2011年9月のソフトウェア・サービスのニュース記事一覧(2 ページ目) | IT・デジタル | RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

2011年9月のIT・デジタル ソフトウェア・サービスニュース記事一覧(2 ページ目)

モバイルデバイス対応と解析機能で他社電子ブックと差別化……スターティアラボ  ActiBook 画像
ソフトウェア・サービス

モバイルデバイス対応と解析機能で他社電子ブックと差別化……スターティアラボ ActiBook

 9月16日から21日の7日間、東京ビッグサイトにおいて、最新の印刷・紙工・デジタルグラフィックスの機材や技術などを集めた国際総合印刷機材展「IGAS」が開催中だ。

Facebook、8月末時点で1万「いいね!」を突破しているページは176ページ 画像
ウェブ

Facebook、8月末時点で1万「いいね!」を突破しているページは176ページ

 ネットマーケティング社は16日、「Facebook」上で、各種コミュニティや企業などが運営するFacebookページの「いいね!」数(ファン数)の推移、「いいね!」数獲得上位を調査した結果を発表した。

radiko、10月3日にPCサイトをリニューアル……新たに4地区/7局が参加 画像
ウェブ

radiko、10月3日にPCサイトをリニューアル……新たに4地区/7局が参加

 radikoは15日、同社が運営するIPサイマルラジオ「radiko.jp」のPCサイトを、10月3日にリニューアルすることを発表した。また同日から、新たに4地区/7局が参加し、実用化試験配信を開始する。

日本の温泉旅館を英語で口コミ紹介……旅館専門ポータルサイト「日式温泉旅館」 画像
ウェブ

日本の温泉旅館を英語で口コミ紹介……旅館専門ポータルサイト「日式温泉旅館」

トリップアドバイザーと、外国人観光客のマーケティングを手がけるまいど日本は、訪日外国人旅行者向けの旅館専門ポータルサイト「日式温泉旅館」で連携を開始した。

富士通、システム構築においてテスト工程を標準化し品質検証する「Fujet」販売開始 画像
ソフトウェア・サービス

富士通、システム構築においてテスト工程を標準化し品質検証する「Fujet」販売開始

 富士通と富士通ミッションクリティカルシステムズ(FMCS)は15日、顧客のシステム構築において、高精度かつ効率的なテスト(試験運用)を実施し、システムの品質を検証するサービス「Fujet(Fujitsu efficient testing service、フュージェット)」の販売を開始した。

Twitter、中国語に対応……新たに5つの言語が使用可能に 画像
ウェブ

Twitter、中国語に対応……新たに5つの言語が使用可能に

 Twitterは15日、新たに繁体字および簡体字による中国語、ヒンディー語、フィリピン語、マレー語の5つの言語での利用が可能になったことを発表した。

個人向けクラウド、2010年度市場規模は135億円……ストレージサービス中心に急拡大 画像
ソフトウェア・サービス

個人向けクラウド、2010年度市場規模は135億円……ストレージサービス中心に急拡大

 矢野経済研究所は15日、「パーソナルクラウドサービス市場」に関する調査結果を公表した。国内における個人ユーザーを対象としたクラウドサービス市場を「パーソナルクラウドサービス市場」と定義し、6月~8月に事業者調査、ユーザー調査を行ったもの。

Twitterの効果を把握できる「Twitter Web Analytics」 画像
ウェブ

Twitterの効果を把握できる「Twitter Web Analytics」

 Twitterは13日(現地時間)、「Twitter Web Analytics」を発表した。

Ustream、有料会員サービス「プレミアムメンバー」を開始……月額315円で5つの機能を提供 画像
ウェブ

Ustream、有料会員サービス「プレミアムメンバー」を開始……月額315円で5つの機能を提供

 Ustream Asiaは14日、ライブ映像配信サービス「Ustream」において、月額315円で5つの機能を提供する有料会員サービス「プレミアムメンバー」の提供を開始した。

Facebook、「友達リスト」の機能を強化……日本の月間利用ユーザー数は500万人突破 画像
ウェブ

Facebook、「友達リスト」の機能を強化……日本の月間利用ユーザー数は500万人突破

 米Facebookは米国時間13日、友達とのつながりをより分かりやすく管理できる、「友達リスト」機能のアップデートを発表した。つながっている友達を簡単に管理でき、さらに投稿をシェアする範囲を調整しやすくなったとのこと。

Tumblrが急速に拡大中……ニールセンのソーシャルメディアレポート 画像
ウェブ

Tumblrが急速に拡大中……ニールセンのソーシャルメディアレポート

 米国ニールセン(Nielsen)は「ソーシャルメディアレポート(Social Media Rport)」の2011年第3四半期(Q3)版を公開した。

東京都、YouTubeに公式チャンネルを開設…石原知事ら出演の番組をライブ配信 画像
ウェブ

東京都、YouTubeに公式チャンネルを開設…石原知事ら出演の番組をライブ配信

 東京都は13日、動画による情報発信を強化するために、YouTubeに公式チャンネル(www.youtube.com/tokyo)を開設した。東京や都政に関連する動画を配信する。

グーグル、企業サイトを無料で構築「みんなのビジネスオンライン」提供開始……jpドメインも無料取得可 画像
ウェブ

グーグル、企業サイトを無料で構築「みんなのビジネスオンライン」提供開始……jpドメインも無料取得可

 グーグルは13日、国内の中小企業を支援するサービス「みんなのビジネスオンライン」(みんビズ)を公開した。各業種に最適化されたWebサイトを、7つのステップで、簡単に無料で作ることができるサービスとなっている。

NEC、高可用性ソフト「CLUSTERPRO X」最新版を販売開始……障害の予兆を検知して切替 画像
ソフトウェア・サービス

NEC、高可用性ソフト「CLUSTERPRO X」最新版を販売開始……障害の予兆を検知して切替

 日本電気(NEC)は13日、システム障害の予兆を検知することで可用性を強化した高可用性ソフトウェアの最新版「CLUSTERPRO X(クラスタープロエックス) 3.1シリーズ」の販売を開始した。10月11日より出荷を開始する。

DNPソーシャルリンク、Twitter活用プロモを分析するサービス「つたエルネ」開始 画像
ソフトウェア・サービス

DNPソーシャルリンク、Twitter活用プロモを分析するサービス「つたエルネ」開始

 大日本印刷(DNP)の子会社であるDNPソーシャルリンクは12日、Twitterを活用した企業のプロモーションを支援するサービス「つたエルネ」を開始した。

NTTコムウェア、撮影した写真内が動き出すSaaS型AR「SmartCloudイメージベースAR」発売 画像
ソフトウェア・サービス

NTTコムウェア、撮影した写真内が動き出すSaaS型AR「SmartCloudイメージベースAR」発売

 NTTコムウェアは13日、スマートフォン向けAR(Augmented Reality、拡張現実感)サービス「SmartCloud(スマートクラウド) イメージベースAR」の販売を開始した。

野田新総理のブログ「官邸かわら版」がスタート…初投稿は「被災地の視察」、鉢呂氏騒動にも言及 画像
ウェブ

野田新総理のブログ「官邸かわら版」がスタート…初投稿は「被災地の視察」、鉢呂氏騒動にも言及

 首相官邸は12日、野田佳彦総理大臣による公式ブログ「官邸かわら版」を公開した。

国内プライベートクラウド市場、2015年まで年間平均成長率は41.7%……IDC予測 画像
ソフトウェア・サービス

国内プライベートクラウド市場、2015年まで年間平均成長率は41.7%……IDC予測

 IDC Japanは12日、国内プライベートクラウド市場予測を発表した。これによると2010年の国内プライベートクラウド市場規模は1,646億円となった。

“提案型の印刷会社”を目指して挑んだ電子ブックビジネス 画像
ソフトウェア・サービス

“提案型の印刷会社”を目指して挑んだ電子ブックビジネス

 来る9月16日から6日間、日本最大級の印刷業界向け技術/サービスの見本市、「IGAS(国際総合印刷機材展) 2011」が東京ビッグサイトで開催される。IGASは、世界の印刷・紙工・デジタルグラフィックス関連の最新機材と技術が一堂に会するイベントだ。

グーグル、「+1」ボタンがGoogleショッピングに対応……友人のオススメ商品が把握可能に 画像
ウェブ

グーグル、「+1」ボタンがGoogleショッピングに対応……友人のオススメ商品が把握可能に

 グーグルは12日、「+1」ボタンがGoogleショッピングに対応したことを発表した。

【IaaS導入事例】初参入のソーシャルゲーム!システム対応の課題をどう解決したか?(後編) 画像
ソフトウェア・サービス

【IaaS導入事例】初参入のソーシャルゲーム!システム対応の課題をどう解決したか?(後編)

 テイクオフが開発したソーシャルゲームは、GREEのゲーム基盤を利用するもので、対象は携帯電話ユーザーとなる。

島根県公認、ポータルサイト「しまねはじまり通り」がグランドオープン 画像
ウェブ

島根県公認、ポータルサイト「しまねはじまり通り」がグランドオープン

 神々の国しまね実行委員会(会長:島根県知事 溝口善兵衛)は9日、県公認で島根の情報を発信するポータルサイト「しまねはじまり通り」をグランドオープンした。

Twitterのアクティブユーザーが1億人を突破! 画像
ウェブ

Twitterのアクティブユーザーが1億人を突破!

 米国Twitterは8日(現地時間)、アクティブユーザーが1億人を突破したことを公式ブログで報告した。

グーグル、台風の傷あと残る紀伊半島の衛星写真を公開 画像
ウェブ

グーグル、台風の傷あと残る紀伊半島の衛星写真を公開

 グーグル(Google)は9日、台風12号災害情報サイト(http://crisislanding.appspot.com/?crisis=japan_typhoon)に、紀伊半島の一部の衛星写真を公開した。GeoEye社の人工衛星GeoEye-1等で、災害発生後に撮影した写真となっている。

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
Page 2 of 4
page top