2025年、万博を大阪で!大阪・関西万博誘致イベント「ダイヤラッシュフェスVol.2 supported by ひかりTV 4K」を7月1日開催【大阪府 松井一郎知事出演】
2025 EXPOのオフィシャルパートナーである民間プロジェクト「GOTO2025プロジェクト」は、さまざまな取り組みを行っています。
このたび、GOTO2025プロジェクトは、誘致に向けたイベント「ダイヤラッシュフェスvol2 supported by ひかりTV 4K」(以下 本イベント)を7月1日(日)に味園ユニバース(大阪)で開催します。本イベントは、世界に向けたアピールと地元の機運醸成を目的とし、さまざまなエンターテイメントショーを実施します。
■イベント概要
名 称 : ダイヤラッシュフェスVol.2 supported by ひかりTV 4K
日 時 : 2018年7月1日(日) 14:00~21:00
会 場 : 味園ユニバース(〒542-0074 大阪府大阪市中央区千日前2-3-9)
入場料 : 3,000円(一般)/1,500円(学生)/幼稚園以下無料
後 援 : 2025日本万国博覧会誘致委員会 /大阪府/通天閣観光株式会社
協 力 : OSAKA INNOVATION HUB/関西コレクションエンターテイメント
エイベックス・アーティストアカデミー/万博ミュージアム
協 賛 : ひかりTV
■イベント内容(一部)
【エンターテイメントLIVE】
・ダンスショー
- YouTube再生5,811万回を記録したアカネキカク(登美丘高校OG)による
バブリーダンスステージ
- SDGsダンスショー
・ファッションショー
- 第一線で活躍するタレント等を多く輩出している、モデル・ダンスアカデミー
「関西コレクションエンターテイメント」のプロデュースによる万博ファッションショー
・ミュージカル
吉本新喜劇の脚本・演出家徳田博丸氏がシナリオを手がけ
「ワクワクを、ぞくぞくと」子供から大人まで楽しめる万博ミュージカル
【パネルディスカッション】
大阪・関西万博企画立案メンバーらが、万博が開催される“7年後の未来について”を討論します。
・パネラー:
大阪府知事 松井一郎
元大阪府議会議員 青野剛暁 (大阪万博企画立案メンバー)
株式会社NTTぷらら代表取締役社長 板東浩二 (イベント協賛社代表)
【講演会】
大阪のシンボルタワー「通天閣」を運営する、通天閣観光株式会社 代表取締役社長 西上雅章氏に、万博の歴史に関して講演していただきます。
【その他】
・日本一の万博コレクターの白井達郎氏が所有する万博グッズの展示
・関西の企業が生み出した最新技術の展示
など
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
◇総合司会 :
U.K.、武井玲奈(司会アシスタント)
◇出演/コンテンツ :
アカネキカク(登美丘高校OG)/Mortal Combat/BsGirls/
buggy/上村茉冬/ARCUS/46s orchestra N.U.E/BZMR/
clap stomp swingin/GHS/
impossibleforman/焼肉レディー/万博ファッションショー/
万博ミュージカル その他
◇特別出演 :
松井一郎(大阪府/大阪府知事)、もずやん(大阪府/大阪府広報担当副知事)
板東浩二(株式会社NTTぷらら 代表取締役社長)
青野剛暁(元大阪府議会議員/万博企画立案メンバー)
西上雅章氏(通天閣観光株式会社 代表取締役社長)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・