ソフトバンクBBは11月5日より、中小企業向けパソコン資産管理サービス「TEKI-PAKI資産管理 ISM Client Care」の提供を開始する。
KDDIと沖縄セルラーは24日、2006年10月24日の携帯電話番号ポータビリティ(MNP)開始から2007年10月23日までの1年間のau携帯電話純増数が約129万件に達したと発表した。
アドビ システムズとBIGLOBEは24日に、日本市場において企業向けASPサービス事業を共同展開することで合意したと発表、第一弾展開として企業向け電子文書管理ASP「BIGLOBEドキュメント コントロール サービス」の販売を開始した。
シャープは24日、HomePlug Powerline Allianceが策定する高速PLC(電力線通信)のグローバル規格「HomePlug AV1.1」に準拠した国内向けPLCモジュール「DN3Aシリーズ」を発表した。サンプル出荷は11月16日より開始され、サンプル価格は2万5,000円。
米シスコは24日、Mobile WiMAXブロードバンド ワイヤレス企業のNavini Networks, Inc.を買収することで正式合意したと発表した。
仏Dassault Systemesと米Microsoftは18日(現地時間)、「Microsoft Virtual Earth-3DVIA」テクノロジープレビュー版を発表した。
NEC液晶テクノロジーは24日、利用シーンや表示内容に応じて広視野角と狭視野角を切り換えて表示できるカラー液晶ディスプレイモジュールを開発したと発表した。
ソフトイーサは24日、「MobileFree.jp VPN実験サービス」の提供を開始した。料金は無料。
日本アバイアは23日、日本最大のショッピング専門チャンネル「ショップチャンネル」を運営するテレビ通販最大手ジュピターショップチャンネルに、IP-PBXソフトウェア「Avaya Communication Manager」をベースとしたIPテレフォニーシステムを納入したことを発表した。
ブライトンネットは、第3世代iPod nano専用のクリスタルケース「Clear Crystal Case for 3rd iPod nano」を10月26日に発売する。カラーはクリア/クリアピンク/クリアブルーの3色を用意。価格はオープンで、同社直販サイトでの販売価格は1,480円。
日本アイ・ビー・エムは23日、「IBM Refrigeration Rear Door Heat eXchanger」を発表した。
米HPは22日(現地時間)、中東の大手システムインテグレーターのAOME(Atos Origin Middle East)を買収すると発表した。
NTTコミュニケーションズは23日、昨年12月よりモデル実験を行っていた緊急地震速報のIPv6マルチキャスト配信を、24日より「OCN緊急地震速報」として提供開始すると発表した。
ソフトバンクモバイルは11月3日より、「fanfun. SoftBank 815T」(東芝製)のコラボレーションモデル「fanfun. SoftBank 815T ハローキティケータイ」および「fanfun. SoftBank 815T スヌーピーケータイ」を発売する。
ネットギア・インターナショナル・インク日本支社は、SmartSwitchシリーズのあらたなラインナップとして、ギガビット対応のネットワークスイッチ「GS748TA」の販売を開始した。
ディーリンクジャパン(D-Link)は28日より、L2+コンパクト セキュア ギガスイッチ「DGS-3200-10」の販売を開始する。
ジュニパーネットワークスは23日、同社の「WX」および「WXC」WAN最適化プラットフォームとこれらプラットフォームを可視化する管理システムである「WX セントラル・マネジメント・システム」の機能を強化したことを発表した。
NECは23日に、世界で初めて数千台のネットワーク機器で構成される複数ドメインの大規模ネットワークに対応した、マルチドメイン自動経路制御技術を開発したことを発表した。
ノベルは23日、同社のSUSE Linux Enterprise Server 10(SLES 10)を使用してXen仮想化技術とHA(ハイ・アベイラビリティ)クラスタ技術とその実装を習得できる、新しいトレーニング・プログラム「アドバンスド・テクニカル・トレーニング(以下 ATT)」を発表した。
マイクロソフトとターボリナックスは米国時間22日、協業契約を結んだこと発表した。今回の契約により、ターボリナックスは、アジアにおいて初めてマイクロソフトと包括的な協業を行うLinux/OSSプロバイダとなる。
BitTorrentは、日本での事業展開において角川グループホールディングスが同社に資本参画したことを発表した。
レイ・アウトは23日、iPod touch用本革レザージャケット「RT-T1LC1」を発表。11月上旬発売で、カラーはブラックとシルバーが用意されている。価格はオープンで予想実売価格は3,980円。
【スピード速報】はhttp://speed.rbbtoday.com/の1週間分の計測データをもとに各種の統計データを速報でお伝えする。このサイトはIXに計測専用サーバを置き、月間計測数は40万を超え、統計データとしても十分な精度と信頼性を持っている。
三洋電機は、リチウムイオン電池の生産拠点「三洋エナジートワイセル 貝塚工場」(大阪・貝塚市)の敷地内に、新工場を建設すると発表。.2008年2月に着工、2008度中の稼働を目指す。総工費は約70億円。