ASUSTeK Computerニュース(9 ページ目) | RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

ASUSTeK Computerに関するニュース一覧(9 ページ目)

ASUS、3D対応の15.6型ゲームノート「G51Jx 3D」などを価格改定……最大1万円の値下げ 画像
IT・デジタル

ASUS、3D対応の15.6型ゲームノート「G51Jx 3D」などを価格改定……最大1万円の値下げ

 ASUSTeK Computerは29日、3D対応の15.6V型ゲームノート「G51Jx 3D」などノートPCで5モデルの価格改定を実施した。

ASUS、ランボルギーニとコラボのノートPCなどを発売延期 画像
IT・デジタル

ASUS、ランボルギーニとコラボのノートPCなどを発売延期

 ASUSTeK Computerは、2010年冬モデルのフルHD対応15.6V型液晶AVノート「N53Jf」と、ランボルギーニとのコラボで生まれた12.1V型液晶「Eee PC VX6」(グロッシーホワイト)の発売延期を発表。製造の都合によるという。

ASUS、“竹”を筺体素材に使用した「U33Jc」とランボルギーニとのコラボモデル「Eee PC VX6」を発表 画像
IT・デジタル

ASUS、“竹”を筺体素材に使用した「U33Jc」とランボルギーニとのコラボモデル「Eee PC VX6」を発表

 ASUSTeK Computerは、2010年冬モデルとして、13.3V型液晶搭載の「U33Jc」と、12.1V型液晶搭載の「Eee PC VX6」を発表。「U33Jc」は23日以降に順次、「Eee PC VX6」は23日に発売される予定。予想実売価格は、「U33Jc」が109800円前後、「Eee PC VX6」が74800円前後。

ASUS、15.6型フルHD液晶搭載のAVノートなど3モデル5製品 画像
IT・デジタル

ASUS、15.6型フルHD液晶搭載のAVノートなど3モデル5製品

 ASUSTeK Computerは14日、2010年冬モデルとして、フルHD対応15.6V型液晶AVノート「N53Jf」と、ネットブック「Eee PC」シリーズでION搭載の12.1V型液晶ノート「1215N」、最長約9.2時間駆動の10.1V型「1015PEM」を発表。23日から発売する。

ASUS、3Dコンテンツにも対応した液晶一体型デスクトップPC 画像
IT・デジタル

ASUS、3Dコンテンツにも対応した液晶一体型デスクトップPC

 ASUSTeK Computerは14日、液晶一体型のデスクトップPC「ASUS All-in-one PC」シリーズの新モデル3機種を発表。23日から発売する。なお、価格や本体サイズなどは後日発表するとのこと。

ASUS、サウンドとデザインにこだわった18.4型AVノート「NX90Jq」 画像
IT・デジタル

ASUS、サウンドとデザインにこだわった18.4型AVノート「NX90Jq」

 ASUSTeK Computerは14日、フラッグシップAVノートとして18.4型フルHD液晶を搭載した「NX90Jq」を発表。23日から発売を開始する。予想実売価格は209800円前後。

ASUS、12.1V型CULVノート「UL20FT」に仕様強化のビジネスモデル 画像
IT・デジタル

ASUS、12.1V型CULVノート「UL20FT」に仕様強化のビジネスモデル

 ASUSTeK Computerは、12.1V型液晶CULV(超低電圧版)ノートPC「UL20FT」において、Windows 7 Professional 64ビット版搭載のビジネス向けモデル「UL20FT-2X034VP」を追加発売した。価格は79800円。

ASUS、12.1V型CULVノート「UL20FT」にCore i3搭載モデル 画像
IT・デジタル

ASUS、12.1V型CULVノート「UL20FT」にCore i3搭載モデル

 ASUSTeK Computerは8日、12.1V型液晶CULV(超低電圧版)ノートPC「UL20FT」にCore i3-330UM(1.2GHz)搭載モデル「UL20FT-2X330V」を追加すると発表。11日から発売する。価格は74800円。

ASUS、3D対応や拡張コントラスト比1千万:1などフルHD液晶の3製品 画像
IT・デジタル

ASUS、3D対応や拡張コントラスト比1千万:1などフルHD液晶の3製品

 ASUSTeK Computerは、フルHD液晶ディスプレイの新製品として、3D対応23V型「VG236H」と拡張コントラスト比が10,000,000:1の23V型「MS238H」、27V型でインターフェースが多彩な「VE276Q」を発表。8月28日から発売する。

ASUS、ネットブック「Eee PC」シリーズ初のUSB3.0対応モデル 画像
IT・デジタル

ASUS、ネットブック「Eee PC」シリーズ初のUSB3.0対応モデル

 ASUSTeK Computerは18日、ネットブック「Eee PC」シリーズから10.1V型液晶搭載の新製品として、USB3.0対応の「Eee PC 1018P」と、最長約8.5時間連続駆動の「Eee PC 1016P」を発表。8月21日から発売する。価格は、1018Pが59800円、1016Pが44800円。

ASUS、Office搭載で4万円台の長時間駆動ネットブック 画像
IT・デジタル

ASUS、Office搭載で4万円台の長時間駆動ネットブック

 ASUSTeK Computerは4日、最大約9.6時間の長時間バッテリ駆動を可能とした10.1V型液晶ネットブック「Eee PC 1015PD」を発表。8月7日から発売する。価格は39800円。Microsoft Office搭載「Eee PC 1015PD with Office」は48800円。

ASUS、約11.7時間連続駆動の10.1V型ネットブック「Eee PC 1005PE」を価格改定 画像
IT・デジタル

ASUS、約11.7時間連続駆動の10.1V型ネットブック「Eee PC 1005PE」を価格改定

 ASUS TeK Computerは30日、約11.7時間の長時間連続駆動を可能とした10.1V型ワイド液晶ネットブック「Eee PC 1005PE」の価格改定を実施した。

ASUS、パフォーマンス向上の新機能を搭載した12.1V型モバイルノート 画像
IT・デジタル

ASUS、パフォーマンス向上の新機能を搭載した12.1V型モバイルノート

 ASUSTeK Computerは16日、薄型・軽量ノート「UL」シリーズの新製品として、12.1V型ワイド液晶搭載の「UL20FT」を発表。7月17日から発売する。通常モデルの価格は59800円、Office Personal 2010搭載モデルは79800円。本体カラーはシルバー/ブラックの2色を用意。

ASUS、グラフィックス機能の自動切換が可能なノート「U30Jc」に新モデルを追加 画像
IT・デジタル

ASUS、グラフィックス機能の自動切換が可能なノート「U30Jc」に新モデルを追加

 ASUSTeK Computerは15日、「NVIDIA Optimus テクノロジ」搭載の13.3V型ノートPC「U30Jc」に、CPUの変更やOfficeの搭載など新モデルの4機種を追加すると発表。

ASUS、A4ノート「K52F」にBDドライブ搭載モデルを追加 画像
IT・デジタル

ASUS、A4ノート「K52F」にBDドライブ搭載モデルを追加

 ASUSTeK Computerは、15.6V型液晶搭載のノートPC「K52F」にBlu-rayディスクドライブを搭載した「K52F-SX015B」を発表。7月中旬から発売する。価格は99800円。

ASUS、3万円台で重さ約1.1kgの10.1V型液晶ネットブック 画像
IT・デジタル

ASUS、3万円台で重さ約1.1kgの10.1V型液晶ネットブック

 ASUSTeK Computerは、ネットブック「Eee PC Seashell」シリーズの新モデルとして、10.1V型ワイド液晶「Eee PC 1001PX」を発表。6月23日から発売する。価格は36800円。

ASUS、A4ノートのスペックアップモデル――Core i3搭載で7万円台から 画像
IT・デジタル

ASUS、A4ノートのスペックアップモデル――Core i3搭載で7万円台から

 ASUSTeK Computerは18日、15.6型ワイド(1,366×768ピクセル)液晶搭載のノートPC「K52F」のスペックアップモデルを発表。23日から順次発売を開始する。

ASUS、10.1型のタッチ式ネットブック「Eee PC T101MT」 画像
IT・デジタル

ASUS、10.1型のタッチ式ネットブック「Eee PC T101MT」

 ASUSTeK Computerは、10.1V型ワイド(1,024×600ピクセル)の回転式液晶を搭載したネットブック「Eee PC T101MT」を17日から発売する。予想実売価格は62800円。

ASUS、薄さ4.2cmの15.6V型タッチパネル搭載オールインワンデスクトップ 画像
IT・デジタル

ASUS、薄さ4.2cmの15.6V型タッチパネル搭載オールインワンデスクトップ

 ASUSTeK Computerは8日、液晶一体型PC「Eee Top」シリーズの新製品として、タッチパネル採用の15.6V型ワイド液晶搭載「EeeTop PC ET1610PT」を発表。6月10日から発売する。

ASUSTeKなどアジア勢が躍進――世界のPC出荷台数 画像
IT・デジタル

ASUSTeKなどアジア勢が躍進――世界のPC出荷台数

 米iSuppli(アイサプリ)は4日(現地時間)、2010年第1四半期のメーカーごとのPC出荷台数を発表した。

【COMPUTEX TAIPEI 2010(Vol.10)】ASUSTeK、Androidスマートフォン「Garmin-Asus A10」「Garmin-Asus A50」 画像
IT・デジタル

【COMPUTEX TAIPEI 2010(Vol.10)】ASUSTeK、Androidスマートフォン「Garmin-Asus A10」「Garmin-Asus A50」

 台湾ASUSTeKは、2種類の新スマートフォンを展示している。

【COMPUTEX TAIPEI 2010(Vol.9):動画】ASUSTeKのAndroidスマートフォン「Garmin-Asus A50」 画像
IT・デジタル

【COMPUTEX TAIPEI 2010(Vol.9):動画】ASUSTeKのAndroidスマートフォン「Garmin-Asus A50」

 台湾ASUSTeKから登場した「Garmin-Asus A10」「Garmin-Asus A50」。ここではA50の動作を会場で確認してみた。

【COMPUTEX TAIPEI 2010(Vol.5)】ASUSTeKがタブレットデバイス「Eee Pad(EP121)」「Eee Pad(EP101TC)」を展示 画像
IT・デジタル

【COMPUTEX TAIPEI 2010(Vol.5)】ASUSTeKがタブレットデバイス「Eee Pad(EP121)」「Eee Pad(EP101TC)」を展示

 毎年、他のベンダーと異なり貿易センター ホール1の近くにあるTICCにオリジナルのブースを構える台湾ASUSTeK社。今回の注目は、やはりEee Padだろう。

【COMPUTEX TAIPEI 2010(Vol.3):動画】ASUSの「Eee Pad」と「Eee Tablet」を動画でチェック 画像
ブロードバンド

【COMPUTEX TAIPEI 2010(Vol.3):動画】ASUSの「Eee Pad」と「Eee Tablet」を動画でチェック

 ここでは、台湾ASUSTeK社の「Eee Pad」と「Eee Tablet」を動画で紹介してみよう。Eee PadのEP101TCは、画面の動作も確認することができる。

  1. 先頭
  2. 3
  3. 4
  4. 5
  5. 6
  6. 7
  7. 8
  8. 9
  9. 10
  10. 11
  11. 12
  12. 13
Page 9 of 13
page top