
本機能により、地下などの電波が届きにくい場所や混雑している場所、通信障害時においても、「d払い(コード決済)」で決済用のバーコードやQRコード(R)を表示することができます。事前の設定は不要で、ネットワークに接続していない場合やネットワーク接続が不安定な場合に、自動的に本機能専用の支払い画面に切り替わります。お客さまが表示した支払い画面を、お店が読み取る方式の「d払い」加盟店でのみ利用可能です※2。
<支払い画面> <本機能の説明画面>


■本機能の特長

利用条件や本機能の詳細は、「d 払い」サイトの「使い方ガイド」をご確認ください。
https://service.smt.docomo.ne.jp//keitai_payment/guide/pay.html#pay-net
ドコモは今後も、「d 払い」の利便性向上を通じ、お客さまの毎日がおトクで、楽しく、便利な生活になるよう努めてまいります。
※1.「d払い」のバージョンがAndroid7.01.0以降、またはiOS7.1.0以降、かつ過去1週間以内に「d払い」を起動したお客さまが対象です。エラーや初期設定未完了の場合は対象外であり、起動時にバーコード取得ができていることが条件です 。
※2. 「d払い」加盟店の決済端末がネットワークに接続している必要があります。「d払い」加盟店のQRコードを「d払い」で読み取る支払い方式はご利用いただけません。
※3.支払方法は、本機能作動前に設定していたものが引き継がれ、支払方法の変更はできません。「dカード」以外のクレジットカードからの支払いを支払方法に設定している場合、本機能は作動しません。
※4.支払い時に残高が不足している場合はご利用いただけません。また、本機能起動中は、チャージおよびオートチャージ機能はご利用いただけません。
※5.決済回数を超過した場合は支払いできません。なお、「d払い」上にエラーは表示されません。支払い画面の「×」ボタンを押下しネットワークの再接続を試みるか、他の決済手段をご利用ください。
*「d 払い」「dカード」は株式会社 NTT ドコモの登録商標です。
*「QRコード」は株式会社デンソーウェーブの登録商標です。
企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ