表した。最も票を集めた楽曲は、ソナーポケット「好きだよ。~100回の後悔~」だった。