北海道産牛乳・乳製品の美味しさを発信する酪農家のアンテナショップ「MILKLAND HOKKAIDO → TOKYO」が3月6日にオープン2周年を迎えるにあたり、スペシャル企画が実施される。
タカラトミーアーツは、人気アイス「ガリガリ君」を削ってカキ氷にできるカキ氷製造機「おかしなカキ氷 ガリガリ君」(990円)を25日に発売すると発表した。
ロッテリアが、「3月土日祝限定 チキンからあげっと1個分無料プレゼント!」キャンペーンを6日から28日までの土日祝日限定で開催すると発表した。
ロイヤルホストは、17日から「苺 ~Sweet Strawberry 2nd season~」フェアを開催する。
サーティワンは、新商品「ハッピーバターアーモンド」を4日から期間限定販売すると発表した。
ロッテリアが、人気商品「てりやきバーガー」(330円)を18日からリニューアル販売すると発表した。
フレッシュネスバーガーは、3日から「アボカドシュリンプバーガー」を全国の同社店舗にて販売する。
マクドナルドは、新作フルーツパイ「ずるいチョコいちごパイ」を、8日から期間限定販売する。
なか卯は、8日から「サーモン丼」を期間限定で販売すると発表した。
フレンチレストラン「ラチュレ」室田拓人シェフ監修の「K&K Chef 缶」新商品2アイテムが8日に発売される。
ロッテは、「雪見だいふくふんわりクリームチーズ」を3月1日に発売した。
スシローは、“とろ”が集結した「とろとろ祭」を3日から全国の同社店舗にて期間限定開催する。
セブンイレブンは、2日から新方品「バニラ香る チーズテリーヌ」を順次発売する。
北海道のチョコレートメーカー「ロイズ」は、同店が出店している北海道物産展の一部会場にて、定番人気商品や限定商品を発売する。
27日23時30分から放送の『人生最高レストラン』(TBS系)には、ゲストにROLANDが登場する。
期間限定商品「ヱビス プレミアムホワイト」が3月30日に発売される。
ガストは、25日から期間限定でお得なテイクアウトキャンペーンをスタートしている。
コロナ禍でテイクアウト需要が増えている。鍋メニューも同様で、専門店の味が家庭でも楽しめるようになってきた。今回、筆者が実際に注文してみたのは東京・人形町の鳥波多゛ (トリハダ)が提供する「鶏白湯鍋セット」だ。
すき家は、3月3日から同社初のレトルトカレー「横濱欧風ビーフカレー(レトルト)」を全国の同社店舗にて発売する。
シャトレーゼは、「あんこフェア」を3月12日から31日までの期間限定で開催する。
モンテールは、「クリーム生サンド・カスタード&ミルク」と「クリーム生サンド・チョコ&ミルク」を3月1日から全国のスーパーマーケットにて新発売する。
不二家は、23日から「和を愉しむルック(いちご大福)」「和を愉しむルック(抹茶白玉)」を発売している。
ホテル インターコンチネンタル 東京ベイ内のニューヨークラウンジ by インターコンチネンタル 東京ベイとハドソンラウンジでは、3月1日から「桜パンケーキ」を発売する。
ハーゲンダッツは、ミニカップ Decorationsシリーズから「アーモンドキャラメルクッキー」「抹茶チョコレートクッキー」を3月23日から期間限定で販売する。