エレコム株式会社(本社:大阪市中央区、取締役社長執行役員:石見 浩一)は、忘れられがちな電源タップの交換時期をお知らせするため、AI機能を搭載した電源タップを新発売します。

実は、電源タップは消耗品
電源タップは消耗品です。長期間ご使用の場合、劣化による安全性の問題が生じる可能性があるため、5年を目安に新しいものに交換することをお勧めしています。

当社製品では初めて、電源タップにAI機能を搭載
よりスマートで便利な電源管理を皆さまにお届けするため、当社の電源タップ製品では初めてAI機能を搭載しました。
製品の寿命をしろちゃんが「お知らせ」
「もう交換時期だよ」「そろそろ交換してね」「ホコリ取ってほしいかも」など、製品を使用している期間を搭載されたAI機能が認識して音声で交換時期をお知らせします。音声は、当社の製品に度々登場しているキャラクター「しろちゃん」が担当します。
しろちゃんとは?
2009年3月13日に誕生した「しろちゃん」。当時は、画一的なデザインが多かったパソコン周辺機器のイメージを払しょくし、幅広い世代の方に受け入れられるような、製品を作りたいという思いから「しろちゃん」は誕生しました。現在では、当社の様々な製品において大活躍しています。
特設ページ:https://www.elecom.co.jp/category/cat_shiro-chan/
しろちゃん誕生秘話:https://www.elecom.co.jp/pickup/brand/contents/20240523-01/

企業情報
エレコムは1986年に創業し、パソコンブームの到来とともに企業規模を拡大してまいりました。主にIT周辺関連製品の開発、製造、販売を行い、近年では、パソコンやスマートフォンなどのデジタル分野だけでなく、ヘルスケア、ゲーミング、調理家電、理美容製品、アウトドア、ペット家電、ソリューション提案などのさまざまな分野に進出し、これまでになかった快適さや便利さを皆さまにお届けすることで、成長し続けてきました。
我々が掲げるパーパス「Better being」は、私たちエレコムグループの存在意義です。より良き技術・品質を追求して、世界の人たちを幸せにし、社会を良くする。より良き地球環境や地域社会を目指し、持続可能な社会や環境に貢献する。創業以来、ずっと大切にしてきたことをこれからも追求し、エレコムグループとして持続的に成長してまいります。
会社概要
会社名 :エレコム株式会社
本社所在地 :大阪市中央区伏見町4丁目1番1号 LAタワー9F
設立 :昭和61年(1986年)5月
代表者 :取締役社長執行役員 石見 浩一
企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ