2010年6月のソフトウェア・サービスのニュース記事一覧(2 ページ目) | IT・デジタル | RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

2010年6月のIT・デジタル ソフトウェア・サービスニュース記事一覧(2 ページ目)

NTTデータ、「Webアクセシビリティ診断サービス」を本格開始 画像
ソフトウェア・サービス

NTTデータ、「Webアクセシビリティ診断サービス」を本格開始

 NTTデータだいちは21日、高齢者や障がいを持っている人でもWebサイトが不自由なく使えるよう、「Webアクセシビリティ」に配慮しているかを診断するサービスを本格的に開始した。NTTデータのノウハウをNTTデータだいちへ展開したものとなる。

スターティアラボの電子ブック作成ソフト、新書無料公開の閲覧ソフトに採用 画像
ソフトウェア・サービス

スターティアラボの電子ブック作成ソフト、新書無料公開の閲覧ソフトに採用

 スターティアラボは18日、同社の電子ブック作成ソフト「ActiBookCustom 2(アクティブックカスタム)」が、フォレスト出版による新書の全文無料公開において、閲覧ソフトとして採用されたと発表した。

YouTube、一部の人だけが視聴可能な「限定公開」機能を追加 画像
ウェブ

YouTube、一部の人だけが視聴可能な「限定公開」機能を追加

 YouTubeは18日、動画の公開設定に新しいオプション「限定公開」を追加した。「限定公開」を使うと、動画のリンクを知っている人のみが動画を再生できる。

政党サイトの使いやすさ、半数が最低レベル ~ “国民”と“みんな”が大幅改善 画像
ソフトウェア・サービス

政党サイトの使いやすさ、半数が最低レベル ~ “国民”と“みんな”が大幅改善

 アライド・ブレインズは18日、10政党の公式サイトを対象に、アクセシビリティ・ユーザビリティの観点からサイト品質を調査した「A.A.O.ウェブサイトクオリティ実態調査 政党編第3回」の結果を公表した。

マピオン、地図デザインの大幅アップデートを実施 ~ 重要ランドマーク強調、テーマパーク園内の施設名表示など 画像
ソフトウェア・サービス

マピオン、地図デザインの大幅アップデートを実施 ~ 重要ランドマーク強調、テーマパーク園内の施設名表示など

 マピオンは17日、地図検索サービス「マピオン(www.mapion.co.jp)」にて提供中の地図について、デザインアップデートと情報の大幅更新を実施した。

サイボウズ、iPhone用アプリ「サイボウズモバイル」を発表――オフライン状態でも閲覧可能 画像
ソフトウェア・サービス

サイボウズ、iPhone用アプリ「サイボウズモバイル」を発表――オフライン状態でも閲覧可能

 サイボウズは17日、iPhone専用アプリ「サイボウズモバイル KUNAI Lite for iPhone」がアップルに承認され、App Storeにてダウンロード可能となったと発表した。料金は無料。

BIGLOBE、参議院選挙立候補予想者のツイッターアカウントを一覧で紹介 画像
ウェブ

BIGLOBE、参議院選挙立候補予想者のツイッターアカウントを一覧で紹介

 BIGLOBEは6月17日、ツイッターアカウント検索サービス「ついっぷるナビ」において、2010年参議院選挙立候補予想者のツイッターアカウントを一覧で紹介する特設ページを開設した。関連のハッシュタグも紹介する。

Mozilla Japan、「Firefox 学生向けアドオンパック」をリリース 画像
ソフトウェア・サービス

Mozilla Japan、「Firefox 学生向けアドオンパック」をリリース

 Mozilla Japanは17日、現役の大学生が企画・開発したアドオン(拡張機能)がセットになった「Firefox学生向けアドオンパック」を公開した。

ベライゾン ビジネス、クラウドベースの「ストレージ・アズ・ア・サービス」を発表 画像
ソフトウェア・サービス

ベライゾン ビジネス、クラウドベースの「ストレージ・アズ・ア・サービス」を発表

 ベライゾン ビジネス(Verizon Business)は英国時間15日、クラウドベースの新製品「ベライゾン・クラウドストレージ」、およびそれを補完する一連のデータ保持に関するITコンサルティングサービスの提供を発表した。

丸紅、仮想化デスクトップ「VirtuaTop」がWindows 7/Vistaに対応 ~ 価格改定で月額3,980円を実現 画像
ソフトウェア・サービス

丸紅、仮想化デスクトップ「VirtuaTop」がWindows 7/Vistaに対応 ~ 価格改定で月額3,980円を実現

 丸紅は、仮想化PCデスクトップ環境をネットワーク経由で提供するクラウドサービスである仮想化デスクトップサービス「VirtuaTop(バーチャトップ)」の価格改定を発表した。

Twitterに何が起こった?――ツイッターがアクセス障害の原因を説明 画像
ソフトウェア・サービス

Twitterに何が起こった?――ツイッターがアクセス障害の原因を説明

 米Twitter(ツイッター)は、15日に発生したサイトへのアクセス障害に関連して、今後2週間の間に短期間のメンテナンスを行う予定であると発表した。

日本ユニシス、IaaSサービスに「ICTファイル共有サービス」「ストレージクラウドサービス」をラインアップ 画像
ソフトウェア・サービス

日本ユニシス、IaaSサービスに「ICTファイル共有サービス」「ストレージクラウドサービス」をラインアップ

 日本ユニシスは16日、IaaS(Infrastructure as a Service)サービスの新しいラインナップとして、イントラネットの延長としてストレージが利用できる「ICTファイル共有サービス」を発表した。7月1日から提供を開始する。

日立、公共図書館向け情報総合システム「LOOKS-i」販売開始 ~ ユーザビリティに配慮 画像
ソフトウェア・サービス

日立、公共図書館向け情報総合システム「LOOKS-i」販売開始 ~ ユーザビリティに配慮

 日立製作所は16日、自治体など公共図書館向け図書館情報総合システム「LOOKS21/P」を刷新し、新たに図書館情報総合システム「LOOKS-i」(ルックス-アイ)として発表した。18日から販売を開始する。

ANA、「ANA×GUNDAMジェット」就航で特設サイトを公開 画像
ウェブ

ANA、「ANA×GUNDAMジェット」就航で特設サイトを公開

 全日本空輸(ANA)は15日、「ANAガンダムスペシャルサイト」を開設した。

NTT Com、Twitter上の旬な話題を追跡できるサイト「ツイちぇき!」提供開始 画像
ソフトウェア・サービス

NTT Com、Twitter上の旬な話題を追跡できるサイト「ツイちぇき!」提供開始

 NTTコミュニケーションズ(NTT Com)は15日、Twitter(ツイッター)の投稿から、その瞬間に注目されている話題をリアルタイムに抽出して通知するサイト「ツイちぇき!」(tweet.ocn.ne.jp)の提供を開始した。

シトリックス、仮想化プラットフォームの最新版「Citrix XenServer 5.6」を発表 画像
ソフトウェア・サービス

シトリックス、仮想化プラットフォームの最新版「Citrix XenServer 5.6」を発表

 シトリックス・システムズ・ジャパンは15日、Citrix XenServerの最新版「Citrix XenServer 5.6」の提供を開始した。

3PAR、ストレージをRed Hat Enterprise Virtualization for Serversに対応 ~ サーバ仮想化の選択肢を拡大 画像
ソフトウェア・サービス

3PAR、ストレージをRed Hat Enterprise Virtualization for Serversに対応 ~ サーバ仮想化の選択肢を拡大

 米3PAR(スリーパー)の日本法人である3PARは15日、サーバ仮想化支援ソリューションの1つとして、新たに「Red Hat Enterprise Virtualization for Servers」に対応したことを発表した。

Twitterのつぶやきに位置情報タグ、「Twitter Places」が発表 画像
ソフトウェア・サービス

Twitterのつぶやきに位置情報タグ、「Twitter Places」が発表

 米Twitter(ツイッター)は14日(現地時間)、「Twitter Places」を発表した。

KDDI、法人向け「KDDIクラウドサーバサービス 仮想SYSタイプ」で「システムメニュー」の提供を開始 画像
ソフトウェア・サービス

KDDI、法人向け「KDDIクラウドサーバサービス 仮想SYSタイプ」で「システムメニュー」の提供を開始

 KDDIは15日、クラウド・コンピューティング環境にファイアウォール、ロードバランサー、Web、OSなどの主要アプリケーションを組み込んだ次世代IT基盤「KDDIクラウドサーバサービス 仮想SYSタイプ」に「システムメニュー」を追加することを発表した。

東京23区の区立図書館サイト、アクセシビリティ上位は「大田区」「中央区」、最下位は「北区」 画像
ソフトウェア・サービス

東京23区の区立図書館サイト、アクセシビリティ上位は「大田区」「中央区」、最下位は「北区」

 アライド・ブレインズは14日、東京23区の区立図書館Webサイトを対象に、アクセシビリティ・ユーザビリティの観点からサイト品質を調査した結果を公表した。

【Interop Tokyo 2010(Vol.14)】Interopにソフトバンクテレコムが機器提供 画像
ソフトウェア・サービス

【Interop Tokyo 2010(Vol.14)】Interopにソフトバンクテレコムが機器提供

 InteropのShowNetにNTT以外の通信事業者が機器、回線提供を行った。ソフトバンクテレコムである。ソフトバンクテレコムの前身は日本テレコムであり、通信事業者としての歴史は長い。

ヤマハ、ネットを通じて音声処理や音楽制作を可能にする「クラウド型VST」を開発 画像
ソフトウェア・サービス

ヤマハ、ネットを通じて音声処理や音楽制作を可能にする「クラウド型VST」を開発

 ヤマハは11日、高度な音声処理や音楽制作の機能を ネットワークを通して簡単に利用できるようにする技術「クラウド型VST(Virtual Studio Technology)」を発表した。

【Interop Tokyo 2010 (Vol.12)】クラウドの運用管理をクラウドするCloud Nineとは 画像
ソフトウェア・サービス

【Interop Tokyo 2010 (Vol.12)】クラウドの運用管理をクラウドするCloud Nineとは

Interop Tokyo 2010でテリロジーが、クラウドで利用するサービスやインフラリソースの運用管理システムをクラウドで提供するという、いままでありそうでなかったサービスを展示していた。

PC内のデータをクラウド上に保存――「ServersMan Desktop 1.0 β」無償提供 画像
ソフトウェア・サービス

PC内のデータをクラウド上に保存――「ServersMan Desktop 1.0 β」無償提供

 フリービットは10日、PCのデータをクラウド上に保存できるWindows用ソフトウェア「ServersMan Desktop 1.0 β」を無償提供すると発表した。

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
Page 2 of 4
page top