正真正銘の猫たちをボーカルに楽曲を制作するプロジェクト・にゃあにゃあずが14日、始動した。
音楽プロデューサーのつんく♂が14日にブログで、自身が作詞作曲を担当したアイドルグループ・Kis-My-Ft2の楽曲「最後もやっぱり君」(11月11日発売)のコンセプトを明かした。
女性デュオ・PUFFYとT.M.Revolutionこと西川貴教が11日、東京・豊洲PITで対バンイベントを開催。西川の元妻のPUFFY・吉村由美は、元夫婦の対バン実現に「T.M.R.西川さんに大感謝です」とつづった。
シンガーソングライターのmiwaが、3月7、8日の2日間にわたって行ったライブ「miwa live at 武道館~acoguissimo~」の様子を収めた映像作品が9月30日に発売することが決定した。
歌手でタレントの高橋ジョージが“たどころ晋也”名義でCDデビューすることとなり、10日、都内で緊急デビュー記者会見を行った。
音楽ユニット・globeと歌手・浜崎あゆみの新アルバムが同日リリースとなった5日、iTunesランキングでは浜崎に軍配が上がり、音楽プロデューサーの小室哲哉が複雑な心境を示した。
米ロックバンド・マルーン5(Maroon 5)が9月1日に開催を予定していた大阪公演の中止を発表した。「スケジュール上の問題」としている。
ネクスト子会社のLifull LiveMatchは4日、音楽ライブの同行者を探すことができる無料iPhoneアプリ「Lifull LiveMatch(ライブマッチ)」の提供を開始した。
歌手の中森明菜が9月に2015年第2弾となるシングル曲を発売する。今年7月13日に50歳の誕生日を迎えた明菜の、ちょうど50枚目の節目のシングルとなる。
人気男性グループ・嵐の最新ライブDVD&Blu-ray Disc(以下BD)が、今週発表の8月10日付オリコン週間総合DVDならびに総合BDランキング(集計期間は7月27日から8月2日)にそろって初登場。DVD&BD&総合ミュージック同時首位を獲得、映像主要3部門を総なめにした。
アイドルグループ・ももいろクローバーZの新シングルで、今年4月に公開されたアニメ映画『ドラゴンボールZ 復活の「F」』の主題歌「『Z』の誓い」の英語歌詞バージョン「Pledge of “Z”」が全世界約120ヵ国で4日より配信が決定した。
ヤマハは4日、人気バンド「SEKAI NO OWARI」(セカオワ)のボーカリストである「Fukase」の声をもとにした歌声ライブラリ『VOCALOID4 Library Fukase』を開発中であることを公表した。発売時期、発売方法については未定。
咽頭がんを患い昨年7月から活動休止して療養中の音楽家・坂本龍一が、山田洋次監督の映画「母と暮せば」(12月12日公開)で音楽を担当し、活動再開することがわかった。
アイドルグループ・ももいろクローバーZが、来年2月17日に第3弾および第4弾となる新アルバムを2枚同時発売し、さらに同月20日より全国5ヵ所・計9公演のドームツアーを開催することがわかった。
松田翔太、桐谷健太、濱田岳が、それぞれ桃太郎、浦島太郎、金太郎を演じるauのCM「三太郎」シリーズ。このほど、本シリーズ「海の声」編で桐谷さんが歌う「海の声」が、auの音楽配信サービスの「うたパス」「LISMO Store」で配信されることが決定した。
歌手・森山直太朗とロックバンド・氣志團の綾小路翔が新ユニット「綾小路翔と森山直太朗」を結成。9月2日にシングル「ライバルズ」をリリースすることがわかった。両アーティストの公式サイトで30日、発表された。
9月2日に発売されるももいろクローバーZの女性限定ライブ「女祭り2014~Ristorante da MCZ~」LIVE Blu-ray&DVDのジャケット写真と、パッケージの展開図が解禁された。
ももいろクローバーZの有安杏果が、7月31日と8月1日の2日間にわたって静岡・エコパスタジアムで開催するライブ『ももいろクローバーZ 桃神祭2015 エコパスタジアム大会』への思いを語ったインタビューがももクロ公式サイトで公開された。
LINE MUSICは23日、音楽配信サービス「LINE MUSIC」について、従来のスマホアプリに加え、PCブラウザでの対応を開始した。
映像配信サービスdTVが、音楽チャンネルを拡充し、人気アーティストのライブを毎月生配信していくことを明らかにした。第1弾として、音楽ユニットのAAA(トリプル・エー)のアリーナツアーファイナル公演を、本日23日に配信する。
松任谷由実と井上陽水、2人のシンガーソングライターが約4年ぶりにラジオ番組でスペシャル対談を行うことがわかった。陽水の知られざるプライベートや交友関係が明かされる。
女優で歌手の柴咲コウが、初の海外ファンクラブツアーを開催することが17日、発表された。
サイバーエージェント子会社のGOODROIDは17日、ライブミュージックアプリ「LIVE YOU(ライブユー)」の提供を開始した。iOS版アプリがApp Storeよりダウンロード可能となっている。
アンプ、ヘッドホンメーカーの英Marhsallは16日(現地時間)、同社初のAndroidスマートフォン「Marshall London」を発表した。デュアルスピーカーを搭載するなど音楽機能に特化したモデルだ。