2016年9月のその他のニュース記事一覧(3 ページ目) | IT・デジタル | RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

2016年9月のIT・デジタル その他ニュース記事一覧(3 ページ目)

インテルブースで、ロボットに乗った気分を味わう……東京ゲームショウ 2016 画像
その他

インテルブースで、ロボットに乗った気分を味わう……東京ゲームショウ 2016

 東京ゲームショウ 2016のインテルのブースでは各種PCゲームが楽しめるほか、スケルトニクス社のが開発した“動作拡大型スーツ”を試すことができる。

駅の混雑状況をスマホで確認!「駅視-vision」正式スタート 画像
その他

駅の混雑状況をスマホで確認!「駅視-vision」正式スタート

 東京急行電鉄株は15日、駅構内カメラ画像の配信サービス「駅視-vision(エキシビジョン)」を10月上旬から開始することを発表した。

「赤い車を見た!」監視カメラ映像から素早く探し出す技術 画像
セキュリティ

「赤い車を見た!」監視カメラ映像から素早く探し出す技術

 監視カメラの技術は日々進化しているが、録画した映像の使い方に関してはまだまだこらからという部分が多い。

異物混入とケガを防ぐ!段ボール専用カッター 画像
その他

異物混入とケガを防ぐ!段ボール専用カッター

 長谷川刃物は、東京ビッグサイトで16日まで開催されている「国際物流総合展2016」にて、段ボールの開梱・解体作業の中に起こる異物混入やケガを防ぐことができる段ボール専用カッター「ダンちゃんシリーズ」の展示を行った。

【今週のエンジニア女子 Vol.47】営業からシステムへ……横山由希さん 画像
その他

【今週のエンジニア女子 Vol.47】営業からシステムへ……横山由希さん

 今週のエンジニア女子は、初の金融関係からの登場。ジャパンネット銀行のIT本部 開発一部 アプリケーション開発第一グループに所属の横山由希(よこやまゆうき)さんだ。

IoTの未来の担い手を育成!IBMとNPO法人が中高生向けIoTの授業プログラムを開発 画像
その他

IoTの未来の担い手を育成!IBMとNPO法人が中高生向けIoTの授業プログラムを開発

 日本IBMは14日、特定非営利活動法人 企業教育研究会と、IoTを題材とした中高校生向け授業プログラムを開発したことを発表した。

電動窓シャッターの遠隔操作で外出先から防犯・防災対策! 画像
セキュリティ

電動窓シャッターの遠隔操作で外出先から防犯・防災対策!

 文化シヤッターは14日、パナソニック製「スマートHEMS」と連携できる電動窓シャッター「マドマスター・スマートタイプ」が、外出先からにスマートフォン操作に対応することを発表した。

災害時のドローン活用! 千葉の自治組織と企業が防災協力協定 画像
その他

災害時のドローン活用! 千葉の自治組織と企業が防災協力協定

 ドローン空撮などの事業を展開するダイヤサービスは、千葉市花見川区畑町の町会組織「畑町防災会」との間で「ドローン活用に関する災害発生時の防災協力協定」を9月4日に締結したことを発表した。

イッツコムの家庭向けIoTサービスが四国にも進出! 画像
その他

イッツコムの家庭向けIoTサービスが四国にも進出!

 イッツ・コミュニケーションズ(イッツコム)は13日、愛媛CATV(愛媛県松山市)ならびにCAC(愛知県半田市)とスマートホームサービス「インテリジェントホーム」の販売において基本合意したことを発表した。

アクシス、インターホン&IPカメラ&ドア開閉機能を一体化した新製品を発表 画像
セキュリティ

アクシス、インターホン&IPカメラ&ドア開閉機能を一体化した新製品を発表

 アクシスコミュニケーションズ(アクシス)は14日、ネットワークビデオドアステーション「AXIS A8105-E」を発表した。

火事ややけどの心配がなくエコ設計のデロンギのオイルヒーター 画像
その他

火事ややけどの心配がなくエコ設計のデロンギのオイルヒーター

 デロンギ・ジャパンは、デロンギ オイルヒーターの最上位モデル「デロンギ ベルカルド オイルヒーター」を22日から日本市場先行で発売することを発表した。

ルネサス、3219億円で米国半導体大手インターシルを買収 画像
その他

ルネサス、3219億円で米国半導体大手インターシルを買収

ルネサスエレクトロニクスは9月13日、米国半導体大手のインターシル社を約32億米ドル(3219億円)で買収すると正式発表した。

ARを物流現場で活用! DHL「ビジョンピッキング」が試験に成功 画像
その他

ARを物流現場で活用! DHL「ビジョンピッキング」が試験に成功

DHLサプライチェーンは、オランダで実施したAR(拡張現実)技術の試験運用が成功したのを受けて「ビジョンピッキングプログラム」を次のステップに進めると発表した。

4カ国語対応の人型ロボット「NAO」、鉄道博物館で来場者を案内 画像
その他

4カ国語対応の人型ロボット「NAO」、鉄道博物館で来場者を案内

三菱総研DCSは、日本サード・パーティ(JTP)と共同で、鉄道博物館(埼玉県さいたま市大宮区)に期間限定で人型ロボット「NAO」を設置する。

ソフトバンクが低消費電力でIoTを実現する「LoRaWAN」を提供 画像
その他

ソフトバンクが低消費電力でIoTを実現する「LoRaWAN」を提供

 ソフトバンクは12日、低消費電力でIoTを実現するLPWAネットワークとして「LoRaWAN」を採用した総合的IoTソリューションを、2016年中に提供開始することを発表した。

最大1,000台のカメラに対応した大規模録画サーバー 画像
セキュリティ

最大1,000台のカメラに対応した大規模録画サーバー

 ネットカムシステムズは、最大1,000台のカメラを録画できる大規模向け録画サーバー「KxView HyperServer」を発売開始した。

高耐久&再利用可能なプライバシー確保ができる避難所間仕切 画像
その他

高耐久&再利用可能なプライバシー確保ができる避難所間仕切

 三和シャッター工業は12日、災害時の避難所で使用する避難所間仕切「ファミプラ」を15日から発売することを発表した。

複合機や車に組込み可能!高速かつ小型な手のひら静脈認証装置 画像
セキュリティ

複合機や車に組込み可能!高速かつ小型な手のひら静脈認証装置

 富士通と富士通フロンテックは12日、機器組込み向けのセンサー「FUJITSU 生体認証 PalmSecure-F Pro(パームセキュア エフプロ)」と「FUJITSU 生体認証 手のひら静脈認証ボード」の2製品を10月下旬より販売することを発表した。

キヤノンとアクシスが共同開発!レンズ交換式ネットワークカメラ 画像
セキュリティ

キヤノンとアクシスが共同開発!レンズ交換式ネットワークカメラ

 キヤノンとアクシスコミュニケーションズ(アクシス)は12日、レンズ交換式ネットワークカメラ「AXIS Q1659」を共同開発したことを発表した。

【ショップ探訪 Vol.1】自分へのご褒美を見つける!……木製デザイン雑貨の専門店「Hacoa」 画像
その他

【ショップ探訪 Vol.1】自分へのご褒美を見つける!……木製デザイン雑貨の専門店「Hacoa」

 窓の外には、東京駅の駅舎が間近に迫る。商業施設の集まるKITTE丸の内に出店する、木材をふんだんに使った雑貨を取り揃える「Hacoa」(ハコア)というショップを取材した。

【新着!防犯トレンド】五感とAIを搭載した監視カメラがもたらす未来 画像
セキュリティ

【新着!防犯トレンド】五感とAIを搭載した監視カメラがもたらす未来

 今回は世間的にも注目を集めている「AI」を、監視カメラに組み込んだ防犯ロボット「アースアイズ」を発表したアースアイズの代表取締役・山内三郎氏に製品コンセプトからビジネスモデルまで話を伺ってきた。

バックパックPC「VR One」発表!3.6Kgで90分間のVR体験が可能 画像
その他

バックパックPC「VR One」発表!3.6Kgで90分間のVR体験が可能

MSIとHTCのVIVEチームは、イベント「東京ゲームショウ2016」にて「MSI VR One」を出展します。

ボルボ、一般モニターが自動運転を体験! 画像
その他

ボルボ、一般モニターが自動運転を体験!

スウェーデンの高級車メーカー、ボルボカーズは9月9日、スウェーデンにおいて一般参加モニターによる自動運転の実証実験を開始した、と発表した。

1.0型CMOSセンサー搭載の旋回型4Kカメラ……ソニー 画像
その他

1.0型CMOSセンサー搭載の旋回型4Kカメラ……ソニー

 ソニーは9日、旋回型カラービデオカメラ4Kモデル「BRC-X1000」と、HDモデル「BRC-H800」を、2017年1月に発売することを発表した。1.0型Exmor R CMOSイメージセンサーを搭載している点が大きな特徴となる。

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
Page 3 of 5
page top