「Dell Pro Max 16 ノートPC」

卓越したパフォーマンスと大型ディスプレイを融合。 軽量デザインで、オフィスや外出先でクリエイティブ アプリケーションを使用するパワー ユーザー向けに設計。
- 最新のIntel(R) Core Ultra 9プロセッサーに対応
- 新しいデザイン:新採用の16.0インチ16:10の液晶画面とともに、よりユーザーの没入感を高めるデザインを採用
- 新しいプロセッサーやグラフィックスに対応する熱設計を実現:デュアル対向出力(DOO)ファンの採用など、より高められた空冷能力
- メンテナンス性も考えた背面やモジュール式構造のUSB-Cポートを採用
- 前世代製品よりも、さらにバイオベース素材の使用比率を高め、持続可能性を考慮
「Dell Pro Max 14 ノートPC」

「Dell Pro Max 14ノートPC」でパフォーマンスと携帯性を両立。軽量デザインで、オフィスや外出先でクリエイティブ アプリケーションを使用するパワー ユーザー向けに設計。
- 最新のIntel(R) Core Ultra 7プロセッサーに対応
- 新しいデザイン:より大きくなったクリックパッドや8MPのIRカメラなど、さらに快適に使えるデザイン
- より大型の冷却ファンやモジュール式構造のUSB-Cポートを採用した新設計
- 梱包材と出荷材には100%リサイクルされた素材を使用するなど、持続可能性を考慮
「Dell Pro Max Tower T2 デスクトップPC」

Dell最速のシングルスレッド パフォーマンスを備え、より高性能なGPU搭載に対応するため、新たに設計された32Lデザインを採用。
- 最新のIntel(R) Core Ultra 9Kプロセッサーに対応
- より高い周波数領域での処理を継続的に行える、ユーザーが設定できるサーマルテーブル
- 新世代のGPU搭載を実現する、新設計の空冷能力
- PCIe拡張スロットを従来機より1スロット増設するとともに、背面に拡張スロットを用いずともポート増設を行える新機能
「Dell Pro Max Slim デスクトップPC」

驚異的な高速CPUとGPUのパフォーマンスを、8.5Lのスペースに集約する新デザインを採用。
- 最新のIntel(R) Core Ultra 9Kプロセッサーに対応
- 新たに128GB DDR5 メモリー構成にも対応し、より負荷の高いアプリケーションにも対応
- PCIe拡張スロットを従来機よりも1スロット増設するとともに、背面の拡張スロットを用いずともポート増設を行える新機能
- 従来機よりもアコースティック レベルを改善し、より作業に集中できる
「Dell Pro Max Micro デスクトップPC」

スペースを犠牲にせずに優れた処理能力を必要とするユーザー向けに設計されたDell Pro Maxマイクロは、スタイリッシュな省スペース デザインで最高のスピードと効率性を提供。
- 最新のIntel(R) Core Ultra 9プロセッサーに対応
- 要件に合わせて背面ポートを追加できる新機能を採用
- 標準的なVESAマウントに対応する以外にも、デスクの裏やモニターの裏にマウントできる豊富なオプションを用意
- 8Kモニターや10Gb NIC(ファイバー/カッパー接続)にも対応
製品ページ
- 「Dell Pro Max 16 ノートPC」
- 「Dell Pro Max 14 ノートPC」
- 「Dell Pro Max Tower T2 デスクトップPC」
- 「Dell Pro Max Slim デスクトップPC」
- 「Dell Pro Max Micro デスクトップPC」
※販売価格やスペック等の詳細については、製品ページをご参照ください。
###
■デル・テクノロジーズについて
デル・テクノロジーズ(NYSE:DELL)は、企業や人々がデジタルの未来を築き、仕事や生活の仕方を変革することを支援します。同社は、AI時代に向けて、業界で最も包括的かつ革新的なテクノロジーとサービスのポートフォリオをお客様に提供しています 。
(C) Copyright 2025 Dell Inc.、その関連会社。All Rights Reserved.
Dell Technologiesが提供する製品及びサービスにかかる商標は、米国Dell Inc. 又はその関連会社の商標又は登録商標です。その他の製品の登録商標および商標は、それぞれの会社に帰属します。
■記載内容は、2025年3月31日時点のものです。予告なく変更する可能性がございます。あらかじめご了承ください。
企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ