2009年3月のその他のニュース記事一覧(11 ページ目) | IT・デジタル | RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

2009年3月のIT・デジタル その他ニュース記事一覧(11 ページ目)

ベクター、「Windows7」に関する情報交換サイトを公開 画像
その他

ベクター、「Windows7」に関する情報交換サイトを公開

 PCソフトウェアダウンロードサイト「Vector」を運営するベクターは4日、「Windows7」に関する情報ポータルサイト「Windows7アプリケーション動作報告リスト」を公開した。

【スピード速報(135)】《ブロードバンドアワードSpecial》東北地区はフレッツ(NTT東日本)の独壇場 画像
その他

【スピード速報(135)】《ブロードバンドアワードSpecial》東北地区はフレッツ(NTT東日本)の独壇場

【スピード速報】はhttp://speed.rbbtoday.com/の1週間分の計測データをもとに各種の統計データを速報でお伝えする。このサイトはIXに計測専用サーバを置き、月間計測数は数十万を超え、統計データとしても十分な精度と信頼性を持っている。

BIGLOBE、複数商材を同時に訴求可能なバナー広告を販売開始 〜 リンク先の使い分けが可能に 画像
その他

BIGLOBE、複数商材を同時に訴求可能なバナー広告を販売開始 〜 リンク先の使い分けが可能に

 BIGLOBEは4日、サイバーウィングと共同で、BIGLOBEの主要サイトに掲載する300×250ピクセルのバナー広告「ブランドゲート」の新仕様3種類を開発したことを発表した。4〜6月掲載分を対象に5日より販売を開始する。

英ARMとイーソルが提携、ソリューションを車載分野に提供へ 画像
その他

英ARMとイーソルが提携、ソリューションを車載分野に提供へ

 英ARM社は4日、日本の組込みソフトウェア業界最大手であるイーソルの株式の一部を取得、提携したことを発表した。ARMプロセッサ・コアベースのソリューションを、オートモーティブ分野へも提供していく。

ソフトバンクIDC、「desknet's」最新版Ver.7.0をSaaS型で提供開始 〜 iPhone画面に対応 画像
その他

ソフトバンクIDC、「desknet's」最新版Ver.7.0をSaaS型で提供開始 〜 iPhone画面に対応

 ソフトバンクIDCは4日、次世代ITサービスブランド「NOAH」において、グループウェアアプリケーション「desknet's」の最新版Ver.7.0の提供開始を発表した。

実売50,000円前後、2ウェイ3ドライバーデザインを採用したハイエンドカナル型イヤホン 画像
その他

実売50,000円前後、2ウェイ3ドライバーデザインを採用したハイエンドカナル型イヤホン

 ロジクールは、両チャンネルに3基のアーマチュアを搭載したハイエンドモデルのカナル型イヤホン「Ultimate Ears TripleFi 10」を発売した。価格はオープン。

ネットマークスとEMCジャパン、FCoEを採用した次世代データセンター向けソリューションの共同検証を開始 画像
その他

ネットマークスとEMCジャパン、FCoEを採用した次世代データセンター向けソリューションの共同検証を開始

 ネットマークスとEMCジャパンは3日、FCoEを採用したネットマークスの「グリーンデータマネジメントソリューション」の共同検証を、2009年より開始したことを発表した。

「CeBIT 2009」開催!キーノート&ディスカッションをライブ配信 画像
その他

「CeBIT 2009」開催!キーノート&ディスカッションをライブ配信

 3日(現地時間)からドイツのハノーバーで開催されているCeBIT 2009。公式サイトでLIVEストリームがはじまっている。

あの人との関係を計算機で計算しちゃお!「人間関係計算機」が予約販売中 画像
その他

あの人との関係を計算機で計算しちゃお!「人間関係計算機」が予約販売中

 バンダイから28日に発売される「人間関係計算機」の予約販売が開始されている。楽天市場での価格は2,080〜2,532円(送料別)。

電子カルテ情報サービス「ポケットカルテ」、10,000ユーザを突破 画像
その他

電子カルテ情報サービス「ポケットカルテ」、10,000ユーザを突破

 ウィルコムほか4社は3日、共同開発した携帯向け電子カルテ情報サービス「ポケットカルテ」が、正式サービス開始4か月で、10,000ユーザを突破したことを発表した。

しまったままのレコードをデジタル音質で楽しむ——ノバック、実売14,800円のオーディオキャプチャー 画像
その他

しまったままのレコードをデジタル音質で楽しむ——ノバック、実売14,800円のオーディオキャプチャー

 ノバックは3日、レコードをデジタル変換できるオーディオキャプチャー「Record DIGITAL AUDIO」(型番:NV-RP001U)を発表。3月13日より販売する。価格はオープンで、予想実売価格は14,800円。

APCジャパン、日本オラクルのサーバルームに冷却システム「InfraStruXure InRow RC」を提供 画像
その他

APCジャパン、日本オラクルのサーバルームに冷却システム「InfraStruXure InRow RC」を提供

 APCジャパンは3日、日本オラクルの動作検証用サーバルームに、冷却製品「InfraStruXureR InRow RC」ならびにラック「NetShelterR SX」を提供したことを発表した。

自宅PCに簡単アクセス 〜 BIGLOBE、世界最大のリモートアクセスサービス「LogMeIn」と国内初の提携 画像
その他

自宅PCに簡単アクセス 〜 BIGLOBE、世界最大のリモートアクセスサービス「LogMeIn」と国内初の提携

 NECビッグローブは3日、リモートアクセスサービスにおいて世界最大のユーザ数を有する米LogMeIn社と、国内ではじめて提携することに合意した。

ロジクール、Ultimate Ears製カナル型イヤホン2製品 画像
その他

ロジクール、Ultimate Ears製カナル型イヤホン2製品

 ロジクールは3日、iPodなどの携帯音楽プレーヤー向けに開発されたUltimate Ears製カナル型イヤホン「Ultimate Ears SuperFi 5」と「Ultimate Ears SuperFi 4」を発売した。価格はオープン。

あなたはどの“ギーク”タイプ? 日本初のユーザ参加型ギークDBサイトが公開 画像
その他

あなたはどの“ギーク”タイプ? 日本初のユーザ参加型ギークDBサイトが公開

 アルカーナは3日、ユーザが自身を“ギーク”として登録できるデータベース「geek DataBase -ギークデータベース」を正式オープンした。

「瞬刊フライデー」「瞬刊現代」を発売前日にデジタルサイネージ配信 〜 COMELが実証実験を開始 画像
その他

「瞬刊フライデー」「瞬刊現代」を発売前日にデジタルサイネージ配信 〜 COMELが実証実験を開始

 講談社とソフトバンクグループのCOMELは4日、デジタルサイネージ「福岡街メディア」において、「瞬刊フライデー」と「瞬刊現代」として発売前日に配信する実証実験を開始した。

これ1本で2役、メモリカードリーダー内蔵のボールペン——化粧箱入りで贈答用にも最適 画像
その他

これ1本で2役、メモリカードリーダー内蔵のボールペン——化粧箱入りで贈答用にも最適

 サンコーは、メモリカードを最大4枚まで同時に読み込むことができる4ポートメモリカードリーダー内蔵ボールペン「SDだらけのカードリーダーペン」(型番:SDREADPN)を発売した。価格は1,480円。

インテルとTSMC、MID向けの技術プラットフォーム、SoCソリューションの開発協力で合意 画像
その他

インテルとTSMC、MID向けの技術プラットフォーム、SoCソリューションの開発協力で合意

 米Intelと台湾TSMCは米国時間2日、技術プラットフォーム、知的財産(IP)インフラストラクチャおよびシステム・オン・チップ(SoC)ソリューションの開発協力に合意した。

NTT Com、デジタルサイネージ「Spot Media」をリニューアル 〜 ウィルコムのUMPC「D4」採用など 画像
その他

NTT Com、デジタルサイネージ「Spot Media」をリニューアル 〜 ウィルコムのUMPC「D4」採用など

 NTTコミュニケーションズ(NTT Com)は2日、デジタルサイネージ(電子看板)ソリューション「Spot Media」の提供ラインナップを拡充した。

日立など3社、ドアノブを“握る”だけの個人認証システムを共同開発 画像
その他

日立など3社、ドアノブを“握る”だけの個人認証システムを共同開発

 日立製作所、NTTコミュニケーションズ、美和ロックの3社は2日、人体や物の表面に発生する電界を利用した通信技術「RedTacton(レッドタクトン)」を活用した入退室管理システムを共同開発したと発表した。

ROSENET、19日より下り160Mbpsサービスを提供 画像
その他

ROSENET、19日より下り160Mbpsサービスを提供

 ケーブルテレビジョン東京とKMNが提供するCATVインターネットROSENETは、19日に下り160Mbpsのサービス「プラチナ160メガ」コースの提供を開始した。

富士通、オーストラリアの通信会社TelstraとITサービス企業KAZを買収 画像
その他

富士通、オーストラリアの通信会社TelstraとITサービス企業KAZを買収

 富士通は2日、オーストラリア当局の承認を条件に、オーストラリアの通信会社Telstra(テルストラ)と、同社の子会社であるITサービス企業KAZ(カズ)の全株式を、2億オーストラリアドルで取得することに合意した。

NTTデータとMS、企業システム基盤構築ソリューション「PRORIZE」のWindows版を開発 画像
その他

NTTデータとMS、企業システム基盤構築ソリューション「PRORIZE」のWindows版を開発

 NTTデータとマイクロソフトは2日、NTTデータのシステム基盤構築ソリューション「PRORIZE(プロライズ)」の構成製品に、「Microsoft Windows Server 2008」を採用したソリューションを共同で開発すると発表した。

ひかりTV、地デジIP再送信の提供エリアを拡大 〜 24日より神奈川・愛知が追加 画像
その他

ひかりTV、地デジIP再送信の提供エリアを拡大 〜 24日より神奈川・愛知が追加

 アイキャストおよびNTTぷららは2日、両社が提供する映像配信サービス「ひかりTV」において、地上デジタル放送IP再送信の提供エリアを、24日より神奈川・愛知に拡大すると発表した。

  1. 先頭
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
  6. 6
  7. 7
  8. 8
  9. 9
  10. 10
  11. 11
  12. 12
Page 11 of 12
page top