企業の組織変革に是非ご活用ください! イノベーションの創出を促すための仕組み作り-国際認証規格「ISO56001」の英・日対訳版を発行! - PR TIMES|RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

企業の組織変革に是非ご活用ください! イノベーションの創出を促すための仕組み作り-国際認証規格「ISO56001」の英・日対訳版を発行!

~イノベーションマネジメントシステムを導入している方・導入を検討している方、企業の新規事業開発部門や研究開発部門、総務や経営企画に所属の方必携!~

 一般財団法人日本規格協会(本部:東京都港区、理事長:朝日弘)は、2025年4月15日(火)に「ISO 56001:2024 イノベーションマネジメントシステム-要求事項」の邦訳(英・日対訳版)を発行いたしました。








ISO 56001:2024イノベーションマネジメントシステム-要求事項Innovation management system - Requirements《英語》税込価格:25,410円 A4判・22ページ
《邦訳(英・日対訳版)》税込価格:45,738円 A4判・68ページ

 インダストリー4.0に代表されるAIやビッグデータといった新技術が広く一般的になるなど急速な変化を続けている現代において、今やこれら技術を活用し既存のビジネスモデルを転換・発展させ、生産性向上を図るために「組織にイノベーションを興していく」ことは大変重要になっています。
 本規格は企業の経営マネジメントシステムとしてイノベーションの創出を促す「イノベーション・マネジメントシステム」を推進することを目的とし、その具体的なマネジメントの手順や必要要件を示した枠組みについて規定しています。




ご購入・詳細はこちら

《関連規格・書籍のご案内》



ISO 56000:2025イノベーション・マネジメント-基本及び用語Innovation management -- Fundamentals and vocabulary《英語》税込価格:29,837円 A4判・30ページ

 本規格はイノベーションマネジメントの用語を定義し、基本的な概念と原則を確立するものです。



ご購入・詳細はこちら








JIS Q 56002:2023イノベーション・マネジメント―イノベーション・マネジメントシステム―手引《和文》税込価格:7,700円 A4判・34ページ

 本規格はイノベーション・マネジメントシステムを全ての組織で確立し、実施し、維持し、継続的に改善するための手引を示しております。
 現代において、組織にイノベーションを興していくことの重要性は増しているものの、「イノベーションを興す」ことは大変困難で世界各国に共通した課題でした。そのような状況下で、世界59か国が議論を行い、約5年の歳月を経て、2019年にイノベーション・マネジメントシステムに関する初の国際規格ISO 56002が開発されました。JIS Q 56002はISO 56002のIDT規格(国際規格と内容が一致しているJIS)となります。




ご購入・詳細はこちら




▼書籍情報                  ★2024年1月18日発行★           わかりやすいイノベーション・マネジメントシステム “新しい価値実現”のシステムづくりをISO 56002で理解する一般社団法人Japan Innovation Network 著
税込価格:2,970円 A5判・196頁
ISBN:9784542307100

【書籍概要】
~イノベーション・マネジメントシステム(IMS)の入門書!~
組織にイノベーション文化を根付かせるためには、単にISO 56002を導入するだけではなく、IMSを活用してイノベーションに取り組む人材や部門を育成することや、両利きの経営を実現することが重要です。本書は、IMSの入門書として、IMSの戦略的方向性・組織文化・洞察力・適応性など「IMSの基本原則の理解」に焦点を当て、規格の構成に沿いながら、初学者向けに懇切丁寧に解説します。IMSに取り組みつつ仕組みづくりとしてのシステム構築を考える企業の方や、その他のISOマネジメントシステムを構築する企業の方へおすすめの一冊です。




ご購入・詳細はこちら


※規格類は価格が変更される場合がございます。ご了承ください。


(担当部門:出版情報事業本部 販売サービスチーム E-MAIL:csd@jsa.or.jp)





●日本規格協会(JSA)グループについて
1945年12月に、標準化および管理技術の開発、普及、啓発などを目的に設立された、一般財団法人日本規格協会を中核とするグループです。
我が国の総合的標準化機関として、当グループでは、JIS、国際規格(ISO・IEC規格)、JSA規格の開発、JIS規格票の発行と販売、国際規格・海外規格の頒布、多彩なセミナーの提供、ISO 9001やISO 14001をはじめとする各種マネジメントシステムの審査登録、各種サービスに関する認証、マネジメントシステム審査員などの資格登録、品質管理検定(QC検定)といった多様な事業に取り組んでおります。

企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ
page top