株式会社MAKOTO Prime、スプレッドシート操作のみでカンタン・便利な生成AIチャットボット「カルクチャット」を提供開始 - PR TIMES|RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

株式会社MAKOTO Prime、スプレッドシート操作のみでカンタン・便利な生成AIチャットボット「カルクチャット」を提供開始

株式会社MAKOTO Prime(宮城県仙台市若林区、代表取締役:竹井智宏)は、このたびカンタン設定の自社情報活用チャットボット「カルクチャット」を提供開始いたしました。
カルクチャットとは
株式会社MAKOTO Primeが提供する「カルクチャット」は、中小企業向けに設計された生成AIチャットボットです。このツールは、企業が抱える問い合わせ対応やカスタマーサポートの効率化を目指し、導入しやすさと使いやすさを兼ね備えています。カルクチャットは、企業の業務効率化を支援し、顧客満足度の向上に貢献します。



カルクチャットの特徴
1)特別な知識が不要:カルクチャットは特別な知識を必要とせず、スプレッドシートを使った簡単な管理が可能です。誰でも直感的に操作できるため、導入時の心理的ハードルが低く、挫折しにくい設計となっています。



2)管理の手間がラク:カルクチャットは多様な入稿方法を備えており、テキスト、URL、ファイルをアップロードするだけで設定が完了します。これにより、管理の手間を大幅に軽減します。



3)多様な用途に対応:問い合わせ対応、商品リコメンド、受付対応、社内ヘルプデスク、営業サポートなど、さまざまな業務に活用できます。



4)豊かな拡張性:MCP(Model Context Protocol)を用いた外部サービスとの連携が可能です(オプション対応)。これにより、生成AIと外部システムを接続し、より多くのサービスとシームレスに連携できます。

5)WEBサイトやSNSなどに設置可能:WEBサイトへの組み込みや、LINE@、Slackなどの社内コミュニケーションツールへの組み込みも可能です(オプション対応)。これにより、既存の業務フローにスムーズに統合できます。

6)リーズナブルな価格設定:スタンダード、プレミアム、エンタープライズの3つのプランを用意し、企業のニーズに合わせた選択が可能です。

7)実績ある信頼性:東北大学の公式チャットボットとして採用されるなど、実績に裏打ちされた信頼性があります。




詳細については、弊社ウェブサイトをご覧ください。
https://makotoprime.com/calqchat


■株式会社MAKOTO Primeについて
社名:株式会社MAKOTO
本社:宮城県仙台市若林区清水小路6-1
代表:代表取締役 竹井智宏
事業内容:2011年東日本大震災を機に、東北の起業支援・中小企業支援を開始。東北復興&スタートアップエコシステム構築の中心的役割を担う。これまでファンド事業・地方創生事業などを立ち上げ、産学官金と広く連携しながら、一貫して地方企業が輝けるような経営環境作りを実施。現在は第二創業としてAI活用支援事業を立上げ。中小企業向け生成AIツール「カルクワークス」を全国に展開。「生成AIで中小企業を元気に、生成AIで地方を元気に」を掲げて、より良い社会作りを目指している。
URL:https://makotoprime.com/

■お問い合わせ先
株式会社MAKOTO Prime 広報部
Email: info@makotoprime.com


企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ
page top