2010年12月のその他のニュース記事一覧(5 ページ目) | IT・デジタル | RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

2010年12月のIT・デジタル その他ニュース記事一覧(5 ページ目)

【ストラーダ Sクラス MW250D インタビュー】「機能・性能・価格のバランスで編み出した新Sクラス」…開発者 画像
その他

【ストラーダ Sクラス MW250D インタビュー】「機能・性能・価格のバランスで編み出した新Sクラス」…開発者

 2009年に登場したパナソニックのAV一体ナビのベーシックライン『ストラーダ Sクラス』。初のモデルチェンジで筐体デザインの変更やエンタメ用のSDHCカードスロットの追加など、かなり大がかりな刷新となった。新モデルの狙いを商品企画チームの坂本佳隆氏に聞く。

12/21は皆既月食を観察しよう…JAXA宇宙教育センター 画像
テクノロジー

12/21は皆既月食を観察しよう…JAXA宇宙教育センター

JAXA宇宙教育センターは、12月21日16時40分~17時54分の皆既月食に向けて、「みんなで皆既月食を観察しよう」キャンペーンサイトを開設した。

Googleが年間検索ランキングを発表……「iPad」「Xperia」が上位、“AKB48旋風”も鮮やかに 画像
その他

Googleが年間検索ランキングを発表……「iPad」「Xperia」が上位、“AKB48旋風”も鮮やかに

 今年はどんなキーワードが検索されたのだろうか。毎年恒例のGoogleの年間検索ランキングが発表、急上昇ワードランキングでは「iPad」が1位となったほか、AKB48の躍進も目立った。

マイクロソフト、「Gift for Windows Live」開始……メアドしか知らない知人にプレゼント 画像
マイクロソフト

マイクロソフト、「Gift for Windows Live」開始……メアドしか知らない知人にプレゼント

 メールdeギフトとマイクロソフトは9日、メールアドレスしか知らない友人・知人に対して、実際の商品をプレゼントとして贈ることができる新サービス「Gift for Windows Live」を開始した。

ETCセットアップ累計が4100万件 画像
その他

ETCセットアップ累計が4100万件

 日本道路システム高度化推進機構(ORSE)によると、2010年12月8日に、ETC車載器セットアップ累計件数が4100万台を突破した。

【MeeGo Seminar Winter 2010】MeeGo v1.2で実装される2大機能とは? 画像
その他

【MeeGo Seminar Winter 2010】MeeGo v1.2で実装される2大機能とは?

「MeeGo Seminar Winter 2010」が9日、東京ミッドタウンで開催された。同イベントは、幅広いモバイルプラットフォームに最適なLinuxベースOS「MeeGo」(ミーゴ)の普及と促進を目的とするもの。

2011年の国内IT市場は一時的に減速……IDC Japanが国内IT市場の主要10項目を発表 画像
その他

2011年の国内IT市場は一時的に減速……IDC Japanが国内IT市場の主要10項目を発表

 IDC Japanは9日、2011年の国内IT市場において、キーとなる技術や市場トレンド、ベンダーの動きなどをまとめた、主要10項目を発表した。

センター対策・高校入試模試をネット受験…今なら割引価格 画像
その他

センター対策・高校入試模試をネット受験…今なら割引価格

ワオ・コーポレーションが企画・運営する「オンライン学力テスト」では、2011年1月15日まで受験生応援キャンペーンを実施している。

【特別企画】ダイソンのハンディクリーナー、「DC31 モーターヘッド」 を使ってみた 画像
その他

【特別企画】ダイソンのハンディクリーナー、「DC31 モーターヘッド」 を使ってみた

 こんにちは。RBB TODAYの隣で自動ニュースサイト「レスポンス」の編集をしているNです。先日購入したダイソンのハンディクリーナー「DC31 モーターヘッド」を購入したので、RBB TODAYの編集長にお願いして無理矢理載っけてもらうことになりました。

撮影時の感情データを記録してクラウドへ蓄積……NECのコンセプトカメラ「dew」  画像
その他

撮影時の感情データを記録してクラウドへ蓄積……NECのコンセプトカメラ「dew」

 NECは「Embedded Technology 2010」にて、コンセプトデザイン「dew」をデモ展示した。

カカクコム、製品の競合分析を期間限定で提供 画像
その他

カカクコム、製品の競合分析を期間限定で提供

 カカクコムは、家電製品同士の比較状況を人数ベースで可視化した「競合分析」を期間限定で発表する。

【OLデジモノ日記(ペンタブレット編)(Vol.2)】ペンタブレット×付属ソフトで描くイラスト……合成写真で年賀状作成も 画像
その他

【OLデジモノ日記(ペンタブレット編)(Vol.2)】ペンタブレット×付属ソフトで描くイラスト……合成写真で年賀状作成も

 前回初めて、ペンタブレットの「Bamboo Pen」を使ってみたわけですが、仕事の合間にちょこちょこ練習していた甲斐もあってか、操作にもそれなりに慣れてきまして、そろそろ本来の目的である年賀状用のイラスト制作にも取り掛かれそうな感じです。

マイクロソフト「Windows Live」、最新版への移行を完了……全ユーザーがOffice Web Appsを利用可能に 画像
マイクロソフト

マイクロソフト「Windows Live」、最新版への移行を完了……全ユーザーがOffice Web Appsを利用可能に

 マイクロソフトは8日、個人向け無料クラウド型サービス「Windows Live」の最新版への移行を完了したことを発表した。これにより日本国内の全Windows Live Hotmailユーザー(約510万人)が、Microsoft Office Web Appsを利用可能となった。

radiko、エリア誤判定の報告相次ぐ……関東なのに関西の放送しか聴けないなど 画像
その他

radiko、エリア誤判定の報告相次ぐ……関東なのに関西の放送しか聴けないなど

 12月1日からサービスエリアが拡大されたインターネットで民放ラジオを聴取できる「radiko」だが、エリア誤判定の報告が掲示板などで相次いでいる。

金星探査機「あかつき」、金星軌道投入失敗 画像
その他

金星探査機「あかつき」、金星軌道投入失敗

 宇宙航空研究開発機構宇宙科学研究所(ISAS/JAXA)は8日、金星探査機「あかつき」の金星周回軌道への投入を失敗したと発表した。

SNS「本当に親しい人、誰もいない」アジア平均25%、日本は51%…マイクロソフトがSNS利用実態を調査 画像
マイクロソフト

SNS「本当に親しい人、誰もいない」アジア平均25%、日本は51%…マイクロソフトがSNS利用実態を調査

 マイクロソフトのオンライン広告事業部門「マイクロソフト アドバタイジング」は8日、日本を含むアジア11か国で、『アジア太平洋地域におけるSNSとメールの利用実態調査』を行った結果を公表した。

カメラで撮影した写真でパズルを作るDSiウェアが海外で登場 画像
その他

カメラで撮影した写真でパズルを作るDSiウェアが海外で登場

 Most Wanted EntertainmentはDSiウェア『Hidden Photo』を欧州にて2011年2月より配信開始すると発表した。

金星の軌道入りが依然不明の「あかつき」、Twitterアカウントには応援ツイートが殺到 画像
その他

金星の軌道入りが依然不明の「あかつき」、Twitterアカウントには応援ツイートが殺到

 宇宙航空研究開発機構宇宙科学研究所(ISAS/JAXA)は7日、金星探査機「あかつき」が姿勢異常状態に陥ったときに安全なモードに入るセーフホールドモード(探査機が太陽を捕捉してスピン安定した状態)に入ったと発表した。

Skypeが国際救援活動を支援……UNHCRの現地スタッフへ通信手段を提供 画像
その他

Skypeが国際救援活動を支援……UNHCRの現地スタッフへ通信手段を提供

 スカイプは6日(東部標準時)、国連難民高等弁務官事務所(UNHCR)のスタッフが活動する世界の120拠点に向けて、低帯域幅に対応した同社ソフトウェアを開発したと発表。

理数系学会、文科省にデジタル教科書のチェックリストを提案 画像
その他

理数系学会、文科省にデジタル教科書のチェックリストを提案

理数系学会は7日、「デジタル教科書」推進に際してのチェックリストの提案と要望を文部科学省生涯学習政策局に提出したと発表した。

「MeeGo Seminar Winter 2010」が9日に開催 画像
その他

「MeeGo Seminar Winter 2010」が9日に開催

 The Linux Foundationは9日、LinuxベースのOSである「MeeGo(ミーゴ)」の普及促進を目的とした「MeeGo Seminar Winter 2010」を開催する。

教育情報サイト「リセマム」、「Yahoo!知恵袋」との連携を開始! 画像
その他

教育情報サイト「リセマム」、「Yahoo!知恵袋」との連携を開始!

 イードが運営する子どもの教育・生活 リサーチ&情報サイト「リセマム」は、「Yahoo!知恵袋」との連携を開始した。

「あかつき」の軌道入りは成功したのか?詳細発表は22時から 画像
その他

「あかつき」の軌道入りは成功したのか?詳細発表は22時から

 8時49分に「あかつき」は逆噴射を行い、金星周回軌道に入った。逆噴射は、地球と反対側で、世界初のセラミックスラスタを使って行われた。

14日夜にピークを迎えるふたご座流星群、ウェザーニュースがライブ配信 画像
その他

14日夜にピークを迎えるふたご座流星群、ウェザーニュースがライブ配信

 ウェザーニューズが、三大流星群のひとつ“ふたご座流星群”に関する最新の情報を発表した。

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
  6. 6
  7. 7
Page 5 of 7
page top