

干支“とら”ねばキャッチャーは、2022年が寅年ということで、『トラ』にちなんだクレーンゲームとなっております。クレーンのアーム部分にはトラの鋭い手(前足)を彷彿とさせる手袋を装着し、まるでトラが獲物を狩るような動作を再現したクレーンゲームとなっております。

また、景品には、『うん』が付くという意味で、新年の節目ということで【開運】に何かと相性の良いトイレットペーパーを採用しました。開運トイレットペーパーも、寅年にちなんだものが2種類と、おみくじ付きのものや絵馬に願いが書き込めるもの、計4種類ございます。
野生のトラが、狩りで獲物を捕獲する成功率は5~10%程と言われている様ですが、干支“とら”ねばキャッチャーは、トラの手が獲物をかき寄せるようにクレーンの操作をし、その位置さえズレなければ、百発百中で景品が獲れるクレーンゲームとなっており、実際のトラの狩りの成功率とは、その点だけ異なっております。
2022年は、前回の寅年、2010年に開催された世界トラ保護会議「トラサミット」から12年。2022年にもロシアでトラサミット開催が予定されています。寅年の2022年、トラに因んだクレーンゲームを通じて、単にクレーンゲームを楽しむだけでなく、今世界中では野生のトラが絶滅の危機に瀕しているという事実を知ったり、そのトラについて考えたりする機会にしてもらえればと考えております。
【本リリースに関するお問い合わせ先】
株式会社東洋
住所:埼玉県北本市中丸9-211
電話:048-593-0999
企業サイト:https://ev-toyo.com/
クレーンゲーム設置台数 元祖・ギネス世界一のゲームセンター『エブリデイ行田店』
公式サイト:https://ufo-everyday.com/
設置台数約500台の日本最大級のクレーンゲーム専門店『エブリデイとってき屋 東京本店』
公式サイト:https://everyday-cranegame-world.com/
広報担当:緑川裕一(みどりかわゆういち)
広報直通携帯:080-6858-9626
広報担当メールアドレス:midrikawa@everyday.co.jp
配信元企業:株式会社東洋
プレスリリース詳細へ
ドリームニューストップへ