ビデオニュースニュース(260 ページ目) | RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

ビデオニュースに関するニュース一覧(260 ページ目)

【デジタルコンテンツEXPO 2010】ARと嗅覚情報でプレーンなクッキーが様々な味に変化!東京大学研究室がデモ 画像
ブロードバンド

【デジタルコンテンツEXPO 2010】ARと嗅覚情報でプレーンなクッキーが様々な味に変化!東京大学研究室がデモ

 プレーンなクッキーなのに、そこにアーモンドクッキーの画像を重ねると、あたかもアーモンドクッキーを食べているかのような味覚を感じることができる。

【デジタルコンテンツEXPO 2010】バーチャルな囲碁を体験!LM3LABSが「ミックス・リアリティ碁盤」 画像
ブロードバンド

【デジタルコンテンツEXPO 2010】バーチャルな囲碁を体験!LM3LABSが「ミックス・リアリティ碁盤」

 単なる木の固まりに碁盤の目を投影し、その上でバーチャルな囲碁を楽しむことができる。LM3LABSは「ミックス・リアリティー囲碁」を展示していた。

外務省、グーグルに尖閣諸島表記の誤りに関する申し入れ……自民党は会見動画を公開 画像
ブロードバンド

外務省、グーグルに尖閣諸島表記の誤りに関する申し入れ……自民党は会見動画を公開

 外務省は14日、グーグル(Google)の東京オフィスに対して、同社の地図検索サービス「グーグルマップ」上から、尖閣諸島の中国名称である魚釣島の表記を「適切な名称に変更するよう」求めた。

【ビデオニュース】プロフェッショナルなタブレット! PlayBookをアピールするRIMのCEO 画像
IT・デジタル

【ビデオニュース】プロフェッショナルなタブレット! PlayBookをアピールするRIMのCEO

RIMはサンフランシスコで開催された開発者会議「DevCon」の基調講演動画を公開した。

【CEATEC JAPAN 2010(Vol.42):動画】TDK、透ける有機ELディスプレイ 画像
IT・デジタル

【CEATEC JAPAN 2010(Vol.42):動画】TDK、透ける有機ELディスプレイ

 TDKのブースでは、薄い・軽い・割れない、曲がるを特徴とした有機ELディスプレイを展示していた。

【CEATEC JAPAN 2010(Vol.40):動画】ワイヤレス電力供給を支える技術に注目 画像
ブロードバンド

【CEATEC JAPAN 2010(Vol.40):動画】ワイヤレス電力供給を支える技術に注目

 「CEATEC JAPAN 2010」では、テレビやスマートフォン、携帯などのブースが人気だが、その進化をささえるデバイスにも注目しておきたい。

【CEATEC JAPAN 2010(Vol.39):動画】富士通、2つのタッチパネル液晶を搭載する携帯を参考出展 画像
IT・デジタル

【CEATEC JAPAN 2010(Vol.39):動画】富士通、2つのタッチパネル液晶を搭載する携帯を参考出展

 今回の「CEATEC JAPAN 2010」の富士通ブースではダブルタッチパネルケータイを参考出展していた。

【CEATEC JAPAN 2010 Vol.34(動画)】東芝、タグリストをクラウドで共有する「Regza Apps Connect」! 画像
IT・デジタル

【CEATEC JAPAN 2010 Vol.34(動画)】東芝、タグリストをクラウドで共有する「Regza Apps Connect」!

 東芝のブースでもうひとつ目を引いたのが「Regza Apps Connect」というサービスだ。

【CEATEC JAPAN 2010(Vol.33):動画】東芝ブースは「グラスレス3Dレグザ」体験が60分待ち!! 画像
IT・デジタル

【CEATEC JAPAN 2010(Vol.33):動画】東芝ブースは「グラスレス3Dレグザ」体験が60分待ち!!

 東芝は今年もレグザ、CELLレグザをステージでアピールしているが、新たな要素が加わった。

【CEATEC JAPAN 2010(Vol.30):動画】IIJ、高機能アクセスルータ「SEIL」をアピール 画像
ブロードバンド

【CEATEC JAPAN 2010(Vol.30):動画】IIJ、高機能アクセスルータ「SEIL」をアピール

 IIJのブースでは、高機能アクセスルータ「SEIL」シリーズの展示デモを行っていた。

【CEATEC JAPAN 2010(Vol.29):動画】巨大な3D LEDでステージデモそのものを3D化してしまったソニー 画像
IT・デジタル

【CEATEC JAPAN 2010(Vol.29):動画】巨大な3D LEDでステージデモそのものを3D化してしまったソニー

 今年のCEATECも3Dを打ち出しているメーカーばかりだが、目をひいたのは東芝とソニーだろう。

【CEATEC JAPAN 2010(Vol.27):動画】NTTドコモの「Galaxy Tab」に人だかり 画像
ブロードバンド

【CEATEC JAPAN 2010(Vol.27):動画】NTTドコモの「Galaxy Tab」に人だかり

 NTTドコモは、「CEATEC JAPAN 2010」初日にあわせて、Android 2.2搭載タブレット「GALAXY Tab」を発表した。

【CEATEC JAPAN 2010(Vol.26):動画】NTTドコモ、電子書籍サービスをアピール!Galaxy Tabでの閲覧も!! 画像
ブロードバンド

【CEATEC JAPAN 2010(Vol.26):動画】NTTドコモ、電子書籍サービスをアピール!Galaxy Tabでの閲覧も!!

NTTドコモは、9月28日に電子書籍のトライアルサービスを期間限定で提供すると発表したが、「CEATEC JAPAN 2010」では同サービスのデモを確認できる。

【CEATEC JAPAN 2010(Vol.25):動画】NTTドコモ、LTEサービス「Xi」(クロッシィ)をデモ 画像
ブロードバンド

【CEATEC JAPAN 2010(Vol.25):動画】NTTドコモ、LTEサービス「Xi」(クロッシィ)をデモ

 商用化が迫っている同社のLTE「Xi」(クロッシィ)。今回のCEATEC JAPAN 2010では、ハイビジョンの大容量コンテンツをダウンロードするデモンストレーションを行っていた。

【CEATEC JAPAN 2010(Vol.21):動画】PCと連携して進化した「Mobile AR」 画像
ブロードバンド

【CEATEC JAPAN 2010(Vol.21):動画】PCと連携して進化した「Mobile AR」

先日のWireless Japan 2010において、多い時で50分待ちの行列ができた「Mobile AR」。今回はPCに街を再現し、リアルな街と連携。

【CEATEC JAPAN 2010(Vol.20):動画】ヘッドマウントディスプレイで、きめ細かくなったAR体験を 画像
ブロードバンド

【CEATEC JAPAN 2010(Vol.20):動画】ヘッドマウントディスプレイで、きめ細かくなったAR体験を

 AR(Augmented Reality:拡張現実感)で一歩先をいくNTTドコモは、新たな研究成果として「AR Walker」をデモしている。

【CEATEC JAPAN 2010(Vol.19):動画】NTTドコモブースで、触る3D技術など体験 画像
ブロードバンド

【CEATEC JAPAN 2010(Vol.19):動画】NTTドコモブースで、触る3D技術など体験

 3Dは観るだけではない。NTTドコモのブースでは“触る”3D技術を展示している。

【CEATEC JAPAN 2010(Vol.18):動画】NTTドコモ、メールだけでなく“心”も伝える技術 画像
ブロードバンド

【CEATEC JAPAN 2010(Vol.18):動画】NTTドコモ、メールだけでなく“心”も伝える技術

NTTドコモのブースでは、メールや音声だけでなく自分の心理状態を遠く離れた相手に伝える技術を「CEATEC JAPAN 2010」でデモ展示。来場者も実際に体験することができる。

充電しながら通話、操作!iPhone用充電スタンド「Phone × Phone」 画像
IT・デジタル

充電しながら通話、操作!iPhone用充電スタンド「Phone × Phone」

 ハシートップインの「Phone × Phone」は、iPhoneを充電しながら通話ができる製品だ。

【ビデオニュース】日本HP、冬モデルに「HP ENVY14 Beats Edition」 画像
IT・デジタル

【ビデオニュース】日本HP、冬モデルに「HP ENVY14 Beats Edition」

 日本ヒューレット・パッカードは30日、2010年冬モデルの製品を発表した。

RIMが、タブレット「BlackBerry PlayBook」を発表! 画像
IT・デジタル

RIMが、タブレット「BlackBerry PlayBook」を発表!

 スマートフォン「BlackBerry」で有名まカナダResearch In Motion (RIM)がタブレット端末「BlackBerry PlayBook」を発表した。

【ビデオニュース】パソコン不要でデータをやり取り!「N-TRANSFER」発表記者会見&デモ 画像
IT・デジタル

【ビデオニュース】パソコン不要でデータをやり取り!「N-TRANSFER」発表記者会見&デモ

 NTT東日本とNTT西日本が27日に発表した「N-TRANSFER」。パソコンを介さず簡単にクラウドサービスの利用やデータのやり取りを行うことのできる製品だ。

液晶の回転がユニーク!「Dell Inspiron Duo tablet」がIDFでお披露目 画像
IT・デジタル

液晶の回転がユニーク!「Dell Inspiron Duo tablet」がIDFでお披露目

 今度はDELLからタブレットが登場か、と思って見ていると、スタッフは液晶部分をくるりと回転させ、ノートパソコンに変身させた。

「Galaxy Tab」米国で間もなく発売!4キャリアから登場予定 画像
IT・デジタル

「Galaxy Tab」米国で間もなく発売!4キャリアから登場予定

 サムスンは、Android 2.2を採用したタブレット「Galaxy Tab」のプロモーション動画の第2弾を公開した。

  1. 先頭
  2. 210
  3. 220
  4. 230
  5. 240
  6. 250
  7. 255
  8. 256
  9. 257
  10. 258
  11. 259
  12. 260
  13. 261
  14. 262
  15. 263
  16. 264
  17. 265
  18. 270
  19. 280
  20. 最後
Page 260 of 283
page top