韓国ドラマ「ナイスガイ」(全16話)の配信が、goo(NTTレゾナント)で開始された。同作品のインターネット配信は今回が初めて。
オン・デマンド・ティービーはNTT東エリアにおいて6月10日より、テレビ向け映像配信サービス「オンデマンドTV」の提供を開始する。
AIIの韓国映画ポータルサイト「シネマ韓」で、「MUSA 〜武士〜」「イエスタデイ 沈黙の刻印」の2作品の配信が開始された。
goo(NTTレゾナント)で、昭和30年から現在までのテレビドラマをブロードバンド配信する「懐かしテレビドラマシアター」の提供が開始された。
テレビ向け映像配信サービス「BBTV」(ビー・ビー・ケーブル)は、浜田省吾のスペシャルビデオクリップおよびショートフィルムの独占配信を7月1日に開始する。
7月20日(水)に東京の「SHIBUYA-AX」で、女子高生4人組バンドの活動を描く青春ムービー「リンダ リンダ リンダ」のプレミア上映とライヴが行われる。
ネオ・インデックスが提供するテレビ向け映像配信サービス「Nextensive VOD」で7月1日(金)、海外テレビシリーズ「24 -TWENTY FOUR-」のビデオ・オン・デマンドサービスがスタートする。
エキサイトは、Webサイト上でのチケット販売サービス「エキサイトチケット」を6月6日(月)にオープンした。
韓流の貴公子ソン・スンホンの素顔に迫る1stパーソナルDVD「one」(2004年)の配信が、ShowTime「KoreanTime」でスタートした。
AIIの韓国ドラマポータルサイト「ドラマ韓」で、チョ・インソン主演の韓国ドラマ「バリでの出来事」とソン・スンホンのパーソナル映像「one」の配信が同時にスタートした。
ShowTime(ショウタイム)は、韓国ブロードバンドチャンネル「KoreanTime」において、韓国ドラマ「バリでの出来事」(2004年・全20話)の配信を開始した。
BIGLOBEでは、BIGLOBEが製作委員会に参加している映画「四日間の奇蹟」の本編冒頭部分を、4サイト合同で無料配信する。期間は6月1日〜6月5日の4日間限定。
インデックスとゲオの合弁会社ゲオ・ビービーは、ブロードバンドユーザを対象としたテレビ向けオンライン・レンタルビデオサービス「GEO@チャンネル」を6月1日に開始した。
ストリーミング配信による視聴者参加型国際短編映画祭「魂の叫びを観ろ!第2回CON-CANムービー・フェスティバル」の作品受付が6月6日に開始される。
韓国スター映像満載の韓国エンタメ総合コーナー「韓国エンタメNOW」が、ShowTime(ショウタイム)にオープンした。
映像配信サービス「オンデマンドTV」(運営:オン・デマンド・ティービー)で6月1日、多チャンネル放送サービスが開始される。
ShowTimeでは、5月27日にDVD発売された映画「ゴーストシャウト」本編の配信を、同日18時から開始する。
ヤフーはYahoo!動画において、配信中の韓国ドラマの出演俳優をフィーチャーした「韓国俳優情報」コーナーをオープンした。
Amazon.co.jpに5月27日、「スター・ウォーズ」ストアがオープンし、和書、洋書、CD、DVD、ソフトウェア、ゲーム、おもちゃ&ホビーの各ストアから100点以上のアイテムが販売されている。
So-netでは、6月18日から公開される映画「バットマン ビギンズ」のワールドプレミアイベントの模様を無料で生中継する。配信期間は、6月1日〜7月末日。イベントは5月31日に東京の六本木ヒルズで行われる。
「Yahoo!動画」は5月27日から、オムニバス・ショートシネマ「min.Jam(ミニッツ・ジャム)」の配信を開始する。初回の配信は、学園物「学校の階段」とアクション・コメディ「山手線デス・ゲーム(前編)」の2作品。
音楽配信サイトMoraは、楽曲購入者を対象に、スター・ウォーズグッズを贈るキャンペーンを開始した。
NTTコミュニケーションズは、テレビ向け映像配信サービス「OCN Theater(OCNシアター)」を最大3か月無料体験できる「OCN 光で映か月画をみよう!」キャンペーンを6月1日より実施する。
ぷららネットワークスは、テレビで見るブロードバンド映像配信サービス「Plala.TV on 4th MEDIA」において、7月劇場公開予定の映画「モディリアーニ」と「逆境ナイン」の試写会を実施する。