2013年3月の調査のニュース記事一覧(2 ページ目) | エンタメ | RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

2013年3月のエンタメ 調査ニュース記事一覧(2 ページ目)

セレモニーシーズンの装い、気を遣ったところは「服装」後悔が多いのは「ヘアスタイル」 画像
調査

セレモニーシーズンの装い、気を遣ったところは「服装」後悔が多いのは「ヘアスタイル」

 卒業式、入学式と3月から4月はセレモニーシーズン。ぱどが運営するぱどVOICEでは「3月、4月セレモニーシーズンの装い」に関するインターネットアンケートの結果を公表。ぱど読者モニターを対象に2012年9月24日から10月2日に実施され、回答人数は492人。

元カレ・元カノとの復縁、約9割の男女が「あり」……夫婦の約2割が“復縁婚”との調査結果も 画像
調査

元カレ・元カノとの復縁、約9割の男女が「あり」……夫婦の約2割が“復縁婚”との調査結果も

 夫婦の約2割が元カレ・元カノとの“復縁婚”――そんな興味深い調査結果が出ている。イマドキの大人女子のためのトレンド情報を発信する「ガールズスタイルLABO」は7日、「元カレ/カノとの復縁に関する実態調査」の結果を発表した。

「飲み会」シーズン! 新入社員の約8割「先輩社員と飲みに行きたい」、先輩の約8割「誘いにくい」 画像
調査

「飲み会」シーズン! 新入社員の約8割「先輩社員と飲みに行きたい」、先輩の約8割「誘いにくい」

 今年も3月に入り歓送迎会も増え、本格的な飲み会シーズンとなってきた。オルニチン研究会は6日、「飲み会」に関する調査結果を公開した。調査期間は2月9日~11日で、4月から社会人になる学生206名(首都圏)と20代~50代の働いている男女416名から回答を得た。

園児と小学生の4割が毎日牛乳を飲用 画像
調査

園児と小学生の4割が毎日牛乳を飲用

 パルシステム生活協同組合連合会の牛乳に関する調査によると、園児と小学生の4割以上が牛乳を毎日飲んでおり、園児の母親の74.5%と小学生の母親の75.7%が「身長が伸びる」ことを期待していることが明らかになった。

パジャマと眠りに関する共同実験 画像
調査

パジャマと眠りに関する共同実験

 ワコールとオムロンヘルスケアは、3月18日「春の睡眠の日」に向け、国内在住の20~40代の中で、ふだんパジャマに着替えず就寝する男女30人に、「パジャマに着替える」ことが実際の眠りにどのような影響を与えるのかの共同実験を行った。

「ヘタリア キャラクター性格診断」のiPhoneアプリ登場 画像
調査

「ヘタリア キャラクター性格診断」のiPhoneアプリ登場

『ヘタリア Axis Powers』のキャラクター性格診断アプリが登場した。iPhone、iPod Touch、iPadなどのiOS向けに無料で配信している。

約6割が家庭用ゲーム機よりスマホゲームで遊んでいる 画像
調査

約6割が家庭用ゲーム機よりスマホゲームで遊んでいる

 CyberZが、全国の普段ソーシャルゲームユーザー15~69歳の男女1018名を対象に行った「ソーシャルゲームの利用実態調査(第三弾)」の調査結果を発表した。

  1. 1
  2. 2
Page 2 of 2
page top