2008年4月のWiMAXニュース(2 ページ目) | RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

2008年4月のWiMAXに関するニュース一覧(2 ページ目)

関連特集
モバイルWiMAX 地域WiMAX UQ WiMAX XGP、AXGP
ルート、地域WiMAX用基地局用装置の技術基準適合証明を取得 画像
ブロードバンド

ルート、地域WiMAX用基地局用装置の技術基準適合証明を取得

 ルートは、WiMAX用基地局用装置の技術基準適合証明を4月2日に取得した。

[BBモバイルポイント] 千葉県のマクドナルド 常盤平店など13店舗にアクセスポイントを追加 画像
ブロードバンド

[BBモバイルポイント] 千葉県のマクドナルド 常盤平店など13店舗にアクセスポイントを追加

 BBモバイルポイントは、千葉県のマクドナルド 常盤平店など13店舗に、あらたにアクセスポイントを追加した。

[ホットスポット] 千葉県のプロント 柏東口店など4か所でサービスを開始 画像
ブロードバンド

[ホットスポット] 千葉県のプロント 柏東口店など4か所でサービスを開始

 NTTコミュニケーションズは、無線LAN接続サービス「ホットスポット」のエリアに、千葉県のプロント 柏東口店など4か所を追加した。

[NTT西日本 フレッツ・スポット] 奈良県の近鉄線 大和西大寺駅を追加 画像
ブロードバンド

[NTT西日本 フレッツ・スポット] 奈良県の近鉄線 大和西大寺駅を追加

 NTT西日本は、フレッツ・スポットのエリアに奈良県の近鉄線 大和西大寺駅を追加した。

[FREESPOT] 神奈川県のカフェフラハワイ 長谷店にアクセスポイントを追加 画像
ブロードバンド

[FREESPOT] 神奈川県のカフェフラハワイ 長谷店にアクセスポイントを追加

 フリースポット協議会は、神奈川県のカフェフラハワイ 長谷店に設置されたアクセスポイントをあらたに追加した。

[Mzone] 39か所であらたにサービスを開始 画像
ブロードバンド

[Mzone] 39か所であらたにサービスを開始

 Mzoneは、39か所であらたにサービスを開始した。

[NTT東日本 フレッツ・スポット/Mフレッツ] 北海道内の2か所にてあらたにサービスを開始 画像
ブロードバンド

[NTT東日本 フレッツ・スポット/Mフレッツ] 北海道内の2か所にてあらたにサービスを開始

 NTT東日本は、北海道内の2か所にてフレッツ・スポットとMフレッツ併用タイプのサービスを開始した。

[FREESPOT] 岐阜県の郡上市役所八幡庁舎にアクセスポイントを追加 画像
ブロードバンド

[FREESPOT] 岐阜県の郡上市役所八幡庁舎にアクセスポイントを追加

 フリースポット協議会は、岐阜県の郡上市役所八幡庁舎に設置されたアクセスポイントをあらたに追加した。

Nokia、小型インターネット端末「Nokia N810」にWiMAX Editionを追加 画像
エンタープライズ

Nokia、小型インターネット端末「Nokia N810」にWiMAX Editionを追加

 フィンランドNokiaは1日、米国ラスベガスにて開催中の「CTIA Wireless 2008」において、“Baxter Peak”のコード名で呼ばれていたWiMAXチップ「Intel WiMAX Connection 2004」を搭載したポケットサイズのMID「Nokia N810 WiMAX Edition」を発表した。

[FREESPOT] 26か所にアクセスポイントを追加 画像
ブロードバンド

[FREESPOT] 26か所にアクセスポイントを追加

 フリースポット協議会は、26か所に設置されたアクセスポイントをあらたに追加した。

[NTT西日本 フレッツ・スポット] 京都府のプロント 京都駅ビル店など15か所をエリアに追加 画像
ブロードバンド

[NTT西日本 フレッツ・スポット] 京都府のプロント 京都駅ビル店など15か所をエリアに追加

 NTT西日本は、フレッツ・スポットのエリアに京都府のプロント 京都駅ビル店など15か所を追加した。

地域WiMAX向け無線基地局など第3四半期までにラインナップ——アライドテレシス 画像
エンタープライズ

地域WiMAX向け無線基地局など第3四半期までにラインナップ——アライドテレシス

 アライドテレシスは、1日、2.5GHz帯を利用した地域WiMAX事業者向けに基地局「AT-TQ9200」などを発売すると発表した。発売開始は2008年第3四半期を目標としている。

  1. 1
  2. 2
Page 2 of 2
page top