2009年3月のその他のニュース記事一覧(5 ページ目) | IT・デジタル | RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

2009年3月のIT・デジタル その他ニュース記事一覧(5 ページ目)

mixiで“出会い”コミュが大量削除 〜 健全化の一環で古参コミュも消失か 画像
その他

mixiで“出会い”コミュが大量削除 〜 健全化の一環で古参コミュも消失か

 国内大手SNSの「mixi」(ミクシィ)でここ数日、コミュニティが大量に削除されていることが確認された。

NTT Com、企業向け「Arcstar IP-VPN」にてIPv6の国内初の本格対応を開始 画像
その他

NTT Com、企業向け「Arcstar IP-VPN」にてIPv6の国内初の本格対応を開始

 NTT Comは、企業向けVPNサービス「Arcstar IP-VPN」において、MPLS技術を用いた国内初となるIPv6の本格対応として、IPv6デュアルを2009年3月23日より開始する。

KDDI、「Business Port Support Program」に新パートナー6社を追加 〜 SaaS型サービスを夏以降提供 画像
その他

KDDI、「Business Port Support Program」に新パートナー6社を追加 〜 SaaS型サービスを夏以降提供

 KDDIは18日、SaaSパートナー支援プログラム「Business Port Support Program」において、あらたにアプリケーションパートナー6社と提携したことを発表した。

ソフトバンクグループ通信3社、ブランドロゴをシルバータイプに統一 画像
その他

ソフトバンクグループ通信3社、ブランドロゴをシルバータイプに統一

 ソフトバンクモバイル、ソフトバンクBB、ソフトバンクテレコムの3社は18日、2009年4月よりサービスブランドロゴを統一していくことを発表した。

ソニー、小型・軽自動車に最適で歩行用機能も充実したnav-u——実売37,000円 画像
その他

ソニー、小型・軽自動車に最適で歩行用機能も充実したnav-u——実売37,000円

 ソニーは18日、パーソナルナビゲーションシステム「nav-u(ナブ・ユー)」シリーズの新製品として、小型・軽自動車に最適なコンパクトサイズの「NV-U3C」を発表。4月21日より販売する。価格はオープンで、予想実売価格は37,000円前後。

日本ユニシス、クラウド型データセンターに「Cisco Nexus」などData Center 3.0ソリューションを採用 画像
その他

日本ユニシス、クラウド型データセンターに「Cisco Nexus」などData Center 3.0ソリューションを採用

 シスコシステムズは18日、日本ユニシスが、SaaSビジネスを展開するためのネットワーク基盤に「Cisco Nexus 7000」シリーズをはじめとする「Data Center 3.0」ソリューションを採用したことを発表した。

Webブラウザ「Lunascap5.0正式版」が公開 〜 「現行ブラウザで世界最速」を標榜 画像
その他

Webブラウザ「Lunascap5.0正式版」が公開 〜 「現行ブラウザで世界最速」を標榜

 Lunascapeは18日、Webブラウザ「Lunascape5.0正式版」をリリースした。

Panda Securityが「USBワクチン」無料公開 〜 USBドライブ経由のウイルス拡散をブロック 画像
その他

Panda Securityが「USBワクチン」無料公開 〜 USBドライブ経由のウイルス拡散をブロック

 Panda Securityは18日、USBドライブ経由のウイルス拡散をブロックする「Panda USBワクチン」の無料提供を開始した。

NEC、ユニクロオンラインストアのお客様窓口ページにFAQ作成・管理用SaaS/ASPサービスを提供 画像
その他

NEC、ユニクロオンラインストアのお客様窓口ページにFAQ作成・管理用SaaS/ASPサービスを提供

 NECは18日に、ユニクロのオンラインストアに、FAQ(Frequently Asked Questions、よくある質問・回答集)作成・管理用SaaS/ASPサービスを提供したことを発表した。

BIGLOBE、商品を執筆者に紹介する「アフィリエイトレコメンド」機能を「ウェブリブログ」に追加 画像
その他

BIGLOBE、商品を執筆者に紹介する「アフィリエイトレコメンド」機能を「ウェブリブログ」に追加

 NECビッグローブ(BIGLOBE)は18日、ブログサービス「ウェブリブログ」に、記事内容に合わせたアフィリエイト商品をブログ執筆者に紹介する「アフィリエイトレコメンド」機能の提供を開始した。

北海道テレビ、イーシステム提供のテレビメールシステムを導入 画像
その他

北海道テレビ、イーシステム提供のテレビメールシステムを導入

 イーシステムは17日、同社が提供する放送業界向けCRMシステム「テレビメールシステム」を北海道テレビ放送(HTB)が導入したことを発表した。

ジュピターテレコム、2009年2月末総加入世帯数は317万8,400世帯 〜 デジタルサービス加入率は81% 画像
その他

ジュピターテレコム、2009年2月末総加入世帯数は317万8,400世帯 〜 デジタルサービス加入率は81%

 ジュピターテレコム(J:COM)は17日、運営する連結ケーブルテレビ会社(2月末現在24社48局)の総加入世帯数が2009年2月末現在で、前年同月末比17.7%、47万8,700世帯増加し317万8,400世帯となったことを発表した。

アクトビラ、経営陣を一新 〜 新社長に木村純氏 画像
その他

アクトビラ、経営陣を一新 〜 新社長に木村純氏

 アクトビラは17日、取締役会において社長交代を含む新経営体制を決定した。

アイロンマウンテンデジタル、オンライン・サーババックアップサービス「LiveVault」発売 画像
その他

アイロンマウンテンデジタル、オンライン・サーババックアップサービス「LiveVault」発売

 米Iron Mountain Digitalの日本子会社であるアイロンマウンテンデジタルは17日、サーバデータバックアップおよびリカバリサービス「LiveVault」の日本発売を発表した。

【インタビュー】iPod shuffleは業界にとってインパクト大だ——米アップル・iPod担当ショーン・エリス氏 画像
その他

【インタビュー】iPod shuffleは業界にとってインパクト大だ——米アップル・iPod担当ショーン・エリス氏

 3月11日に世界同時発表になった第3世代iPod shuffle。同製品に関して、RBB TODAY編集部では来日中の米iPod担当ワールドワイドプロダクトマーケティング ショーン・エリス氏にインタビューする機会を得た。

【フォトレポート】iPod shuffleを実際に触ってみた! 画像
その他

【フォトレポート】iPod shuffleを実際に触ってみた!

 RBB TODAYは16日、米アップルのショーン・エリス氏にインタビューを実施した。ここでは、会場となったアップルストア銀座でiPod shuffleをチェックしてきたのでフォトレポートする。

オーディオテクニカ、レコードの楽曲をPCに録音できるUSB接続のレコードプレーヤー 画像
その他

オーディオテクニカ、レコードの楽曲をPCに録音できるUSB接続のレコードプレーヤー

 オーディオテクニカは、USB経由でレコードの楽曲をPCに取り込めるレコードプレーヤー「AT-PL300USB」を発表。4月10日に発売する。価格は25,200円。

NTT Comとセールスフォース、甲府市の定額給付金支給管理システムに「Salesforce over VPN」を提供 画像
その他

NTT Comとセールスフォース、甲府市の定額給付金支給管理システムに「Salesforce over VPN」を提供

 NTTコミュニケーションズとセールスフォース・ドットコムは17日、山梨県甲府市の定額給付金支給管理システムに「Salesforce over VPN」を提供したことを発表した。

エレコム、第2世代iPod touch対応のアクティブスピーカー 画像
その他

エレコム、第2世代iPod touch対応のアクティブスピーカー

 エレコムは17日、iPodのDockコネクタに対応するステレオアクティブスピーカー「ASP-P102」シリーズを発表。3月下旬に発売する。カラーはホワイトとブラックの2色を用意。価格は6,300円。

通勤・通学時に使用が第1位——アイシェア、携帯音楽プレーヤーに関する意識調査 画像
その他

通勤・通学時に使用が第1位——アイシェア、携帯音楽プレーヤーに関する意識調査

 アイシェアは17日、携帯音楽プレーヤーに関する意識調査を発表した。携帯音楽プレーヤーの所有率は7割強で、所有者が音楽を聴くのは「通勤・通学時間」が6割強、「通勤・通学以外の移動時間」が4割。

テキストを書くだけで映像ができる「T2Vプレイヤー」、IRIが無償提供 画像
その他

テキストを書くだけで映像ができる「T2Vプレイヤー」、IRIが無償提供

 インターネット総合研究所(IRI)は10日、T2Vプレイヤー Version1.0β(以下、T2Vプレイヤー)をリリースし、Webサイトにて無償提供を開始した。

IBM、グリッドコンピューティングで治療薬開発に取り組む「ファイト!小児がんプロジェクト」を開始 画像
その他

IBM、グリッドコンピューティングで治療薬開発に取り組む「ファイト!小児がんプロジェクト」を開始

 IBM、千葉県がんセンター、千葉大学の3者は17日、「ファイト!小児がんプロジェクト(Help Fight Childhood Cancer Project)」を開始したことを発表した。

AT&T、アジア太平洋地域に約10億米ドルを投資 画像
その他

AT&T、アジア太平洋地域に約10億米ドルを投資

 AT&Tは17日、2009年に約10億米ドルを投資し、アジア太平洋地域の多国籍企業など、法人顧客向けネットワークベースのサービスおよびソリューションのポートフォリオを引き続き拡充していく計画を発表した。

IIJ、「IPv6導入支援ソリューション」を提供開始 〜 一貫したコンサルティングと研修プログラム 画像
その他

IIJ、「IPv6導入支援ソリューション」を提供開始 〜 一貫したコンサルティングと研修プログラム

 インターネットイニシアティブ(IIJ)は17日、同社顧客のネットワーク環境においてIPv6導入を支援する「IIJ IPv6導入支援ソリューション」の提供を開始した。

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
  6. 6
  7. 7
  8. 8
  9. 9
  10. 10
  11. 最後
Page 5 of 12
page top